兄嫁ですが、急に音過敏症になって、防音室に一年?くらい入って動けず食べれず栄養補給品をずっと飲んで、今家族と一緒に暮らしています。車でゆっくり病院に行けるようになりでメニエール病と診断され、薬物治療、麻酔科で痛みの改善の為多数箇所の注射、歯はボロボロでインプラントにするか程度だそうです。後神経内科で眠剤や向精神薬を飲んでいます。メニエールか他の病気かはっきりしたいので車、飛行機などの交通期間で一度施設がしっかりしている総合病院に連れて行き検査等して、病名をはっきりさせ、改善させてあげたい気持ちですが、やはり移動やストレスで不可がかかり難しいでしょうか。多数の科で連携はとっているのですが、総合病院で1箇所で回って本当にメニエールか難病かを調べてあげたいです。移動を含めてそのまま複数の科での治療を続けていた方が本人にとって精神的に楽なんでしょうか。含めて回答よろしくお願いいたします。