医療系学部の大学生です。
今日、9:30より美容院へ行きました。
10年近く通っている行きつけのところです。
すると担当の美容師さんが、「今朝から吐きっぽくて、水飲むと吐きそうになって
下痢もしてる」と言ってきました。
「一昨日食べたグミか、姪っ子がくれたチョコを一昨日食べたのが原因かも」と言っていて、その症状は出る時間や臨床症状から、ノロなどの感染性胃腸炎ではないかと思いました。
いつもはN95マスクをしているのですが、今日に限って普通のサージカルマスクで来てしまいました。
美容師さんもマスクはしていたのですが、髪の毛を染める際やドライヤー、ヘアカットの時に美容師さんは素手で私の髪に触れています。染めている途中で、やばい、と言って席を外し、しばらくして「今吐いてきた、安心してめっちゃ消毒したから」と言ってきました。もしノロだった場合エンベロープがないためアルコールは効かないよ、と言っても「あ、そうなの?」くらいで流されてしまいました。その後、ドライヤーの時は風で少しマスクが肌から離れて隙間ができる瞬間がありました。
すごく怖かったので、美容院で出された飲み物は飲まず、トイレも行かず、マスクも外しませんでした。
施術が終わってすぐに別の建物のトイレで手を洗い、お茶を買って何回かうがいした後、皮膚に使って大丈夫な次亜系消毒薬で手指消毒を行いました。また家に帰ってくるまで飲食は一切せず、帰ってきてすぐに服を洗濯してシャワーに入りました。
私は嘔吐恐怖症で、移ってしまってるのではないかととても怖いです。
潜伏期間は24-48時間とのことですが、2日後の9:30まで怯えて過ごさなければならないのでしょうか。
やっと国試が終わっていろんな旅行の予定が詰まっているのに今ノロにかかってしまったらと思うと怖くて、また「病は気から」のように、どんどん気持ちが悪くなっていくような気がしてしまいます。
父は「もう移ったなこれは」と言ってきます。
ノロにかかってしまうでしょうか。。?