ビタミンEに該当するQ&A

検索結果:1,450 件

頚椎症性神経根症、後頭部神経痛の痛みについて

person 40代/女性 -

20代の頃から常に首が痛く6年くらい前に手が痺れて整形外科に行ったら頚椎症性神経根症と言われました。 仕事で病院に勤務していて診療介助を3時間くらいすると直立不動で首を動かせないせいか必ず風池(うなじから2、3cm上のくぼみがある箇所)辺りやこめかみ、後頭部がズキンズキンと痛みます。 整形外科で最近レントゲンを撮ったら椎間孔が塞がってる所が2箇所ありました。 メチコバール錠とトコフェロールニコチン酸エステルカプセルを処方されましたが、いっこうに良くならないので毎回市販の頭痛薬を飲んでいます。 神経根症は上を向いたら良くないと言われましたが、痛い時にはどうしょうもなくなり、手で顎と頭を抑え左右や上に痛くなるまで反らしてあげるとストレッチになるのか少し我慢できるようになります。 マッサージチェアで1時間くらいマッサージしても少し良くなる感じがします。 頚椎症性神経根症ではストレッチやマッサージはあまりよくないですか? 後頭部の痛みは表面的に痛い感じで、酷い時は目頭の奥ももの凄く痛み吐き気もしますが、他の仕事の時は痛みはありません。 もしかしたら大後頭部神経痛かストレスせいのなにかでしょうか? この痛みを改善する良い方法はありませんか? よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

皮膚の赤み 色素沈着

person 50代/女性 - 解決済み

化粧品パック成分 グリチルリチン酸2K 銅クロロフィリンNa マツエキス(2) ビタミンCパルミテート 硬化油 酸化亜鉛 BG d-a-トコフェロール 精製水 これらの成分の顔用パックを首~デコルテに塗ってみたところ 次の日くすみが取れた様に見えたため 数ヶ月くらい続けてしまいました パック中 痒みを感じたのですが掻きながらも続けてしまいました 最終的には 痒みが強くなってきた為にパックするのを止めました そしてしばらくして首~デコルテ周りが前より汚く透明感が消えてしまいました 慌てた私は先ず トレチノインとハイドロキノンを毎晩 首~デコルテに塗る療法を行いました その他に美容皮膚科にて フォト系レーザーを一回うけました これは次の日 くすみが少し取れた感じもしました 加えてエレクトロポーションもうけました これらは継続したら効果がありそうだと思いました しかしながらやはり自由診療は費用の問題もあります その美容皮膚科の看護師さんが やはり首~デコルテに赤みがあるので 先ずは独自のトレチノインやハイドロキノンを止めて 一度 一般的な皮膚科を受診した方が良いと思いますと言いました この赤みやうっすら広がる色素沈着が痒みを伴ったパックの影響だとしたら 皮膚科ではどの様な治療をすすめますか? 最終的にはレーザー治療が一番でしょうか?

1人の医師が回答

点滴で湿疹がでた。

person 40代/男性 -

最近なんとなく疲れが取れないので、はやりの点滴治療を受けに行きました。昼前に約10分の点滴で元気が出ると思ったのですが、体がほてる感じで夕方には両腕と腹部に湿疹が出てしまいました。点滴の中身は、「チアミンジスルフィド、ピリドキシン、ヒドロキソコバラミン、アスコルビン酸、フルスルチアミン、トコフェロール、グリチルリチン、グリシン、L-システイン、フルスルチアミン」で、失神の状態は、飲酒後に赤くなる感じに似ています。腹部はまだらに赤くなっており、完全に飲酒後と同じ。両腕は一部ぽつぽつと盛り上がった部分がありました。翌日には多少赤みがひいた様子で、ぽつぽつの盛り上がりもなくなったので、忙しさにかまけて放置、5日後にはほとんど分からなくなりました。原因が分からないので行きつけの内科に行き事情を話すと、「点滴の成分にアレルギーとなるものもないし。原因は分からない。」ということでアレルギーを鎮める薬を出してくれました。薬を3日飲んでましたが劇的によくなるわけでもなく、自然にスーと消えたので、さらに数日後、再度点滴を受けました。今度は前回の内容から「グリチルリチン、グリシン、L-システイン、フルスルチアミン」を抜いたものです。するとやはり夕方から前回ほどではないがほぼ同じ状態に。入院や手術の経験も何度か有り、これまで比較的点滴や薬を使ったことがありましたが、点滴でこのような症状が出たことはありません。アレルギーも花粉症くらいと認識しています。考えられる原因はなんでしょうか?また、どのように対応すればよいでしょうか?ご相談いたします。

1人の医師が回答

ルテウム膣座薬を入れる際の指・爪の汚れ

person 30代/女性 - 解決済み

体外受精後、妊娠の陽性反応がでた妊娠6週目30代女性です。ルテウム膣座薬を朝晩の2回、人差し指で挿入しています。 先日の妊娠5週目の入浴時、白髪を染めるヘアカラートリートメントを手に優しいとのことで素手で髪に塗布しました。 染料の影響か手や爪の間に色素がつきお風呂場で手を石鹸で洗いました。 お風呂を出たらちょうど、ルテウム膣座薬の挿入の時間になったので、まだ手、爪に染料が薄くついていたのでまた手を3回ほど洗いました。爪の間にも入り込んでいたので洗い落としました。 その後、ルテウム膣座薬を人差し指で挿入しましたが、今になって膣からの胎児への影響が心配になってきました。自分では指、爪は洗ったつもりでも、見えない爪の部分や指の表面などに洗い落としがあれば何か影響はありますでしょうか。 自然なものでないので心配です。 ヘアカラートリートメントの成分です フラガールカラートリートメント (水、セテアリルアルコール、セトリモニウムクロリド、ミリスチルアルコール、ジメチル ステアラミン、PG、ベヘニルアルコール、スクワラン、シア脂、マンゴー種子油、マカ デミアナッツ油、アジピン酸ジイソブチル、ミリスチン酸、ヘキシルデカノール、ココイ ルアルギニンエチル PCA、乳酸、フェノキシエタノール、BG、加水分解コンキオリン、ロー ズマリー葉エキス、アルテア根エキス、セージ葉エキス、タチジャコウソウエキス、ラベ ンダー花エキス、ココヤシ果実エキス、トコフェロール、香料、(+/-)HC 黄 4、HC 青 2、塩基性青 75、塩基性茶 16)

5人の医師が回答

顎のかぶれ

person 20代/女性 -

9ケ月の娘が最近よだれの量が増えてきてスタイが間に合わなく拭いても顎の下まで濡れてしまい、被れてしまいました。最初は汗疹のような発心が出来始めました。本人は痒がってる様子は無かったんですが、お風呂を出た後にベビーパウダーをつけました。しかし効果が感じななかったので夏の為に市販で買っておいたムヒ・ベビーを塗ってみました。 効能は、かゆみ、虫さされ、あせも、かぶれ、しっしん、じんましん、皮膚えん、しもやけ、ただれ 有効成分、ジフェンヒドラミン、グリチルレチン酸、イソプロピルメチルフェノール、トコフェロール酸酸エステル、アラントインと記載されています。気づけば塗りはじめてから一週間たっています。塗った後にガーゼを首に巻いてむれないようにしていますが、どんどん酷くなってる気がします。今では汗疹のような発心ではなくザラザラとして、かぶれてるよぉなアトピーのような皮膚の皮が剥けてきています。最近では本人も痒くなってきたみたいです。時期的に汗もかいているので、まめにタオルで拭いて乾かしてから薬を塗ってガーゼをつけていますが、(寝る時も)少し落ち着いてきたかな?と思ってもマタ酷くなっての繰り返しです。よだれによるものだと思っているので病院に行く程の問題ではないと思っていましたが、なかなか良くならないので、私の処置の仕方が間違っているのか、別の皮膚病になっている可能性があるか、薬が駄目なのか・・・ガーゼをあてるよりも空気に触れた方がよいのでしょうか?処置の仕方のアトバイスをいただきたいです。それでも良くならないなら病院へ連れて行こうと思います。最初に発心が出来初めてから2週間くらいたっています。宜しくお願いします。

3人の医師が回答

背中の感覚に違和感があります

person 40代/男性 - 解決済み

40歳・男です。 背中の中央(みぞおちの高さくらい)、背骨のやや右側あたりの感覚に違和感があります。 違和感についてどのように表現したらいいのかわからず、伝わりにくいかもしれませんが、概ね以下の通りです。 ・ごくわずかなピリピリとした痛みや、ややかゆいような感覚があります。 ・手で触ったときの感触が鈍いようにも思います。 ・違和感は、5cm四方くらいの範囲にあります。 ・皮膚を見ても、炎症を起こしているような様子はありません。 経過は以下の通りです。 ・8月中旬に違和感を覚えたため、近所の神経内科に相談。 ・一通りの検査をしてもらうも、原因ははっきりせず。 ・メコバラミン錠0.5mgとトコフェロールニコチン酸カプセル200mgを2週間分処方された。 ・服薬して違和感は小さくなった。ただし、はっきりとよくなったわけではなく、薬の効果というよりも時間経過によって症状が治まってきたというのが私自身の感覚。 ・その後、たまに気になることもあったが、症状が小さいため放置していた。 ・ここ数日で、8月中旬の感覚に近い違和感が再発してきた。 神経内科に再度診てもらっても、8月と同様に判然としないと思われるので、特にかかるつもりはありません。 皮膚の異常は全く見られないため、皮膚科に診てもらうのも躊躇するところです。 我慢できない痛みやかゆみでもないため、このまま放置してもいいとは思っているのですが、すっきりとしないのも事実です。 何かアドバイスがあればいただけるとありがたく思います。

