ベタメタゾンリン 女性に該当するQ&A

検索結果:25 件

タイゲソン角膜炎について

person 30代/女性 -

2年半程前から左目の見えづらさ、不快感を感じており、ずっとドライアイの治療としてジクアス点眼、症状が酷い時はフルメトロンの点眼をしていました。 最近特に症状が酷くなり、別の眼科で相談したところタイゲソン角膜炎と診断されました。 現在フルメトロンで良くならない為ベタメタゾンリン酸エステルを点眼して10日ほどになりますが、一向に良くなりません。 ちょっと調子が良いかなと思ってもパソコンやスマホの画面を見ると数分で調子が悪くなり、非常にストレスが大きいです。 今現在は育休中の為、極力画面を見ない生活を送っていますが、春から仕事復帰(事務職、パソコン使用)を考えており、この状態で仕事を出来るのか不安が大きいです。 ずっとこの状態が続くのであればパソコンを極力使用しない仕事に転職を考えざるを得ないとも考えています。 10日程で全く良くなっていなくてもこのまま同じ点眼薬を差し続けることで良くなる可能性もあるのでしょうか? また強いステロイドの点眼薬と聞いているので眼圧上昇も心配しています。 少しでも症状を改善する為、何かご意見いただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

強膜炎・眼圧が28〜34に上がって 正常範囲に戻らない

person 50代/女性 -

左目・強膜炎と診断され 3ヶ月以上経った現在、ステロイド系目薬)ベタメタゾン リン酸エステル)の副作用による 眼圧が上がり 視界の かすみ、しばらく落ち着いていた痛みが(鎮痛剤(ボルタレン)を服用していた日々を経て、おさまっていた)戻って来てしまいました。初期〜1ヶ月頃の激しい痛み・光、眩しさも凶器になる程の耐え難い時期とは別物の奥深い重い痛みで、片目を閉じて やり過ごす事が増えています。 炎症(充血)を抑える事を最優先に ベタメタゾンを 1時間毎点眼を続ける事 2ヶ月‥。それ以前は 3時間毎の点眼(開業医・眼科に通院時) 2月に発病 眼科を2カ所経て、検査の設備のある総合病院の眼科に。そこから 隣の市の大学附属病院に回されて 現在に至ります。 CT・血液検査・細菌検査・MRI・造影検査・ひと通りの検査済みの上、原因不明とのこと。 担当医の先生も 今後の治療方針について 悩んでおられるのが伺えてしまい不安です。 視力は 裸眼 0.8 →0.2 まで落ち。 主治医の先生は 視力が落ちることもある事を ご存じ無いのかなぁ? という 発言をされるので、増々 不安になります。強膜炎になる前は 視力検査で 老眼用のレンズを重ねてもらうと くっきり見えて 視力は上がっていましたが、強膜炎を患って以降の検査では どのレンズを重ねてもらっても 変化がなく。 視力検査では 2ヶ所・3ヶ所 穴が空いて見えたり、二重(時には三重)に ダブってしまう。 テレビも携帯も見る気力さえ喪失です。元々 右目は生まれつきの弱視の為、0.3程度しかなく 左右 同様に視界にノイズ・ぼやけ・かすみ 人の表情も なんとなくしか把握出来ず。このまま、点眼続けて良いのでしょうか? ・ベタメタゾンリン酸エステル ・ガチフロ + ドルモロール 使用です。

