セファランチン末1%に該当するQ&A

検索結果:28 件

園児の円形脱毛症

person 40代/女性 -

6歳女子です。昨年末からの円形脱毛症です。 現在小さな、5つめ6つめの脱毛が見られます。ほぼ頭頂部を中心に右よりにできていました。子どもの小指位の大きさで、つるつるに抜け、半年位で、ほぼ生えてはきています。 約1年間同じ個人の皮膚科に通っています。 性格も明るく、お友達も多く、これといった理由は家庭でも園でも・・正直見つかりません。乾燥肌ではありますが、アレルギーやぜんそくと診断されたこともありません。 この1年間の治療法はフロジン液とフルメタローション中心です。 1、フロジンとフルメタの長期副作用はないのでしょうか? 2、1か月まえからセファランチン、1週間前からは、セルテクトが追加され2種類内服中です。この2つによる副作用はどうでしょうか?また、内服した方が効果はあるのでしょうか?? 3、頭頂部が頭皮が赤味を帯びています・・。何かのアレルギー反応ですか?赤みがあるうちは、脱毛を繰り返す気がします。赤みの原因は分からないのでしょうか?? 4、今のところ、抜けては生えてきてはいるようですが、 本当に心配です。(子供は分かっていません) ストレス以外の原因何かの異常か?血液検査をするとか? 必要でしょうか?小児科受診は必要でしょうか? 今のままですと、同じ治療法のままだと思います。 良いのでしょうか?? まだまだ繰り返すのでしょうか?まだまだ繰り返しても、治るものなのでしょうか?親が不安ではよくないでしょうが・・なんとかしてあげたいものです。

1人の医師が回答

意見とそれぞれ症状について質問です。

person 40代/女性 -

意見です。私は色々な症状があり、薬も色々服用しています。加齢により出てくるのもありますが、病院によっては「加齢だから」の一言で済まされほぼ触ったり検査もしないという所もあります。緊急せいやある程度進行してないと診てくれない所も。「加齢」だからどうなの?どうした方がいいの?言いたくなりますが言うまもなく済まされる事も。少なからず加齢だから何かしらの症状が出る事もあると、私もわかります。加齢だからと、かたずけないでほしいです。 質問です。1、足の付け根に石灰があります。石灰があると動脈硬化なのですか? 2、ラベプラゾールなど胃酸を抑える薬を長年服用していると末梢神経症?悪性貧血?になるのですか?足がピキッとなったりしびれがあるのでB12服用しています。3、※逆流食道炎ラベプラゾール※頓服ブスコパン※円形脱毛症セファランチン末と軟膏アンフラベート※便秘薬マグミット※ 鉄分不足クエン酸第一鉄Na※末梢神経症?メチコバール※心療内科エチゾラムとセルトラリン※痔ネリザ軟膏 現在は、これらの薬を服用や塗ってます。加齢によるものもあるとは言え、これらの症状、薬より何か他に詳しいをした方が良いか?何かしらの病気かも?とか関連性などありますか?鉄分不足と痔は症状出た時のみです。便秘薬は初めてなので様子見てます。

6人の医師が回答

円形脱毛症です。大小で計5ケ所ほど脱毛です。

person 50代/男性 -

円形脱毛症です。気付くのが遅く発症後4ケ月ほど経ったあとくらいに気付きました。その後1ケ月ほど治療(ドライアイス+紫外線照射+エンペラシン錠(2錠/日)+フェキソフェナジン錠(2錠/日)+セファランチン1mg(2錠/日))をして現在に至っていますが、どんどん悪化傾向になっています。脱毛の場所数も増え、面積も広がっている感じです。大小で3ケ→5ケくらいに増え、面積もUP。重症の境といわれる25%面積を超えているような気もします。血液検査は実施中で来週末にはわかりますが、原因といえばストレスくらいしか思い当たりません。(お医者さんからもそう言われています。)ストレス感覚を意識して感じないようにするようにしていますが、どんどん悪化している現状、かなり不安です。セカンドオピニオンも実施していますが、別の皮膚科のお医者さんは、ストレス軽減に気を付けて、くらいのお言葉のみで薬や直接患部への治療などはされていません。ステロイドパルス(入院)は副作用が怖いわりに効果薄い、などと書いてあるhpもあり、何をどう気を付けて、どんな治療がいいのか、ちょっと途方に暮れています。全頭型になるのはなんとか避けたいですが、何をどう気を付ければいいのか、暗中模索にて、どうすればいいかご教授頂けないでしょうか? また、毎日の生活ではどのようなことを気を付ければいいのでしょうか? あと、重症だと患部への直接のステロイド注射が有効、という話も有りますが、hpでは情報が色々あって良否が分からなくなっています。どんな治療法が宜しいのでしょうか? すみませんですがお教えください、宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