4人の医師が回答

市販の栄養調整食品の摂取と原因不明の肝機能障害

person 40代/男性 - 解決済み

46歳男。180cm44kgやせ型です。 市販の栄養調整食品が好きで、色々なメーカー品をよく買っておやつに食べます。 大体どれも、4本セットでエネルギー 400kcal程度 タンパク質8g程度・脂質22g程度・食物繊維2g程度・ナトリウム300mg程度 カリウム100mg程度・カルシウム200mg程度・鉄2.5mg程度・マグネシウム50mg程度 リン80mg程度・ビタミンA225μg程度・ビタミンB1 0.5mg程度 ビタミンB2 0.6mg程度・ビタミンB6 0.5mg程度・ビタミンB12 1μg程度 ナイアシン5.5mg程度・パンテトン酸2.8mg程度・葉酸100μg程度・ビタミンC40mg程度 ビタミンD2.5μg程度・ビタミンE4mg程度で、メーカーによって個別成分に増減があり、含有量が異なりますが、大よそこれ位の栄養成分になってます。 血糖スパイクを指摘され、過度な食事制限と運動をした結果、 原因不明の肝機能障害が発生し、推移が 6月28日 AST32 ALT50 ガンマ95 8月13日 AST41 ALT90 ガンマ124 9月13日 AST36 ALT70ガンマ 146 10月25日 AST54 ALT94 ガンマ167 1月22日 AST44 ALT83 ガンマ183です。 最初の診察時に脂肪肝・ウイルス性肝炎等では無い事は検査済です。 飲酒もゼロです。 この現状で上記栄養調整食品をおやつに食べ続けると、肝機能障害は 悪化しますでしょうか? ビタミン含有のサプリの服用はやめる様、言われましたが、 こちらは栄養調整食品をおやつとして食べます。 ただこれらも色々なビタミンなどが入っているので、 食べ続けて良いものか心配になりました。 食べ続けて大丈夫か、教えて下さい。

5人の医師が回答

目のかすみとぼやけで物がよく見えない

person 50代/女性 -

3週間ほど前から右目のかすみ、ぼやけがあり物が見えにくくなったのと飛蚊症の症状があったため眼科に行きました。 11/20に眼底検査と写真を撮り結果、高血圧性眼底と言われました。 眼科領域ではないので内科でも見てもらってくださいとビタミン剤のシーピー配合顆粒とトコフェロールとシアノコバラミン点眼をもらってその日は帰ってきました。 眼科領域ではないと言われても、その後目の痛み、重さ、ゴロゴロする感じがでてきたので25日にもう一度、眼科に行きましたがこの病名で痛みは出ないしおかしいな。と不安をあおるような言い方をされました。 ビタミン剤も5日飲んだくらいでは効果はでないから一週間後にもう一度眼底検査をします。と、この日は何もないまま帰ってきました。 最初は右目だけの見にくさだったのが今では左目も見にくく感じるのと起きた時にぼやけがひどく目やにも少しでています。 一番しんどいのは一日中物が見にくくて疲れてしまってます。 この、病気の症状・治療法がどういうものなのかという説明もなかったし言われた通りにビタミン剤(まだ服用して一週間ですが)を飲んでも点眼しても変化がありません。 私は、肺塞栓の治療をしていて来月循環器に受診する予定はあるのですがそれまでに進行してしまわないかと気になってます。 あと、私は極度の不安症なので精神的に参ってしまってます。 一日中ネットで調べているような状態です。 先生方、どうかお答えのほどよろしくお願いします。 *先月、子宮全摘手術をしています。

2人の医師が回答

薬の影響かγ-GTPが上がりました。

person 40代/男性 - 解決済み

γ-GTPとALTの数値が上がったので、何が原因と思われるかと肝硬変などにならないか心配です。 以下、数値が上がるまでの経過です。 人間ドック(6月20日受診)の結果、コレステロールの値が高いということで、7月24日にクレストール錠(朝1回)とロトリガ粒状(夕1回)を処方され、薬の効果を見るために8月5日に採血した結果を本日もらいに行きました。その結果、コレステロール値は、全て正常範囲になりましたが、γ-GTPが185、ALTが70とかなり上がっていました。元々お酒を飲むのでγ-GTPは少し高く、6月20日、7月24日の採血の結果では、γ-GTPは85、ALTは正常範囲でした。休肝日は、6月、7月ともに20日です。 主治医からは、コレステロールの薬の服用を続けて、以下a,bの薬とサプリを止め、極力お酒を控えて2週間後に採血しますとのことでした。 a ミラグレーン錠(三類医薬品。6月28日から、毎日1~2回服用) 成分:アミノエチルスルホン酸(タウリン) 、 DL-メチオニン 、グルクロノラクトン 、イノシトール 、肝臓加水分解物 、 ゴオウ 、トコフェロール酢酸エステル 、ルチン 、葉酸 、シアノコバラミン 、チアミン硝化物 、リボフラビン b クエン酸加工食品(8月3日から1日1~3回服用1回5g程度) 原材料: クエン酸、V.C、ニコチン酸アミド、V.B1、V.B2、V.B6、パントテン酸カルシウム

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)