3ヶ月ほど前からウィルス性のイボの治療をしています。受診の3日前からスピール膏を貼り、診察直前に剥がしてもらってから液体窒素で焼いてもらっています。 2週間に1度通っています。 いつも先生から「痛くなったら教えてね」と言われているのですが、ちょっと我慢をして長く焼いてもらっていました。 前回もそのように長めに焼いてもらったところ ...
2人の医師が回答
21歳女です 胸の下のほくろなのですが、数年前にピンセットで取ってしまいいつの間にか歪な形のものになっていました。 いじる前は真っ黒く3mmくらいの大きさで取れそうなほくろでした。 変化に気づいたのは去年の7月で大きさは6mmで1年間変化は無いもののここ最近色むらが出てきました。去年の12月と今年の9月と皮膚科を2件まわりダーモ ...
3人の医師が回答
先月首周りの多数のいぼについてご相談させていただいたものです。脂漏性角化症の可能性が高いとのご回答ありがとうございました。関連してですが首以外にもお腹の周りに小さないぼがあり最近増えてきてるように感じております。痛みや痒みは全くありませんが日光に当たる所ではなく数も多いのでレーザートレラの可能性がないのかと心配いたしております。度々申し訳 ...
4人の医師が回答
3週間ぐらい蕁麻疹が止まりません。全身が痒いときがあります。かくと赤くなり蚊に刺されたように丸く盛り上がります。しばらくすると戻ります。30年前にセロコンバージョンしたB型肝炎非活動性キャリアです。肝炎ウィルスが影響しているのでしょうか?経過観察で10月半ばに検査を受けます。1ヶ月は様子をみようかと思っていますが、皮膚科を受診したほうがい ...
5人の医師が回答
昨日初めて行った毛染めのみを行う店を利用しました。 ヘアカラーを洗い流す際、顔の周辺を擦られて何度かしみる感じがしました。 シャンプー後自分でドライヤーをかけるときに顔に染料がついていたため、店員に染料をとるにはどうしたらいいか尋ねると「これをコットンにつけて拭いて取って下さい、除光液ですけど」と化粧台に載っていたボトルを渡されました ...
主人の代わりにご相談させていただきます。 一ヶ月ほど前から目元の痒みと腫れがあり、徐々に範囲は広く痒みは増しています。チクチク痛いということは無いようです。 朝より夜寝る頃のほうが痒みと腫れがひどくなります。 昨日皮膚科でロコイド軟膏をいただきましたが、塗ってみても痒みや腫れは昨日よりひどくなっているようです。(上が昨日 ...
木曜日夕方に左内ももと右外ももを蚊に刺され、翌日2センチ強に真っ赤に腫れ強いかゆみを持ちました。(痒みは少し落ち着いてきています) 土曜朝に鼠径部右側に違和感を感じ触ってみるとしこり(1cmないくらいのもので動くしこり)がふたつ、さわると少し痛いです。 熱も少し持っているように感じます。 リンパの炎症かなと思うのですが蚊に刺されから ...
5歳の子供です。 腰にほくろができたのですが、今年の3月ごろ写真を撮っているので、それよりも前にできていたのだとおもいます。 それから現在少し形が変わったと言うか、よく触るとほんの少し膨らんでいるような感じがして形を見ると、3月の時はシミのような感じだったのが少し大きくなっているようです。 色調も変わってる気がします。
15年くらい前からおなかに小さいしこりがあり、皮膚科では粉瘤でしょうと言われ、そのままにしていました。 10年くらい前に、形成外科に行くと、 大きくなったら来てと言われました。たぶん5ミリくらいといわれました。 5年くらい前には、1センチくらいになっていましたが、取っても取らなくてもいいから、 取りたくなったら来て、と言わ ...
1人の医師が回答
頭部中央から左右に3cmずつの2カ所に半年近く前から炎症があります。 カサブタが出来ては剥がしてしまい、炎症が改善しません。 一時期オロナイン軟膏を塗布していましたが、日焼けにより悪化したこともあります。 普段から頭皮は痒くなりがちで掻くクセがあります。 炎症は最大1cmくらい。 カサブタが剥がれると出血を伴います。 原因と解決策を ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー