再度セカンド行った際の女医さんに診察行きまさかのまた診のみ。体の症状と頭皮の状態を伝え全体に塗布出来る薬とビタミン剤や保湿剤その他ここで聞いて調べた物を言うと良いかもね色々と出しとくから…って帰り際に処方箋にまさかの保湿剤しか書いてない…他は?と慌てて聞いて飲み薬は3週間分と何故か塗り薬系は1週間トプシムスプレーは合わないのかヒリヒリ評判 ...
度々すみません頭皮の湿疹用の物と体用の湿疹の物と頭皮全体?に塗る保湿剤、 頭皮全体に付けるステロイド外用薬のローションと言う事で良いのでしょうか?体用の保湿剤も処方して頂いた方が良いのでしょうか? 頭からパラパラ落ちて来る痒みの原因の堅い角質なのかセメントみたいにザラつくのが体にこびりつき痒みの原因な湿疹や痒みなのは炎症の影響なんでし ...
その後セカンドオピニオンの病院に再診に行き同じ先生がたまたまおらず… ここでアドバイスを頂いた保湿剤は何とか処方して貰えました。が泡と言ったら液体のでかなり使いにくいです。 二、三日はヒリヒリ感や痒みに効いた気はしますが…乾燥状態は改善されてません。泡タイプの方がよいのでしょうか? 再診の際カルテを見ただけで問診しかして頂けませんでし ...
返答頂いた先生や恩人にセカンドオピニオンを進めて頂き 気軽に通える距離ではないですが新しい病院に行きました。 今まで前の雑な診療だった専門医さんから出された薬はアレルギーの薬で私の症状に合わないものだと分かりそこで新たに 処方して頂いた エンペラシンと言う薬を飲んで スミスリン治療を10回続けて下さいと言われました。 耐性シラミの ...
姉の事ですが、年に何回か手の甲の同じ部分に赤くガサガサしたものが出来ます。 画像検索すると手湿疹というものに非常に似てます。 見た目は火傷した感じで本人によると痛みは無くてカサカサしている、時々痒い。 気が付いたら治っててまた同じ部分が赤くガサガサしてる。 最近は今まで何ともなかった右手の甲にも出来た とのこと。 手の洗い ...
今、歯医者で治療中なのですが 器具で引っ張られたりして 口角が切れてしまいました けっこうな傷になってしまったのですが 塗り薬は何を塗ったらよいのでしょうか? 家にある塗り薬は ●ゲンタシン軟膏 ●エクラー軟膏 ●アンテベート軟膏 です この中なら どれがよいのでしょうか? もし この中 ...
一ケ月以上スミスリンの治療をしてますが薬が効いてないかもしれなくて一行に改善されません…。 途中からは スミスリン後すぐに 虫が跳ねてる又は動いてる感じがして… 薬使用開始から症状が悪化してる気がします。 金具の櫛で 細かく鋤くと いいってあったんで試してるんですが… 髪が抜けるは 切れるは…で…頭皮も段々と 傷んでき ...
長きの入院中に 突然皮膚がボロポロして来て 皮が剥けたみたいになるのです 体全体に広がり 皮が剥けた跡に白くなります 病院では集団浴場で何の病気の人かも分からない状態でした 退院しても状態は治らず クリームを付けたりしてますが 突っ張った感じがします 足も手もウロコのような模様になってます 何の病気でしょうか?
数年前から、入浴後顔が赤くなりかゆみも出て、その部分を引っ掻くと引っ掻いた部分が白くなるという症状があります。シャンプーや洗顔、スキンケア商品や化粧品を変えても良くなる気配がありません。 このような症状がある場合、ジフェンヒドラミンやヘパリン類似物質の治療薬で改善する可能性はあるのでしょうか。
お臍を触ったら汁が出ていました。 お臍自体は痛みや痒みはありません。 汁は臭いがします。 何日か前にお臍をアルコールタオル(ウエットシート)を使って掃除したのが原因でしょうか?
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー