検索結果:23 件
先ほども浣腸したのですが、便がカチカチなので肛門が切れてしまってるようです。 なにか塗り薬を塗った方がいいですか? 手持ちはオイラックス、クロマイP軟膏、ロコイド、リンデロン、ラミシールしかないのですが塗れる薬はありますか? 便が硬いので出すのを痛がって、ますます悪循環になり...
1人の医師が回答
匂いは無く、痛みや痒みは無さそうです。 病院がお盆期間中でどこも診察していないため、市販のクロマイ-P軟膏を塗ってその上から滅菌ガーゼを当てています。 病院に行く方が良いのはわかっているのですが、行けない期間中どのように対処すれば良いか教えてください。
15人の医師が回答
皮はめくれていましたが、それほど深くないと思い、消毒をせずに普通の絆創膏を貼りました。 夜になると赤く腫れていたので、クロマイP軟膏を塗り、様子を見ました。 少し腫れが落ち着いたと思ったのですが、またひどくなってきました。
12人の医師が回答
救急に行ったのですが、そのときに体温が38.4度で、お医者さんからは専門医ではないのでわからないと言われましたが、クロマイ-P軟膏とカロナールを処方してくれました。 帰った後に気づいたのですが、よく見ると刺して抜いたときに刺さったままのような黒いものが片方の刺し口にあります。
1、このまま様子を見て良いでしょうか? 2、今後の手当の方法は?手持ちの薬に使えるものはありますか?(クロマイp軟膏AS、白色ワセリン、キンダベート、亜鉛華単軟膏) 3、引っ掻き病や他感染が心配です。熱が出たら受診、など、今後気をつける体調の変化はありますか?
4人の医師が回答
一週間前に5歳の娘がおでこから頭にかけて、とびひができてしまい、皮膚科に受診して、一週間ホスミシン内服、クロマイp 軟膏を塗りましたが、悪化はしていないが良くもならず、本日検査結果でMRSAに感染していることがわかりました。
3人の医師が回答
その他に下記の2つの薬を処方して頂いたのですが、よだれかぶれには使用しない方がいいでしょうか(顔に塗ることや、口に入ることは問題でしょうか) 1.キンダベート軟膏0.05%とヒルドイドクリーム0.3%を半分ずつ混ぜた薬(からだの湿疹用に処方されました) 2.湿疹がジュクジュクした時に塗る
5人の医師が回答
1年ほど前に寝る前に度々トイレに行くもおしっこは出ず…でもまた行きたい感じがすると残尿感を訴えて寝付けない事があったので膀胱炎かと思い、泌尿器科にかかったところ外陰炎と診断されました。その際、クロマイP軟膏を処方され「また同様の症状があったら塗ってあげてください」と言われ、少し免疫...
2人の医師が回答
特にやめさせずそのままにしていたところ、3週間前に左手親指が腫れ膿を持っていたため皮膚科を受診しました。 内服はなく、処方されたクロマイP軟膏を朝晩塗り、3日程で大方の腫れは引きましたが、まだ腫れと赤みが少し残ったまま3週間ほど経過してしまいました。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 23
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー