ヘルペス,注射に該当するQ&A

検索結果:162 件

突発性難聴 治療について

person 50代/女性 -

既往歴 慢性関節リウマチ メトトレキサート内服とヒュミラの自己注射で症状は落ち着いています。 3日前より左耳の耳閉感があり、 2日前よりラジオのジーというような耳鳴り、その日の昼過ぎから難聴を自覚しました。 昨日、耳鼻科受診。 突発性難聴90%、メニエール病も否定はできないという診断を受けました。 ヘルペスウイルスによるウイルス感染かなと言われました。 バラシクロビル500mgを2錠づつ分3。 ファムシクロビル250mgを1錠づつ 分3も合わせて飲むようにと指示されました。(口唇ヘルペスの既往がある為、皮膚科でもらっているものを使うようにとの指示) それに イソソルビド30ml分3です。 突発性難聴はステロイドが第一選択薬と調べると出てきますが、処方は無しで、ヘルペスの治療一択なので不安になりました。 聴力検査では左耳は80dB程の高度の難聴と言われました。(結果添付) 60db程でに入院も視野に入れると検索すると出てくるので合わせて不安です。 早期治療が聴力回復に必須と言われていますし、このままこの治療で大丈夫なのか、他院に受診しなおした方が良いのか等ご意見よろしくお願い申し上げます。 関係ないとは思いますが、趣味でスキンダイビングをします。 そ 11月1日に5m程潜っています。 それ以後は潜っていません。 よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

口唇ヘルペスが長引いています

person 20代/女性 -

7/16に久しぶりに下唇にヘルペスができてしまい、今までは放置して治るのを待っていたのですが2歳になる子供もいて顔を触られたり手が口に当たったりするので早めに治したくて翌日皮膚科を受診しました。綿棒みたいなので検査をしてもらい、単純ヘルペスウイルスとの事でその場でビタミン注射をしてくださり、飲み薬(名前忘れました)とビダラビン軟膏を処方してもらいました。 今はカサブタになり剥がさないように気をつけて過ごしているのですが、上唇の縁や下唇の他の部分にもプツプツがまだらにできていてなかなか消えず、また酷くなったら治るのに時間がかかるので昨日皮膚科を再受診しました。前回受診した皮膚科が休診日だったのでほかの皮膚科だったのですが、たしかに水泡があるねということで軟膏はまだ残っているのでアシクロビルという飲み薬を処方してもらいました。 最初にできてから10日経ったのですが良くなるどころか新たな水泡が増え続けていて治る気がしません。大きくなったり集団で水泡になって腫れたりなどは無いのですが潰れないように気を使って洗顔や食事をしていると時間もかかるし気疲れします、、 いつもはすぐカサブタになって気付いたら剥がれて治っていたのですが他の部分にもできてしまいメイクもできないし見た目も悪いし気が滅入っています。薬をしっかり飲み続けていたら治りますか?薬を飲む以外に出来ることがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

胚移植後の黄体ホルモン補充についてデュファストンのみで問題ないのでしょうか。

person 20代/女性 - 解決済み

29歳女性、ホルモン補充周期にて4/26に胚盤胞移植を行い5/10に妊娠判定を控えています。 4/21よりウトロゲスタン膣錠を使い始め、数日後から痒みがひどくなり婦人科を受診したところカンジダと診断され膣錠を処方され使用していましたが3日経ち症状がおさまらず、痒みと痛み、排尿の際にしみる感覚があり、再度別のクリニックを受診したところ性器ヘルペスと診断され、内服薬と軟膏を使用しています。 ウトロゲスタンも併用していましたが、膣に入れたあと薬が垂れてくることでより強い痒みが出たため、不妊治療で通っているクリニックへ薬の相談に行き、ガンジダと性器ヘルペスの症状がおさまるまで、 妊娠判定の5/10まではデュファストンを1日3回1回2錠服用するよう指示があり、ウトロゲスタンは一旦使用しないこととなりました。 そのため今はエストラーナテープとデュファストンのみを使用していますが、ネットで調べたところ自然周期であれば内服薬のみでの黄体ホルモン補充は問題ないが、基本的には膣錠を併用する、もしくは注射を使用する記載が多くあり不安な状況です。 ホルモン補充の場合でもデュファストンのみで黄体ホルモンの補充を行うことは、着床していた場合や流産等に影響はないのでしょうか。 ※不妊治療のクリニックで相談した際の医師(日替わりのため担当制ではありません)に対して少々不安を感じたため、こちらで相談させていただきます。 カルテを読んでいなかったのか、私が胚移植前だと勘違いし話を進められ、最終的には訂正し謝罪を受ける形となりました。。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)