息子ですが、4/4から潰瘍性大腸炎の治療が始まりペンタサ顆粒と注腸剤を約2週間行いました。その後レクタブル注腸フォームを4週間したが2週間は快方に向かったがその後ぶり返したりと効果がなく、精神症状も出てたため直ぐ断薬しカログラを試すも副作用の頭痛に嫌気をし、すぐ断薬。そのあとはペンタサの注腸剤だけを使いゆっくり治したいとの本人の希望で現在続けています。そもそも、最初ペンタサの治療期間が短く効果の確認もしていません。顆粒の内服でなのか腹痛やだるさを言っていて副作用を心配し途中でやめたのもありますが、、、
今の注腸剤はまだ1週間ですが、出血は少量あるものの排便回数は1回か2回、普通便だそうです。
このまま、寛解に向かうことは可能でしょうか。。なんにせよ、学校をずっと休んでいます。