ヌーカラ副作用に該当するQ&A

検索結果:8 件

コロナ感染後 喘息悪化?後遺症?

person 40代/女性 - 解決済み

喘息持ちで普段から吸入薬を使用しております。 子供からコロナに感染し、感染から約1か月経過したものの喘息症状のコントロールが上手くいきません。 安静にしていれば大丈夫なのですが、仕事に復帰し体を動かしていると、ゼーゼーなり息切れや喘鳴が出てきます。 自宅療養中、喘息症状が酷かった為、SMART療法として規定内ですがシンビコートをMaxに使い過ぎた為か、仕事復帰するも動悸と頻脈、息切れが酷くなり、一度は仕事もドクターストップがかかりました。 シンビコートの副作用が強く出た為フルタイド、スピリーバに変わったのですが、フルタイドでは仕事中の喘鳴を治められず、仕事をずっと休む訳にもいかず、感染による喘息の一時的な悪化とはいえ、ヌーカラなどの使用を勧められました。 アトピー性喘息ではなく、また普段も風邪など感染さえなければ喘息症状は出ません。 一時的に喘息が悪化してるだけでも、ヌーカラ使用が効果的でしょうか? ヌーカラにかかる費用がネックですぐに決断が出来ず迷っております。 また喘息症状が出ているのは明確ですが、これは後遺症なのでしょうか? 今の状況でより良い治療法などアドバイス頂けましたら幸いです。

5人の医師が回答

咳喘息の薬と薬剤師さん役割?

person 50代/女性 -

お世話になります。 10月20日頃から入院しています。 診断は、咳喘息とのことでした。 β2刺激薬が副作用で使えません。 入院してからステロイド吸入薬を朝夕やっています。 最初はフルタイドでしたが、私のメンタルな事情から、キュバールに変えていただきました。 服薬は、アスベリン錠20 3錠/1日 カルボシステイン錠250mg 6錠/1日 セレスタミン配合錠 3錠/1日 です。 未だに効かなくて?、発作時に使えるお薬もなくて、退院出来ません。 毎日苦しくなり、ソルコーテフ点滴していただきます。 最初は250mlで、途中で100mlに変更された様です。 今はこれだけが、頼りのお薬です。 2日前に薬剤師さんが来て下さって色々とお話させていただきました。 その中で、私がまだ先生から聞いていない、ヌーカラか、ゾレアと言う注射をするかもと言われました。 多分、病院で扱いのあるヌーカラの方とのことです。 ネットで見たら、咳喘息と言うより、もっと酷い状態の方に適用と言う感じがするのですが、咳喘息でも適用になるのでしょうか? あと、値段が高くて戸惑っています。 こういう治療方針?は、こちらの状態やタイミングを見て、先生が伝えて下さるものと思っていたのですが、薬剤師さんから聞くものでしょうか?何だかとてもショックです。 まだ先生からそのお話はありません。 宜しくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)