14歳受験生の娘です。
8月に朝方睡眠中に1週間空けて2度、食いしばり全身けいれんの発作を起こし、脳波検査で部分てんかんと診断されました。
イーケプラ飲み始めから、精神的な副作用が強く少しづつ薬を増やしていたところ、1ヶ月後に3度目の発作を今度は、夜10時起きているときに起こしました。1日500mgの時です。
現在1日1000mgになって4週間です。精神的には問題ないですが、今度は眠気が強く学校は行けますが、それ以外は眠ってばかりいます。イーケプラの減量や他の薬も主治医に相談を考えていますが、イーケプラがすごく良い薬と聞いているので、離れ難いです。
そこで、新薬のブリーバラサタムがイーケプラを良くした薬のようなので、気になります。イーケプラから切り替える人もいるでしょうか。
小児は使えないようですが、15歳になったら使えますか?16歳ですか?
よろしくお願いします。