マイコプラズマに該当するQ&A

検索結果:8,035 件

咽頭マイコプラズマジェニタリウムの可能性

person 20代/男性 -

似たような質問で申し訳ありませんが、 心配な為再度質問させていただきます。 12/4 女性と不安行為あり。 12/25 突然喉のムズムズ感と軽い空咳が出現。 12/26 午前中に微熱と倦怠感、咽頭炎と軽い筋肉痛を認めた為、耳鼻咽喉科にて自費検査したところインフルエンザAの判定。 1/3 熱や筋肉痛、喉の痛みや倦怠感は落ち着く。鼻詰まりや鼻水、咳は残っている状態。 1/9 鼻炎などの鼻詰まりは治ってくる。 咳は継続して続いている。 1/28 呼吸器内科受診 デキストロメトルファン モンテルカスト ブデホル吸入薬を処方 2/7現在 咳は継続。 痰がらみは少しだけあるかなぐらいの印象です。食事後や不意に息を吸う時、話をしている時に、喉の下あたりがムズムズする感じで咳が出てしまいます。 咳がはじまって少しずつ治ってる感じがしなくもないですが、1ヶ月半以上経過しているのに改善していないことに不安を感じています。 上記の不安行為から、 咽頭のマイコプラズマジェニタリウムも想像してしまいます。 以前ご回答いただいた先生からも、 インフルエンザの後症状の可能性が高いとのお話をいただいていますが、他の先生方からも意見をお聞きしたいです。 インフルエンザ後の咳に関して、 1ヶ月半以上も続くことは滅多にないのでしょうか? 恐縮ですがよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

難治性マイコプラズマジェニタリウムの悪化

person 30代/男性 - 解決済み

今39歳ですが30歳の時からマイコプラズマジェニタリウムを患ってます。慢性前立腺炎と診断されました。 この9年間は数年に一度の頻度で症状が再発して、そのたびにアジスロマイシンを処方されて症状がなくなったら経過観察の繰り返しでした。 なお、29歳の時に別の感染症治療でミノマイシンとクラビットは副作用発現したため、それ以降服用したことはないです。 以下時系列的です。 初診 2024年3月2日 右睾丸の痛みが数日続いていたため、近くの泌尿器科受診してエコー検査と尿検査したところ、エコー検査では右睾丸に若干の腫れがあるとのことで尿検査も異常がありました。 わたしが過去にミノマイシンでめまいを起こし、 クラビットでじんましんの副作用の経歴があったことから、お医者さんは過去に副作用がなかったアジスロマイシン1mg(250mg×4錠)を処方されたのでその日のうちに飲み切りました。 受診二回目 2024年3月16日 尿検査をおこなったところ添付の通りの結果の通りで改善しました。 この時の自覚症状はほぼ問題なしでしたが、たまに尿道先から膿がでる程度でした。 追加でアジスロマイシン1mg(250mg×4mg)を処方されたのでその日のうちに飲み切りました。 受診三回目 2024年4月4日 尿検査をおこなったところ、添付の通りの結果となり悪化しました。 なお、ほんの若干の睾丸の痛みはありましたが辛くはなかったため、この日は薬処方なしで帰りました。 また同時にこの日はマイコプラズマジェニタリウムとトリコモナスの検査をしていただき結果待ち状態です。 現在 右睾丸の痛みと会陰部の灼熱感をときどき感じております。 質問: 具体的な今後の治療法として何が考えられるでしょうか。。妊活もできないため、前立腺除去といった方法はあるのでしょうか?

