スーグラ副作用に該当するQ&A

検索結果:30 件

インフルエンザA型感染後の下痢

person 40代/女性 -

68歳 糖尿病 高血圧持ちの母です。 12/1にインフルエンザAと診断され、ゾフルーザ服用。副作用に下痢とはありますが…… 直ぐに解熱し、今も熱はないのですが、咳と下痢(お腹の差し込み)があるようで心配です。 糖尿病に関しては、ここ1年間は血糖値90-100、HbA1cも6.4前後を維持しており、コントロールしているのですが、やはり、感染症に罹患するとシックディがあるのか、自宅用の血糖測定値で夕食2時間後、240と高値でした。 普段、メトホルミン、スーグラを服用しているため、本日糖尿病専門医(主治医)に電話で聞いたら、下痢の時はメトホルミン、スーグラは服用しないほうがいい。 アマリール0.5錠を朝1錠を、4日間だけ変更すると言われ薬をもらいにいき、明日の朝から服用予定です。 1、そんなに食欲はないのですが、低血糖のリスクの高いアマリールに変更しても大丈夫でしょうか? 2、昨日より下痢、水様便、今朝2回ほど通常便に戻ったそうなのですが、またお昼前より下痢があり、何か食べるとお腹が差し込んできて痛い、そして下痢という感じみたいなのですが、百草丸は服用しても大丈夫でしょうか? もしくは、インフルエンザと診断された病院に明日受診した方がいいでしょうか? 3、咳は今朝よりマシになってきてますが、息苦しいとかがない限りは、肺炎を疑わなくても大丈夫でしょうか? 今、熱は36.4とありませんでした。 ご教示いただけますとありがたいです。

5人の医師が回答

1型糖尿病患者のSGLT2阻害薬の選択肢について

person 30代/男性 - 解決済み

私は1型糖尿病で糖尿病内科に通っています。 体重が重いこともあり主治医から勧められて2か月前から毎日スーグラを飲んでいます。 「ひとまずスーグラから始めてみましょう」とお試しで飲み始めてみたのですが、体重の減少やa1cの改善など良い効果が見られたため継続し現在に至ります。 SGLT2阻害薬にはいくつか種類があると聞いています。 「ひとまず」といった形でスーグラの服用を始めたので、「実は他の薬の方が体に合っている可能性はないのだろうか」と考えてしまいます。 主治医にも勿論相談しようと思いますが、次の通院まで時間があるので先生方のご意見をお聞かせいただければと思います。 以下の質問をさせてください。 質問1.スーグラ以外のSGLT2阻害薬を試してみる価値はありますか?それとも安易に薬を変えるべきではないのでしょうか? 質問2.スーグラと比較して、ほかのSGLT2阻害薬の方が副作用が出づらいという事はありますか? 5年前までアトピー性皮膚炎で通院していたため、副作用に皮膚症状があると聞き心配しています。 以下は私の病歴やスーグラ服用後の変化についてです。 ・1型糖尿病歴2年目 ・現在1型糖尿病以外の病気はない ・運動は筋トレと3日に1回1時間ほど自転車を漕ぐ程度 ・アトピー性皮膚炎(12年ほど症状が出たり治まったりを繰り返していましたが、ここ5年近く症状は出ていません) ・スーグラ服用後、a1cが6.7~7.0程度で推移していたところから6.5まで低下 ・体重5kg減少(適正体重まであとー9kg) ・インスリンを打つ量が2割ほど減った ・朝食後の血糖値スパイクが劇的に改善した(朝食後300近くまで上昇することもあったが、200程度で止まるようになった) ご回答のほどよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)