意見とそれぞれ症状について質問です。
person40代/女性 -
有料会員限定
意見です。私は色々な症状があり、薬も色々服用しています。加齢により出てくるのもありますが、病院によっては「加齢だから」の一言で済まされほぼ触ったり検査もしないという所もあります。緊急せいやある程度進行してないと診てくれない所も。「加齢」だからどうなの?どうした方がいいの?言いたくなりますが言うまもなく済まされる事も。少なからず加齢だから何かしらの症状が出る事もあると、私もわかります。加齢だからと、かたずけないでほしいです。
質問です。1、足の付け根に石灰があります。石灰があると動脈硬化なのですか?
2、ラベプラゾールなど胃酸を抑える薬を長年服用していると末梢神経症?悪性貧血?になるのですか?足がピキッとなったりしびれがあるのでB12服用しています。3、※逆流食道炎ラベプラゾール※頓服ブスコパン※円形脱毛症セファランチン末と軟膏アンフラベート※便秘薬マグミット※ 鉄分不足クエン酸第一鉄Na※末梢神経症?メチコバール※心療内科エチゾラムとセルトラリン※痔ネリザ軟膏 現在は、これらの薬を服用や塗ってます。加齢によるものもあるとは言え、これらの症状、薬より何か他に詳しいをした方が良いか?何かしらの病気かも?とか関連性などありますか?鉄分不足と痔は症状出た時のみです。便秘薬は初めてなので様子見てます。
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。