現在妊娠19週です。 数週間前から左足の小指と薬指の間に痒みがあり、皮が剥けていました。 その後痒みはなくなりましたが、数日前から左足裏が痒くなりました。 足裏を見ることがあまりないので、もしかしたら水虫かも…と思いつつ、お風呂で丁寧に洗っていました。昨日ふと気になって足裏を見たところ、赤いぷつぷつが2〜3個ほどできていました。
2人の医師が回答
1歳3ヶ月の女の子です。 以前から気になっているのですが、夫が爪水虫です。右足だけ爪が黒く変色し爪の表面が波打つように曲がっています。 市販の薬を塗っているようですが、もう半年以上見た目は変わりません。 夫はほぼ毎日娘とお風呂に入っており、娘にもうつらないかと心配しております。 娘の足の爪は今のところ変色はしてないですが、少し ...
3人の医師が回答
足の間の痒みが続きます。 冷え症なので、夏場の間も厚手の靴下も履いていました。 一時メンタルの病気で風呂も入れなかったので、指の間の垢が取れてだいぶ痒みが取れている気がします。 指の間だけ痒いのですが水虫ということはありますか? 水虫の時は抗生剤を飲んだ方がいいですか? 実は食あたりがやっと治ったばかりで、抗生剤を飲むとまた ...
4人の医師が回答
昨日の夜、寝ぼけて足を触ってその手で枕を触ってしまったかもしれません。 私は強迫性障害持ちで、たぶん触っていない可能性が高いのですが、強迫性障害であることは脇に置いておいて以下の事についてご意見伺えればありがたいです。 1)軽く足を触ってしまった手で枕を触った場合、頭部に白癬菌が感染することはありますか?(強迫性障害の強い疲労感のため洗 ...
水虫と診断されました。テルビナフィンを塗って約8週間経った頃、足裏の水疱は消えましたが足の指の間の水疱は変化が無く、更に1週間経った頃、足の指の間の皮がめくれ始め、おまけに足の裏の水疱が再び出始めていました。これはテルビナフィンの殺菌力が私には弱すぎたという事なのでしょうか。
靴を履くときに靴を触った手で、無意識に耳介の耳甲介?のあたりを掻いてしまいました。 私は一応水虫ではないのですが、仮に手に白癬菌がついていた場合、耳介や耳の中をいじって耳に感染する可能性はあるのでしょうか? 耳には湿気がこもっていそうなイメージがあり不安です。 また、この場合、何か感染防止のためにできる対処法などありましたら教えていただき ...
足の裏がカサカサで、白く変色して1部は鱗のようになってしまってます。 保湿しても変わらずで… 子供も居るので、どうにかしたいと思ってるのですが、市販の水虫薬は全くききませんでした。 こちらの症例は水虫でしょうか? 皮膚科でみてもらえますか?
主人ですが、夏頃水虫かと思い放置していましたが、どうにも治らずブテナロックを塗っていましたが、どんどん悪化。 近くの病院で診てもらい、亜鉛華軟膏とルリコン液をもらい毎日塗っているのですが、さらに悪化しています。 これは水虫でしょうか? 次、病院に行くとしたら皮膚科で良いのでしょうか? 三歳の子供の手も皮がむけてきて ...
先ほどドロエチ配合錠を飲もうとしたところ自宅のフローリング床に落としてしまいました。日数的にきちんと飲まなければ生理周期にズレが生じてしまうと思い、水で軽く洗って飲みました。 私は白癬菌恐怖があるのですが、口内が白癬に感染することはありえますか? 粘膜にはエサとなるケラチンがあまりないため、口の中には白癬は感染しないと以前読んだ気がしたの ...
5人の医師が回答
現在、爪水虫の治療をしています。理由はよくわかりませんが、足の爪が割れて剥がれそうです。爪をいじると痛みを感じます。土曜日なので月曜日に今通っている皮膚科に行こうと思います。皮膚科でよろしいでしょうか?今はガーゼで覆って包帯を巻いてます。破傷風とかにならないか心配です。アドバイスよろしくお願いします。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー