私は統合失調症で、インウ゛ェガ、ロナセン、コントミン、プリンペランなどを飲んでいます。
8月に生理がこなかったため、婦人科を受診しデュファストンで生理をおこし生理3日目に採血した結果、プロラクチン101,4と高く、精神科の薬の副作用でした。
プロラクチンを下げるため、カバサールを週1回飲み、生理がくるようにプレマリン2週間、プラノバール1週間を飲むように言われ、9月9日からプレマリンを就寝前に服用し始めました。
プレマリンやプラノバールはタバコでの血栓症のリスクがあるのはわかっているのですが、1日一箱吸っていた私にとって禁煙はつらく、統合失調症の症状もひどくなりどうしていいのかわからなくなっています。
完全禁煙できずに1日5本くらい吸ってしまいます。
血栓症のことを考えると吸ってはいけないのはわかってるんですが、ストレスで精神的に安定しないので…
プレマリンとプラノバールをやめたほうがいいのか、それとも他に方法があるのか…
お知恵をお貸しください