円形脱毛症です。大小で計5ケ所ほど脱毛です。
person50代/男性 -
有料会員限定
円形脱毛症です。気付くのが遅く発症後4ケ月ほど経ったあとくらいに気付きました。その後1ケ月ほど治療(ドライアイス+紫外線照射+エンペラシン錠(2錠/日)+フェキソフェナジン錠(2錠/日)+セファランチン1mg(2錠/日))をして現在に至っていますが、どんどん悪化傾向になっています。脱毛の場所数も増え、面積も広がっている感じです。大小で3ケ→5ケくらいに増え、面積もUP。重症の境といわれる25%面積を超えているような気もします。血液検査は実施中で来週末にはわかりますが、原因といえばストレスくらいしか思い当たりません。(お医者さんからもそう言われています。)ストレス感覚を意識して感じないようにするようにしていますが、どんどん悪化している現状、かなり不安です。セカンドオピニオンも実施していますが、別の皮膚科のお医者さんは、ストレス軽減に気を付けて、くらいのお言葉のみで薬や直接患部への治療などはされていません。ステロイドパルス(入院)は副作用が怖いわりに効果薄い、などと書いてあるhpもあり、何をどう気を付けて、どんな治療がいいのか、ちょっと途方に暮れています。全頭型になるのはなんとか避けたいですが、何をどう気を付ければいいのか、暗中模索にて、どうすればいいかご教授頂けないでしょうか? また、毎日の生活ではどのようなことを気を付ければいいのでしょうか? あと、重症だと患部への直接のステロイド注射が有効、という話も有りますが、hpでは情報が色々あって良否が分からなくなっています。どんな治療法が宜しいのでしょうか? すみませんですがお教えください、宜しくお願い致します。
person_outlineバンナーの風さん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。