皮膚の病気・症状

単純ヘルペスか帯状疱疹か?顔・頸部リンパの腫れ

person 20代/女性 - 回答受付中

22歳の娘ですが、先週土曜日に左目の下にデキモノが出て、ニキビのように思っていたようですが今週月曜日に水ぶくれなり、頸部・顔横のリンパが腫れだしました。火曜日、かかりつけ医の皮膚科でヘルペスの診断を受け、アメナリーフと塗り薬を処方されました。アメナリーフ2日飲んだ後、昨日朝起きたら目下が腫れて、左目も半分くらいしか開けれなくなりました。目の見え方は異常はないのですが、主治医の病院が休みで市民病院に連絡し、皮膚科へ急遽行きアシクロビル点滴を受けました。市民病院ではアメナリーフの効果は3~4日かかるので経過観察でよいとの事でした。本日、朝でアメナリーフ4日飲みましたが、症状は大きく改善はありませんが、先にできた箇所はかさぶたのようになっています。 質問は (1)かかりつけ医の皮膚科は、ヘルペスと言い方をして、昨日行った市民病院の皮膚科の先生は帯状疱疹という言い方をしました。単純ヘルペスと帯状疱疹は、調べてみると少し違うように思いますが、今回の症状はどちらなのでしょうか? (2)単純ヘルペスと帯状疱疹では、今後の発症の可能性は異なりますか?単純ヘルペスは繰り返すと思いますが、昨日市民病院の皮膚科の先生からは、「帯状疱疹なので、20年は再発症しない思って良い」と言われたみたいです。 (3)アシクロビル点滴を昨日1日だけ受けましたが、アメナリーフを飲んでいる時に点滴をしても問題はなかったのでしようか? (4)目の腫れがつらいようで、腫れているところは保冷剤をタオルに巻いてアイシングしてますが、冷やしても問題ないでしょうか? (5)眼科への通院は必要ないですか?昨日市民病院では見てもらっておく方が安心でしょうが、必ずという事ではないとの事でした (6)かかりつけ医の皮膚科へは明日通院し、アメナリーフが効果があるか確認の上で、次の処方を考えると言われてます。アメナリーフ以外の薬の選択もあるという事でしょうか? (7)一番聞きたいのは、どれくらいで目の腫れやリンパの腫れは無くなるのでしょうか? 以上、1~7の質問にご回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

1歳9ヶ月女児、海外での火傷事故について

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

対象者 1歳9ヶ月の女の子 事故原因 ・海外(マレーシア)のホテルにて、ホテルのバスタブにいたところ、温度確認後に温度が急上し、左膝下から 怪我の状況 ・左足下の前面部の膝、足の甲に大きな水脹れができるくらいのやけど ・膝一部も、皮がめくれている状況 ・医師からはレベル2(おそらくは浅い)の深さの皮膚状態 治療経過 12日(土曜日) 23:00 負傷 23:00 負傷後流水で冷やす 23:30 現地の病院に到着 24:00 現地の病院にて冷却対応(ジェル状のもの) 5:00 現地の医師による、水脹れの処置、皮膚を清潔にする その後点滴などの処置 13日(日曜日) 06:00 専門医のいる病院に移動し、ドレッシングの治療を受ける 16日(水曜日) 15:00 2回目のドレッシングの治療を受ける 相談ポイント ・現地の医療費が高額になりそうなため、日本に帰国し治療をしたいのですがこの規模の火傷での移動のリスクはありますか? ・土曜日に帰国し、月曜日には日本の総合病院への治療を検討したい ・現地にいても次の手術は日曜日、または火曜日と言われている ・日本だとこの規模の火傷の怪我の治療経過をどのように処置するかも教えていただきたいです

4人の医師が回答

12歳 胸にできたほくろが心配

person 40代/女性 - 回答受付中

12歳の子供ですが、一年程前に幼い頃にはなかった少し隆起したホクロを胸の真ん中にみつけました。 一年程様子見していて、身長も一年で10センチも伸びたことのあるのか少しほくろも大きくなったかな、と感じています。そこまで大きな変化はありません。 なかったものができたのでずっと気掛かりのため皮膚科に受診してしました。 4ミリくらいで、拡大鏡では境がはっきりしていて表面にかさぶた?があること。血管もみえますね。詳しく調べる機械がないので経過観察でいいですよと言われ、心配なら紹介状書きますとのことでした。 ホクロですね、何かしらの明言がなかっまので余計不安が増してしまいました。。 とても私が心配性なので、よくわからない状態だと落ち着かないので紹介状を書いていただきました。 来週大きい病院に受診予定です。 思春期あたりにほくろ(少しもりあがっている)はできるのは珍しくないですか? ホクロにかさぶたはできるのでしょうか? 先生は服が擦れるところなのですれるかもしれませんねといわれました。 あと血管が見えると言われましたが、これもよくあることなのでしょうか? 来週の受診までの間、心配なので沢山で申し訳ありませんが質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