1人の医師が回答

目の病気と治療

person 30代/女性 -

今月11日に右目が痛くなり、翌日は痛みと充血したため病院に行きたくなって行きました。 土曜日の午後空いてるとこはなく、いつもドライアイの目薬をもらってる所じゃない眼科に急いで行きました。 簡単な目の検査のあと診察室で機械?で目をよく観る?感じと、眼球の写真をモニターに写してもらいました。 白目と、茶色い部分が炎症起こしていました。 話す間もなく、待合室に戻り看護師さんから上皮膜炎?と言われた気がしました。 処方は、リンベタ0.1%(ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム)です。 1日4回です。 扁桃腺、の治療中、抗生剤で薬疹が出たのでステロイド?処方になったようです。 副鼻腔炎も治療中で、ムコダイン、フロモックスを同時期に飲み始めました。だいぶましなので、フロモックスは中止になりました。 目薬を注して一週間、経過を見せに病院に行きました。茶色い部分の炎症は引きました。 白目もだいぶよくなったので、朝夕の点眼になりました。 診断名もよくわからず、先生は物言わずな感じで看護師さんとしか話せずなので、ネットで調べたら診断名もおそらく、初診の時に上皮膜炎と聞いたのは上強膜炎?というものだろうと思います。 先生に唯一訪ねれたのは原因で、アレルギーによるものが多いけどね。だけでした。副鼻腔炎との関係やムコダインの副作用などは関係ないのか?聞けませんでした(T_T) しかし、20日くらいから引いてた充血がまた出てきましたが一週間目薬。痛い時は眼痛がつらいです。 また25日行きましたが、その時の眼球の充血と初診を比べられダイブいいね。くらいで目薬のみで何の声かけもなく。どんな病気かも分からず不安でしかたないです。 目が痛くて辛い時間もあって泣きそうです。 この治療でいいのでしょうか。 他に病院替わろうか迷ってます。 ドライアイの目薬もらってる所以外です。

1人の医師が回答

ぶどう膜炎の症状について

person 30代/女性 -

先週の金曜日の夜から、右目の奥が痛くなり、特に光を見るとぐっとした痛みを感じました。鏡で目を見てみると充血しており、結膜炎か?と思い土曜日に眼科に行ったところ、ぶどう膜炎と診断されました。 水晶体の前側の部分?での炎症と聞かされました。視野や眼圧の検査などしましたが原因は不明です。 とりあえずは点眼薬でとなり目薬は2種処方されています。 ・ガチフロ単眼液0.3% ・ベタメタゾンリン酸エステルNa点眼液0.1% 今週の水曜日に、目に白い5ミリくらいの物体があり不安になり眼科を再度受診したところ、炎症細胞と言われました。 目薬を1日4回から6回に増やすことになり次は1週間後受診予定です。 しかし、本日朝「右目が霞んでほとんど見えない状態となりました。 午後には少しずつ見えるようになります。(目の奥が痛いので大体右目は閉じています。) また現在妊娠8ヶ月目です。 質問です。 1朝の寝起きが最も視野が悪化します。これはどういったことが理由でしょうか。朝はほとんど真っ白で前が見えないです。 2このまま目薬を差しているだけで本当に良くなるのか不安です。目の痛みは取れませんし、充血も悪化しているように思います。様子見をすることが一般的でしょうか。(何度も同じ眼科に頻繁に行くと呆れられるので、1週間は点眼薬で様子を見ようと思っています。) 3原因不明のぶどう膜炎は、妊婦は免疫力が下がるので発症しやすいということもあるのでしょうか。 4また感染性のものだった場合、完治までに一般的にどのくらいの期間かかるものなのでしょうか 5コンタクトは入れても良いと言われましたが、本当に大丈夫なのでしょうか。 長々とすみません。 妊娠していることもあり、体調の変化にナイーブになっております。ぶどう膜炎という言葉も初めて聞いたもので…。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

網膜剥離、バックリング手術後における視力回復の一般的な目安について

person 40代/女性 -

バックリング手術後の視力の見え方が不安なので、一般的な回復過程の目安を教えてください。 先月、右眼上部に、黄斑部まで到達しない網膜剥離が見つかり、バックリング手術を受けました。 元々、裸眼視力は両眼とも0.03程度しかなく、強度近視です。 2019年10月、両眼に網膜穿孔が見つかり、レーザーで光凝固手術を受けていますが、今年8月末に、右目の見え方が急に変わり(飛蚊症の増加、黒い墨が流れる、水たまりのようなものが視界を邪魔する)、通院したところ、右眼に穿孔が見つかり、再度、右眼のみレーザー手術して様子見となりました。しかし、見え方が悪化する一方だったので、再度検査したところ網膜剥離へ悪化、紹介状を書いていただき、別の病院で9月15日にバックリング手術となりました。術後の診察、1週間後、2週間後と順調であり、先生から「きちんと復位している」と言われました。現在、見た目の腫れと充血は、9割ほど回復しましたが、視力(見え方)の回復は6割ほどで不安です。手術後は眼の腫れが酷く、片目が完全に閉じてる状態で目脂と涙が酷く、うっすらと見える視界は雪の中にいるように真っ白な世界。白い世界が経過とともに少しずつ開け、7日ほど経過すると、目が7割ほど開眼し、充血はあるものの少しずつ見えるように。 2週間経過したいまの視界は、例えると、お風呂の湯気で曇ったガラス越に視界が見えている状態です。ずっと、うっすらと白いカスミがある状態で、このカスミが晴れれば、スッキリした視界が確保できるのにと歯痒いです。 このカスミが取れないと、左眼に負担がかかり、今後の更なる視力低下を誘引しそうで怖いです。 こちらの過去の質問と回答を読むと、バックリング手術では、皆さんの視力回復が早いようで、自分の状態が不安です。目薬は1日4回、ガチフロ、ベタメタゾンリン酸エステルNA、ヒアルロン酸NAです。

