(質問事項は1番下に書きました)
一年以上慢性的な以下のような症状に悩まされてます。
・顔火照り
・急な寒気
・頭痛
・頭がボーとする感覚
・全身の気怠さ
・眠くないのに出るあくび
そしてこれらの症状は特に以下のケースで出ること多いです。
・PCやスマホゲーム1時間以上連続でやった後
・動かない作業を数時間連続でやった後
生活リズムとしては、1日夜勤がある週6接客仕事で、夜勤の日を除いて確定で6時間は睡眠をとり、それ以外でゲーム練習やショッピングなどしてる感じです。
数年前からこれらの症状は出てるのですが、一年前にこの生活リズムになってからが特に酷いです。
自立神経の乱れで交感神経が働きすぎ顔が火照ったり、塩分不足で血流不足おこして頭ボーとしたり、と色々原因推測して、以下のような対策は取ってみましたが改善の兆しないです。
・水分だけでなくスポーツドリンクで塩分糖分補給
・PCゲーム練習長時間する時は20分くらいの散歩ストレッチこまめにいれる
・目薬使って目の疲れを無くす
質問事項
将来のために、今後一年は週6仕事と間で長時間ゲーム練習というリズムは保ちたいです。ただこれらの症状のせいでゲーム練習の質がかなり低下してると感じます。
このリズムを保ちながら、これらの症状を抑え、活動の質を上げるために必要な病院、治療、日常でできることなどを知りたいです。