ストレス発散に該当するQ&A

検索結果:1,070 件

毎朝、仕事に行こうとすると吐き気がします。

person 20代/女性 -

去年の5月か6月頃に、腹痛と下痢が続き、近所の内科で見てもらったところ、過敏性腸症候郡と診断されました。その際に仕事でのストレスが原因ではないかと言われました。ストレスを上手く発散するよう助言を受けました。 その後、一時的に薬で体調は良くなりましたが、秋頃再度再発。仕事は日に日に忙しくなる一方でした。 年明けになり、1月末か2月入ってくらいから、仕事に行こうとする道中に突然吐き気がするようになりました。加えて、腹痛もたまにするようになりました。仕事場につくと、気持ちが切り替わるのか仕事にむかえます。 仕事中はたまに腹痛はおこることはありますが、そこまで頻繁では今はありません。 しかし、先日は外出先から事務所(仕事場)へ勤務時間中に戻ろうとした時に、凄い腹痛に襲われトイレに駆け込みました。こんなこと初めてでした。 最近、朝も起きるのがしんどくなっており、 目は覚めますが体が起こせない時があり、それで週に1度は時間休をとって遅れていっています。 多忙で、休みの日も仕事をしていることも多く、ずっと体が休まった気がしません。 体調面の変化について、精神的なものからくるものなのでしょうか? こういう症状の場合、病院に行った方がよいですか?病院にいくことで、たとえばどんな処置をされるでしょうか? 似た症状の病気を思い当たったりしますか?

3人の医師が回答

色んな不安に苛まれています。主に男性恐怖症におけるものです。

person 20代/女性 -

20代女性です。日常生活を送る上で色んな不安や不快感を抱えています。 元々はストレスなどあまり溜め込まない性格で、溜まっても寝てしまったり趣味で発散できてたのですが、上手く解消出来なくなりました。 ストレスの主な原因は私が男性恐怖だからです。私は男性に対して威圧感や恐怖を感じます。職場でも一緒になると少し身構えます。 他にどんな事が怖いか、理由は色々ありますが、まず下心を持って近付かれる事です。既に対処はして下さいましたが今となっては性行為はしてないものの性犯罪一歩手前ではなかったのかというセクハラを過去に受けた事があります。仕事中や何かしていてもその事を掘り起こしてしまい顔を顰めたり身体を震わせたりします。 本当に怖かったです。 もう一つは父親がモラハラとDVを日常的に行なっていた人であると言う事。私は昔父が副工場長を務める工場へ勤めておりました。友達と遊びに行こうと思い周りの社員さんと相談して有給を取らせていただく事にしました。工場長にはその事は事前に伝えて、迷惑をかけないように私の仕事を前倒しで全て終わらせて事務仕事も終わらせ、不在の間迷惑にならないように事前準備をしてから友達と遊びに行きました。副工場長を務める父には、行くことを事前に伝えてカレンダーにも書き込み、遊びに行く一週間前にも用事を伝えましたが…いざ帰ってきたら怒号と罵声を浴びました。 忙しい時に休むなと行くなら連休や土日に行けと大声で怒鳴られました。 長くなってしまいましたが、これはあくまで一例です。幼少期の頃は暴力を振るわれ自分の求める娘像にならない事に腹を立てておりました。 男というのは威圧と暴言や力で丸め込んでくる。 その事実を知っているので怖くてたまりません。 日常生活で少しでも乱暴な言われ方されると腕が痺れて呼吸が浅くなります。 具合も悪くなり上手く受け答え出来なくなります。

2人の医師が回答

22才の娘の抑うつ、過食嘔吐について質問です。

person 20代/女性 -

娘は過食嘔吐が始まる1年ほど前からダイエットをしていて、155センチ60kgくらいだった体重を50kgほどに落しました。初めはタンパク質多めに食べる程度だったのですが、だんだんPFCをバランスを計算をするようになり、徐々にカロリーは1日1100kcal、運動で1日450kcal消費などと厳格に計算するようになりました。外食した日は、狂ったように運動し、サウナに入るようになり、この頃からおかしいのではないかと思いはじめ、娘に何度やめるように言いましたが、外食では食べてる、サウナもそんなに頻繁じゃない、運動もみんなしてる程度だ、と言って聞く耳を持たず、その後、生理が止まりました。 婦人科を受診しましたが、体重が少なくないためか、ダイエットが原因だとは言われなかったようで、今はピルで治療をしています。 その後、半年ほど前から1~2週間に1回くらい過食嘔吐をするようになりました。 そのくらいから運動はほぼしなくなり、PFCバランスも計算しなくなり、朝、昼はほとんど食べず夜過食して、嘔吐する・・・というようになっていきました。 しばらくそのペースの過食嘔吐が続いていたのですが、先月に仕事の繁忙期が来て忙しい上にミスもあったりで、かなりストレスがかかったようで、明らかに精神的に不安定になり、過食嘔吐の頻度も増えてきて、今は週1~2回夜に過食嘔吐をしているようです。 先日、心療内科を受診し、適応障害、抑うつ状態、ストレスを発散するのに過食嘔吐にしていると言われ、抗うつ剤(トリンテリックス)が処方されました。 まだ過食嘔吐が始まり半年程度しか経ってはないのですが、一般的にこのくらいの治療開始時期だと完治、緩解の可能性はどのくらいになりますか。 また、抗うつ剤で摂食障害は治らないと聞きますが、うつによるネガティブ思考がやわらげば、過食が落ち着く可能性もあるのでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)