1人の医師が回答

難治性マイコプラズマジェニタリウムの治療

person 30代/男性 -

排尿痛から始まり、痒みが現れ、最終的に膿が出る一連の症状に対してクラミジアを疑って検査するも陰性。ビブラマイシン二週間服用するも改善せず流行りのマイコプラズマジェニタリウムの話をかかりつけ医に相談しクラリスロマイシン二週間服用。それでも症状改善せずセカンドオペニオンを考えてマイコプラズマジェニタリウムの検査が出来るクリニックを受診。陽性。グレースビット服用し約一ヶ月は症状劇的改善。しかし、徐々に排尿痛と痒みが現れ、最終的に膿も出て再受診。ミノサイクリン服用するものの三週間後にまた膿とカンジタの様な白いカスが出て再検査とミノサイクリンをもう一度服用開始。二週間後の検査結果にて陽性確認。その時点で膿は出てないものの痒みとカンジタの様な白いカスはあった為グレースビット再服用。現在に至る。 感染したと思われるきっかけの性行為から一ヶ月後と二ヶ月後にHIV検査をしており共に陰性。 グレースビットの再服用にて医師からは「これでも症状が出るのなら大学病院へ紹介状を書く。注射による最新の治療を受けて下さい」と説明されました。 ネットでは難治性のマイコプラズマジェニタリウムが問題となっているという記事が多くあり、既存の治療法では80〜90%の効果であり、10〜20%は完治しないとの話で不安があります。 スペクチノマイシンが最終的な治療法ですか? 治らないケースも存在するのでしょうか?

1人の医師が回答

マイコプラズマジェニタリウムの治療、薬について

person 40代/男性 -

マイコプラズマジェニタリウム(以下、MG)が陽性となり泌尿器科に通院中です。 ・2月下旬に排尿時に違和感があり、3月初めに泌尿器科を受診。症状からの判断で、レボフロキサシン250を1日2回(1回1錠)を1週間処方。検査結果がでる1週間後以降に再来院の指示 ・1週間後の受診で、MGが陽性。症状があまりないこと(排尿時に若干)を伝える。症状が軽くなっており、薬が効いていると思われることから、レボフロキサシンをもう1週間飲み、その2週間後に再検査するよう指示 ・薬を飲み終わる頃にも症状が若干の残っていた為、再受診するも、これ以上同じ薬を飲んでも意味がないので、当初の指示通り2週間後の再検査指示 ・症状が出る前に性交した女性が婦人科を受診。MGが陽性となり、グレースビット(1回100mg、1日2回を2週間)を処方→その後再検査し陰性となる。 ・その後、症状が悪化し、排尿時の痛みが増え、排尿時以外でも尿道の違和感が出てくる。4月中旬に再受診。症状を伝えると、グレースビット(1回100mg、1日2回を1週間)を処方。MGが難治性であることをネットで知ったこともあって、性交した相手の女性が2週間処方され完治したことを伝えて、2週間分処方するよう依頼するも、ガイドラインに沿った処方しかしたくないとの理由で断られ、グレースビット1週間のみの処方。当サイトで「ビブラマイシン1日200mgを14日内服し、連続してグレースビット1日200mgを7日内服が良い」等の情報を知った為、まだグレースビットは飲んでいません。他の医院を自由診療で受診し、ビブラマイシンを依頼した方が良いのでしょうか?また、何か他に良い方法はあるのでしょうか?ネットでは、MGは6ヶ月で自然消失するとの情報もあったのですが、このサイトで長期間完治しない方が多く、大変不安です。アドバイスをよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

マイコプラズマジェニタリウムの感染について

person 30代/女性 -

先生方、こんにちは。 初めての経験で不安なので質問させてください。 ===== 5年目になるパートナーが10月と11月に1人と親密になり、12月にマイコプラズマジェニタリウム陽性になりました。 私と相手の時期が重なっていましたが、私自身はM.ジェニタリウムもウレアプラズマもすべて陰性でした。 ここで、何点か質問させてください。 1.パートナーの感染日は不明ですが、私達は妊娠希望しており5年避妊なしです。私が陰性ということは、その10月・11月と関係を持った相手からの感染の可能性が高いでしょうか? 2.M.ジェニタリウムの検査可能日ですが、思い当たる日から24h経っていれば精度の高い検査結果が得られますか? それよりも、潜伏期間1-5週間あけて検査をするのが望ましいのでしょうか? 今回の検査では3週間あけてからしたのですが、私の誤陰性もありえるでしょうか? 3.潜伏期間は1-5週間とありますが、7月に感染したと仮定すると12月の半年経ってから尿道炎などのM.ジェニタリウムの症状が出るということはありえますか? 4.喉感染している方の割合てどのくらいなのでしょうか?粘膜に少しでも唾液がつけば感染する可能性が非常に高いのでしょうか? ====== はじめてで、不安でたくさん聞いてしまい申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)