気管支喘息、アトピー性皮膚炎の既往がある
3歳9ヶ月の男児についてお願いします。
(卵白アレルギーあり。)
土曜日の朝から主人と息子の二人で田舎へ1泊してきました。
本日帰宅した際、全身かゆがっており、
確認すると、顔、前胸部、腕の内側、 わきの下、背中、太もも、下腹部、おしりに発疹が著明にみられていました。特に脇や、下腹部、太ももは盛り上がった様子の湿疹です。
主人に尋ねると、昨夜もかゆがっており、寝つきがわるかったとのこと。
食べたもので、卵白がもしかしたら混じっているとしたら、魚のつみれをまるめて揚げたものくらい、といっております。また普段食べていなかったもので、アレルギーがでやすそうな食品は、マンゴー(を数切れ摂取)くらいといっていました。どちらも本日日中食べたとのこと。ただ マンゴーはヨーグルトに混ぜるソース状のものであれば、何回か食べたことはあります。
今は呼吸症状等は特にみられていないので、
明日病院に行こうと思っています。
1.アレルギーの可能性は高いでしょうか。
2.アレジオンの内服は中止して1ヶ月くらいたちますが、再開してもらったほうがよいでしょうか。
3.アレルギーの検査は1歳児のときにしていますが、再度採血で検査していただいたほうがよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。