1人の医師が回答

3週間前から目頭がゴロゴロします。

person 40代/女性 -

3週間前から、両目の目頭がゴロゴロしたため、眼科に受診したところ、コンタクトか花粉によるアレルギーでブツブツがあるとの診断で、フルメトロン0.1%とアレジオン目薬を処方されました。 1週間程でゴロゴロ感は消えたのですが、今度は痒くなってきて、2週間後に診察してもらったところ、まだブツブツがあると言われ、少しは炎症は治まっていないのかと聞いたところ、よくわからない、簡単には治らないと言われ、不信感のため別の病院に診察してもらいました。 ところが他院では、目頭にブツブツはないが、炎症はしているとの事で、アレジオンは継続、フルメトロンの代わりにベタメタゾンリン酸エステル目鼻用0.1%が処方されたのですが、翌朝起きると、右目に結膜浮腫起こし、びっくりして点眼を中止し、翌日再度受診しました。 先生は、浮腫はステロイドと関係がないと言われ、続けてこの目薬を使うようにとの事でした。また、炎症の具合は酷くないとの事です。 元々、ドライアイの治療中でムコスタ点眼と、上の涙点にプラグ、下の涙点にはキープティアをしております。 長文になりましたが、目頭のゴロゴロ感が治らず、先生の指示通りの強いステロイドを点眼し続けても大丈夫でしょうか? この目薬をさすと、ゴロゴロした箇所がヒリヒリした感覚になり、炎症が起こってるからヒリヒリするんでしょうか?もしくは、2週間フルメトロンを点眼した事により、ブツブツは消えたが結膜が荒れてしまったのでしょうか? 炎症が軽度なのに、フルメトロンの効果が効いてない事も不思議です。 ゴロゴロが気になって、イライラと不安がつのる一方です。 長文になりましたが、アドバイスのほどよろしくお願いします。

4人の医師が回答

網膜裂孔のレーザー施術後の見えにくさとステロイド点眼剤について

person 60代/女性 - 解決済み

60代始めの女性です。12月半ばに光視症で眼科に来院し、網膜裂孔にて左眼にレーザー治療をしていただきました。網膜の一部がはっきり剥がれていたと言われました。レーザー治療後は、ベルベゾロンF点眼剤(ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム 1mg、フラジオマイシン硫酸塩 3.5mg))を両眼に点眼するように言われました。ステロイドに抵抗があり、点眼をあまりしなかったのがいけなかったのか、治療後1週間ぐらいから左眼に薄い白い膜が張るような部分が増え、見づらくなりました。膜が張っている部分はかすんで、字など良く見えません。夜の方がひどいようです。飛蚊症のような黒いものではありません。むしろ白内障に近いのかなと思わなくもありません。 眼科医に来院し相談したところ、ちぎれた網膜が浮遊していて、それらが薄くなるのは半年から1年かかると言われました。網膜剥離には至っていないとのことで、安心いたしました。今回は強いステロイドの点眼剤(フルオロメトロ ン点眼液 0.1%)と、抗菌剤(オフロキサシン点眼液 0.3%)を処方していただきました。強いステロイドの点眼剤ということと、それを使うことで原因はなくなる訳ではないと言うことを知り、薬への感受性は強い方なので、不安が出てきました。お薬のネット情報では、「視力の低下が懸念されるような重症の状態に処方される」とも、「長く使うのはよくない」とありました。 診ていただいた医師には網膜剥離に至らないよう、治療していただいて、感謝しております。 私のような症状で、もしステロイド点眼剤を使わない場合、視力の低下もあり得るのでしょうか?今回、ステロイドが処方されたということは、炎症が起きているのでしょうか?もし炎症が起きていず、視力の低下も懸念されないのであれば、あまり使いたくありません。 率直なアドバイスをいただければ幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)