ノミに噛まれて痒いに該当するQ&A

検索結果:39 件

ダニかネコノミかどちらかわかりません

person 30代/女性 -

2週間ほど前に、足の甲や足首あたりに数箇所、両足ともに赤く膨れ、朝方痒くて目が覚めました。数日すると水膨れになりました。 毎日数箇所、同じような症状が続き、昨日はお腹周り、背中と新たに6箇所症状が出ました。 皮膚科に行ったところ、ダニだと思っていたのですが、ダニではなくネコノミっぽいと言われました。 今の家に住み始めて8年目になりますが、引っ越して初めて症状が出ました。 4月からハムスターを飼い始めたので、ハムスターに寄生している?と聞いてみましたが、0ではないが、ハムスターは可能性は低いかなと言われました。 そこで質問なのですが、 1.これはやはりダニではなく、ネコノミなのでしょうか? 足周りだけのときは、ノミだと思っていたのですが、お腹や背中まで噛まれたので、ダニなのでは?それともノミもダニも両方なのかなと疑問に思っております。ダニアレルギーがあるので、ダニの可能性が高いとは言えないのでしょうか? また、 2.ハムスターが原因ということは本当にないのでしょうか?原因ならば、置く場所を変えたりなどしようと思っているので、、、 よろしくお願いします。 写真はお腹の患部です。

3人の医師が回答

性行為をした数時間後から発疹があります。

person 20代/男性 - 解決済み

性行為をした数時間後に両腕両腿首あたりに発疹ができ痒いです。このメールはその性行為の翌日にメールしています。 性行為をした相手はワンナイトの関係で、キスはしておらず、抱き合ったのと、相手に全身愛撫され、セックス時にはゴムをしていました。直接免疫が触れ合ったのはフェラぐらいだと思います。私からは舐める系の行為等は特に何もしていません。そして相手には背中や腰あたりに赤いしこりのような発疹が数個ありました。鎖骨辺りにもあったかもしれません。 色々と不安だったのでネットで少し調べましたが、HIVや梅毒の症状として発疹が挙げられてました。発熱や怠惰感、性器周りへの違和感は一切なく、発疹以外は通常通り元気です。そして性行為後から発疹が出るまで数時間ということもあり、これは性病ではないとも思うのですが、もし性病だったらと不安な一面もあるので、この場所で質問させていただきました。 場所は相手の家です。何かノミ等に噛まれたとか、相手の皮疹が移っただけだなどの希望を抱いてはいるのですが、私は性病に感染している可能性はありますでしょうか。

3人の医師が回答

50代女性虫刺されのような幾つもの腫れ

person 50代/女性 - 解決済み

50代女性です。1時間程前に、家事をしている最中に、突然首や体のあちこちに痒みが出て、鏡に映してみると、添付した画像のように、首、胸のあたりにカ所、またわき腹や臀部、足なども数カ所の虫刺されのような跡が出来ていました。これは虫刺され跡でしょうか?痒いです。それとも何かのアレルギーでしょうか?実は1週間ほど前に夜中に背中を2カ所噛まれたみたいな跡が出来、それから翌日より寒気のするほどの痒みが出ました。驚いて皮膚科に行きダイヤコート軟膏と飲み薬をもらってきました。寒気のする程辛い痒みは3日ほどで収まりましたが、毎晩1カ所ずつぽつりと虫に刺されたような跡が出来るので、すぐさまダイヤコート軟膏を塗ると30分もして刺された跡が消えるので、前回の虫とは違う気もしました。しかしダニやノミも可能性アリか。と、心配で。衣類やシーツを乾燥機で30分以上加熱したりしました。しかし、この本日の刺された様な跡は、いろんな場所に同時に出たので、しかも今まで刺された夜中とは違い昼間で。原因きっかけを考え、介護をしている→親の布団の掃除をしている最中にかゆくなったので、その親の布団の方が原因か、それとも飼っている猫をその前に抱き上げ。(その猫を触ると時々プツプツが出るので)猫アレルギーか?よくわからず。 本日ご質問をしてみました。何の虫か?またはアレルギーか?画像から判定は難しいかもしれないのですが、原因がわかったらそれを取り除く努力をしたいと思っております。ご回答よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

13歳の娘、ダニかノミに刺されたような跡が2週間ほど続きます。

person 10代/女性 -

ニュージーランド留学中の娘についてです。 現在夏ですが、未曾有の大雨が続き、大変湿度が高い日が続きます。 日本に帰省してから、またNZに来た一月後半から現在2月中旬まで、母子ともに、痒い赤い斑点が、脚と腕を中心にたくさんできています。 特に娘が酷く、水ぶくれができています。娘はもともと敏感肌です。写真は娘の腕です。 毎日、日本から持ってきている弱いステロイドと、こちらで買った市販の抗ヒスタミンクリームを塗っています。 ダニかノミかと思い(こちらで今大変被害が多いようです)、殺虫剤や燻煙剤を使い、私はあまり噛まれなくなりましたが、娘はまだ毎日2,3ヶ所ずつ新しく赤い斑点ができます。 私は、蚊に刺されたような見た目の赤い腫れだけですが、娘の水ぶくれは、私の症状と違うので、もしかしたら別の病気なのかと思い、診ていただきたいです。お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。 ちなみに、住環境は、ペットはいませんが、環境保存のため原生林のままにされている林と川に囲まれています。まわりは犬猫を飼うおうちが多いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)