コロナ初期症状吐き気のみに該当するQ&A

検索結果:68 件

コロナになった場合下腹部の痛みはあるのでしょうか?

person 30代/女性 - 解決済み

4/4にかなりの倦怠感がありましたが、熱はなかったので普通に働いていました。 4/6に吐き気とまた倦怠感があり、熱も37.5℃あったので、会社を早退しました。 元々平熱が35℃代なので、コロナではないかと不安になりましたが、子宮内膜症になってから、下腹部が痛みだすと熱が出ることがあり、今回も鈍い痛みはあったので、それが原因ではないかと思うのですが、会社からも熱が出てから3日は自宅待機で様子を見るように言われ、それ以降下腹部の痛みをとるのに、ロキソニンを服用していました。 そこから下腹部の鈍痛が継続していたのと、ここ数日上腹部の違和感と少し熱いと感じることがあり、今日まで続いたので、かかりつけの内科に行ったところ、コロナの影響で診察はベッドなどもなく玄関のところで行ってる状態で、いつものように診て貰うことは出来ませんでしたが、前からストレス性胃炎と何度か診断も受けていたので、触診と今の状態を説明して、症状からすると恐らくコロナではなく胃潰瘍の初期症状じゃないかと診断され、ファモチジンD錠20mg「サワイ」とレバミピト錠100mg「TCK」を貰ってきました。 特に咳や息苦しさ、味覚や嗅覚障害もなく、熱も37℃を越えることはなくなりましたが、コロナの疑いはありますでしょうか。 体調も良くならないのと、コロナではないかと不安もあり、会社も狭いオフィスなので、念のためお休みを貰っています。 保健所や厚生労働省の問い合わせ窓口も電話が繋がらず、不安になりこちらに投稿させて頂きました。 お忙しいところ大変申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

体調不良や咳が長引いてコロナが心配です

person 40代/女性 -

体調不良が続きます。 子供が24日に喉の痛み、微熱、1日で解熱、そこから咳、下痢、今も痰を出したいような咳が続きます。 母親の私も、24日に喉の痛みが強く、花粉もあるのですが25日は味覚がなく、鼻詰まり、26日午前中頭痛、吐き気、、 26日の午後に子供と内科にいき、風邪か花粉だろうとのことで喉のお薬をもらいましたが、病院から帰宅後に私が寒気とだるさ、発熱(37.0〜37.5)、翌日解熱、下痢、、そこから咳がひどいです。 熱は26日の一日だけしか出てませんが、昨日は仕事から帰宅後に37.1ありました。 今は36.4です。 今日で咳が6日目になります。 3日前は夜中に咳き込んで寝れませんでした。 子供もまだオッホン!と痰を出したいような咳をたまにします。 私もずっと咳き込むほどではないのですが、痰がずっといるような違和感と、無理に痰を出そうとしてしまうので喉がまた痛くなって乾燥しています。 鼻水が喉におりてくる感覚も多いです。 こんなに風邪や咳が続いたことないのでコロナも流行っていますし心配です。 コロナは初期症状から1週間くらいで突然悪化して亡くなったりすることもあると聞くのですごく怖いです。 仕事にはいっていいのか。。 もう一度病院にいくべきでしょうか。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

8人の医師が回答

片頭痛と判断してもいいのでしょうか?

person 20代/女性 -

25歳女性です。 一昨日の夜から37度台前半〜後半の発熱症状と喉の違和感、頭痛があり、昨日は1日家で安静にしておりました。 今朝、熱が36度台後半になったため仕事(リモートワーク)をしたのですが、午後の14時から吐き気を伴う猛烈な頭痛(右側の目の奥とこめかみ、頭頂部あたりの痛み)と軽度の喉の痛みに襲われ、2時間ほど暗所で頭を冷やして、一時は治りました。 が、その後仕事を再開したところ、今再び軽度の頭頂部(やや右寄り)が起きております。 頭頂部の痛みは髄膜炎の可能性もあるとのことで、とても不安になっておりますが、これは片頭痛なのでしょうか? 髄膜炎の初期症状は風邪のような症状ともあり、不安であること、夜なので病院も空いてなく、対処が遅れたらどうしようという気持ちもあり、質問させていただきました。 現在、生理の予定日まで1週間は切っており、普段生理前には頭痛は起きない体質です。(眼精疲労による頭痛はありますが…)生理痛はしっかり出ます。 また平熱は37度程度で、本日は36.8〜37.3度あたりをうろうろしてます。 昨日は風邪っぽい症状を受けた上でコロナなのではないかと強い不安を抱いていたため、ストレスもあったかとは思います。 こちら、ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

