パン 生焼け 食べてしまったらに該当するQ&A

検索結果:60 件

生焼け?外国産豚肉を食べた

person 10歳未満/女性 - 解決済み

先程、味噌漬けのアメリカ産豚肉(トンテキぐらいの厚さの、2センチ×2.5センチくらいに細かくカットされているものです)を焼いたのですが、味噌漬けなので肉の色がわかりにくく、一度裏面を焼き、焼き色が少しついてきたところでひっくり返し、もう片面がある程度焼けたあと、その後は時々かき混ぜながら(細かいのでひとつひとつをちゃんと確認できていませんが、少なくとも一緒に焼いた2センチのネギ全てがクニャクニャになる程には焼いています)弱火で焼いたものを、食べる直前に20〜30秒ほどレンジで温めて食べました。味噌がついているためレンジでバチバチ音がしていました。 食感は硬いのですがピンクっぽい部分が結構あり、こんなものかなと思って大部分食べてしまったのですが、不安になってだいぶしっかりレンジをかけたところ、ピンク部分がなくなったため、ますます不安になってきました。 色でよくわからないため、片面が焼ききれていなかったかもしれませんし、中に火が通りきっていなかったかもしれません。レンジをかけていないフライパンに残ったものを確認してみたところ、やはりピンクっぽく、中には、中が生かもと思うものもありましたが、最初から普通の生肉ではない色なのでよくわかりません。 12歳息子はしっかりレンジする前に130gくらいを全部食べてしまい、8歳娘も半分食べてしまいました。 食中毒や病気が心配です。大丈夫でしょうか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)