アレルギー・アナフィラキシーについて

person20代/男性 -

アレルギー・アナフィラキシーについてご相談させて下さい。

5年ほど前(高校生2年)に、マンゴーでアナフィラキシーを起こしました。

当時、体調不良➕マンゴーは普段食べれない物なので、1〜2玉噛まずに勢いよく食べてしまい、許容量を超えてしまったんだと思います(それより前は食べれていました。)

症状としては、食後15分以内に、蕁麻疹・頭に血が昇るような感覚・不安感などが起こり、救急車で搬送されました。

その2年後に、さくらんぼで喉のイガイガから始めり、唇がパンパンに腫れました。
その時は、水を飲んで休んだら治りました。

その後は、エピペン常に持ち歩いています。

ここからが本題ですが、それ以降ずっとトラウマで、23歳になった今でも毎日考えてしまいます。
一度発症してから、アナフィラキシーになったことはありません。

・この食べ物を食べたらまた起きるんじゃないか。
と食後30分以内は常に考えてしまいます。
その結果、食後は胸が詰まり、息がしにくい症状が頻発しています。

今まで問題なく食べれていた果物も全てまで食べれなくなりました。

一度も蕁麻疹になったことがない食材(ナッツ類など)もカットしています。

元々は、食べることが大好きで、思いっきり食べていましたが、今では少食で大分痩せました。

自分でも、ここまで除去する必要は無いのは自覚しています。
周りからは、「気にしすぎ」とよく言われますが、どうしても不安が頭を過ります。

マンゴー、さくらんぼ以外では、症状が起きたことないので、それ以外は食べれるのはわかっています。

また、前のように気にせず食べ物を食べれるようになりたいです。

長々とすみません。
どうしたらいいでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師