微熱が続いていて、生理が遅れている。解熱剤を使用していいか

person 20代/女性 - 解決済み

生理が遅れていて、微熱が続いてます。 喉の痛みは昨晩からありますが、エアコンによる乾燥だと思われます。 8/16(月)が生理予定日でしたが、1週間ほど来てません。今までで遅れても4日が最大なので妊娠かな?と思い妊娠検査薬を使ったのですが生理予定日8日後でも陰性でした。 行為日(8/8)から2週間ほどなので、仮に妊娠していても妊娠検査薬の反応があるのはもう1週間先かなとは思うのですが、8/20(金)頃から37度くらいの微熱とダルさが続いてます。 調べると妊娠初期症状と同じような症状が出ています。(微熱、ダルさ、下腹部の膨張感、昨晩は骨盤が痛むなど…) もともと機能性ディスペプシアを患っていて日によって吐き気があったりする為、つわりなのかは判断できません。 妊娠のせいの微熱とダルさなのか、生理不順で風邪なのか、コロナなのか…(ワクチンはまだやれていません) 陰性でも妊娠してることがあるというのを見たので今朝婦人科に行きました。 少し微熱がある、市販の検査薬は陰性と伝えたら『発熱もあって陰性なのでもう少し様子見てまた来てください』と先生と会わずに看護師さんに言われて帰されてしまいました。 陰性だからといって妊娠の可能性が少しでもある場合は解熱剤(イブやロキソニン)や風邪薬を使用するのはよくないでしょうか?

1人の医師が回答

副鼻腔炎からの髄膜炎

person 30代/女性 -

半月ほど前に耳下腺炎と診断されそのまま鼻詰まり・鼻水(黄色い)がつらくなったので耳鼻科を受診、1週間前に副鼻腔炎と診断されました。 抗生剤が合わず弱いものを服用していましたが頬骨や頭痛・歯痛と痛みが取れません。鎮痛剤を飲めば楽になります。 診断されてから1週間経ち、昨日38.5℃の発熱があり数時間で下がりました(頭痛もあったので事前に鎮痛剤を服用していた為解熱効果もあったのでしょうか)。 そしてまた耳鼻科を受診すると、副鼻腔炎からこのような高熱は出ないはず、風邪引いたかなとの事。コロナとインフル検査は陰性でした。 しかし帰宅して先ほどからまた37.5℃の発熱があり、副鼻腔炎からの髄膜炎になる事もあると見て大変不安になってきました。 現在の症状は 1.鼻水鼻詰まりは軽快、味覚嗅覚あり 2.昼頃になると頬骨、頭痛、歯痛、鎮痛剤を服用すれば良くなる 3.半月前ほどから右の首の後ろの付け根辺りに痛みあり。首の向きを変えると痛みがあり。後ろや前に曲がらないと言ったことは無し 4.食欲もあり吐き気等はなし、排卵期の為だるさはあり 5.昨日の夕方から発熱でMAX38.5℃、現在37.5℃ 6.最近暑いので一日中エアコン&扇風機にあたっている 高熱が出た事と首の痛みが引っ掛かります。髄膜炎の初期症状なのでしょうか?

2人の医師が回答

尿を我慢しすぎた後から腰が痛くなりました

person 30代/女性 -

18時30分尿意を感じましたが、トイレが混んでいて諦め、19時45分トイレへ行きました。 大量に尿が出てすっきりした感じから、腰がずーんと重くなり、動くと右腰に痛み、むかむかした吐き気と、ふわふわしためまいを感じた為、救急へ。 問診、触診、エコー、尿検査をしました。 触診で、下腹部右側を押したときの痛み、繋がるような右腰の痛みから、虫垂炎の可能性はあるかもしれないといわれました。エコーは膀胱大丈夫、腎臓は結石はあるかもしれないけど、わからない。5月に腎臓に小さな結石があり自然に排出されるだろうと言われました。 腎臓を調べる為に血液検査、尿検査をすることに。最初とは違う医師に、尿検査きれいだったので帰っていいと言われました。?と思い、血液検査をしていない、もし腎臓が大丈夫ならもっと検査をすると言われた旨と、なぜ血液検査をしないのか聞いたが、腎臓や尿路関係なら尿検査でわかると。 どう虫垂炎の可能性を否定したのか聞きましたが、腰が痛くなることはないと。お腹も触診で痛みがあった、気持ち悪くなった事も言いましたが、原因はわからないと。虫垂炎の初期症状の可能性はゼロではないが、緊急性はないから、コロナの抗原検査を受けろ、コロナの後遺症が、ワクチン未接種に多いから心配なら打ってと言われました。 納得できず、この痛みは何か聞きましたが、わかりませんと。検査もCTとかもしませんといわれ、ロキソニンだされ帰されました。今は痛みは落ち着いてきています。痛み止はまだ飲んでいません。 ここ数日、下痢したり、寝不足はありました。発熱は、ずっと平熱で病院の受付時に37.9℃ありました。今は帰宅し37.1℃です。病院での血圧は135/93でした。ここ数日、急に動悸がして、血圧が一瞬上がるようなことはありました。 この医師を信じて大丈夫ですか?泌尿器科へ行くべきですか?様子みて大丈夫ですか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)