ここ3ヶ月、抜け毛が毎日200本以上

person 40代/女性 -

46歳。女性。2年前に頭頂部の薄毛を発見し、皮膚科にてびまん性脱毛症と診断。特に薬はなく自分で育毛剤を購入し、シャンプーも替えたら2ヶ月目には抜け毛も落ち着き、一部は軟毛しか生えませんが、楽に隠せる程度に落ち着きました。 それから夏〜秋に抜け毛が増えるので、忘れがちな育毛剤でケアをしてますが、今年は7月末〜現在も抜け毛が治まりません。今月上旬に別の皮膚科専門医に行き同じくびまん性と診断。セファランチンを処方され飲んでいます。昨日は産婦人科でホルモン値、甲状腺などの血液検査をして結果待ちです。検査結果により併設の漢方内科での治療となる予定だったのですが…。 2年前の頭頂部薄毛に気づいた時、後頭部にツルツルと円形脱毛症のような手触り箇所があり確認すると縦2cmx巾2〜3mmの毛がない所がありました。小さい頃の怪我で毛根がなくなったのかな?と思い、特に広がる事もなかったのですが、昨夜広がっている気がして合わせ鏡で確認。円形脱毛症のように丸くなってはいませんが、抜け毛増加のため少し広がっているように思いました。ついでに後頭部、側頭部の薄毛箇所はないかと髪をめくって触ったのですが、洗面台に15本の抜け毛があり。ショックを受けながら手櫛で後頭部の髪を整えたらまた20本ほど指の間に抜けてきました。手櫛で毎回1〜2本は抜けていましたが、こんなにごっそり抜けるのは初めてです。 長々と説明が長くなりましたが、 ・びまん性脱毛症でも手櫛でごっそり抜ける事はありますか? ・別の皮膚科専門医にもう一度診てもらった方が良いですか?(受診済の皮膚科も専門医で薄毛箇所目視のみ) ・漢方内科での治療を選択した時、効果はどれくらい期待できますか?美容内科に受診した方が良いのか高額なイメージもありためらっています。 ご教授の程、何卒宜しくお願い致します。 写真は後頭部です。

3人の医師が回答

左耳でメトロノームが常時耳元で鳴っているような、ひどい拍動性耳鳴りが有りますが、治るでしょうか?

person 70代以上/男性 - 解決済み

昨年11月末から、左耳が聞こえにくくなり、閉塞感、自声強調の症状があったので。耳鼻科に行ったところ、高音側の聴力が落ちており、耳管狭窄で、中耳に水が溜まっているので、鼓膜に孔を開けて水を抜く必要が有ると言われました。 薬はカルボシスティン錠、セファランチン錠、セフカペンピボキシル塩酸塩錠、です。 12/16日、鼓膜に孔を開け通気治療をやりましたが、そのせいか、ひどい拍動性耳鳴りが起こり、聞こえも改善しません。病名は耳管開放症だと訂正。 薬は、加味帰脾湯を3食前に飲んでいます。 1/31日、症状が改善しないので、EAT療法で治った例が有るので、出来ないかと聞いた所、お勧め出来ません、年のせいだから治りませんよ我慢しなさいと言はれました。 1:メトロノームが常時耳元で鳴っているような、ひどい拍動性耳鳴りは、脳内の異常があるケースも有るそうですが、MRIでないと診断出来ないのでしょうか? 2:EAT療法は効果が無いのでしょうか? 3:昨年末から、右腕を右後方に上げると痛むのですが、関係は無いのでしょうか? 4:ブッチャーズブルームを取り寄せて、2/9から飲んで、拍動性耳鳴りが1時軽快した時があるので効果が有るのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)