10人の医師が回答

オーストラリアで蚊に刺されてから痒みと腫れが続いています

person 30代/女性 - 回答受付中

現在オーストラリアにおり、おそらく4/7と4/11に足の甲やもも裏を 17箇所ほど蚊に刺されました。 日本から持ってきていた痒み止めやパッチを使用していましたがあまり効かず、現地の痒み止めを3種類試しましたがほとんど変わりませんでした。(1.SOOV BITE リドカイン(リグノカイン)塩酸塩一水和物3% w/w、セトリミド0.5% w/w、2.STINGOSE GEL 硫酸アルミニウム(水和物)20% w/v、3.STOP ITCH PLUS メントール 12 mg/g 最もマシだったのは3でした) 夜も痒みで何度も起きてしまうので、4/12に薬局でステロイド(DermAid ヒドロコルチゾン1%)を購入して使用したところ、4/7に刺された箇所は3日ほどで痒みが収まりました。 ところが、4/11に新たに刺された箇所は痒みが引かず、本日4/16の朝、手の甲がかなり腫れ上がっていました。(夜中に痒くて掻いていました) しかし、この手の甲は4/7に刺されてから割とすぐに痒みが収まっていた箇所で、すでに腫れも痒みもなかったのに突然夜中に痒みがぶり返し、朝起きたら大きく腫れていました。 そこで本日薬局で抗ヒスタミン剤(セチリジン)を購入し飲み始めましたが、相変わらず腫れと痒みは収まりません。薬局の方にはこの腫れ方はアレルギーと言われました。 現在痒いのはこの手の甲と、4/11に刺されたもも裏と肩、背中の7箇所ほどです。痒みは刺されて膨れているところだけでなく、周辺も広い範囲で痒いです。触ると少ししこりと熱感があります。 最初に刺された箇所よりも2回目に刺された箇所の方が膨れ方が大きく、痒みが強い気がします。また、ステロイドの効きも弱い気がします。 そして、一度治ったと思った手の甲が最も酷く腫れており、最も痒みが強いのが気になっています。 今現在はシャワーを浴び、最後に冷水で患部を冷やしたので、直後は少し痒みが落ち着いていましたが、また痒くなり始めています。ステロイドも塗りました。 しかし手の甲は冷やしても塗っても相変わらず痒みがあります。 明日の朝またセチリジンを飲みます。 このままセチリジンとステロイドで様子を見てもいいのでしょうか。 薬局の方にはカラミンローションも勧められましたがまだ試していません。 また、ステロイドを塗っていますが痒みが辛い場合、他の痒み止めを塗っても問題ないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

これは湿疹でしょうか?

person 30代/女性 - 回答受付中

2年以上前から突然、背中全体から肩、首、二の腕にかけて湿疹に悩まされています、この湿疹に悩み皮膚科へ行きましたがアレルギー検査にも引っかからずで乾燥による湿疹かもしれないし他のアレルギーかもしれないと、結局今も原因はわかりません。 湿疹の数は背中だけで30箇所以上あります、耐えられないほど強い痒みがあるものとそうでないものと別れていて、傷跡のように残ります。 今回珍しく鎖骨付近に湿疹が出たので写真をとりました、凄く痒いなと思って普通に爪でかいたらこの箇所に爪が引っかかり、引っ掻いてしまい湿疹に気づきました。 写真の通り、丸くてクレーターっぽくなっており、ここからかさぶたができるのですが皮膚にしっかりと埋まったようなかさぶたになり傷跡が残ったりするものもあるし、大きさによってらかなり治りづらいです、大きさは大体1ミリ〜4ミリほどで、鎖骨付近にできた、写真の湿疹は私にできる湿疹の中では大きい4ミリで写真で綺麗にとれました。 水疱っぽいようなそうじゃないようなよくわかりません、しかし水ぶくれになって破裂するみたいなことはありません、クレーターのような傷なので普通の傷より治りが遅く痒いしストレスです。でき始めは痒みがかなり強いです、ある程度何日か1週間かしたら痒みは治まりかさぶただけになります、痒みの強さは大きさに全く関係なく、たかが1ミリでも3ミリよりはんぱなく痒いこともよくあります。 そこで質問なのですが、これは本当に湿疹なのでしょうか?本当に普通の湿疹ですか?この症状に原因があるとしたらどんな可能性がありますか?毎日痒いですし、ステロイドは痒みの耐えられない特に強い箇所のみにしっかり塗っていますが効いてるのか効いてないのかよくわかりません、ご回答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する