マイコプラズマジェニタリウムの治療、薬について
person40代/男性 -
マイコプラズマジェニタリウム(以下、MG)が陽性となり泌尿器科に通院中です。
・2月下旬に排尿時に違和感があり、3月初めに泌尿器科を受診。症状からの判断で、レボフロキサシン250を1日2回(1回1錠)を1週間処方。検査結果がでる1週間後以降に再来院の指示
・1週間後の受診で、MGが陽性。症状があまりないこと(排尿時に若干)を伝える。症状が軽くなっており、薬が効いていると思われることから、レボフロキサシンをもう1週間飲み、その2週間後に再検査するよう指示
・薬を飲み終わる頃にも症状が若干の残っていた為、再受診するも、これ以上同じ薬を飲んでも意味がないので、当初の指示通り2週間後の再検査指示
・症状が出る前に性交した女性が婦人科を受診。MGが陽性となり、グレースビット(1回100mg、1日2回を2週間)を処方→その後再検査し陰性となる。
・その後、症状が悪化し、排尿時の痛みが増え、排尿時以外でも尿道の違和感が出てくる。4月中旬に再受診。症状を伝えると、グレースビット(1回100mg、1日2回を1週間)を処方。MGが難治性であることをネットで知ったこともあって、性交した相手の女性が2週間処方され完治したことを伝えて、2週間分処方するよう依頼するも、ガイドラインに沿った処方しかしたくないとの理由で断られ、グレースビット1週間のみの処方。当サイトで「ビブラマイシン1日200mgを14日内服し、連続してグレースビット1日200mgを7日内服が良い」等の情報を知った為、まだグレースビットは飲んでいません。他の医院を自由診療で受診し、ビブラマイシンを依頼した方が良いのでしょうか?また、何か他に良い方法はあるのでしょうか?ネットでは、MGは6ヶ月で自然消失するとの情報もあったのですが、このサイトで長期間完治しない方が多く、大変不安です。アドバイスをよろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。