レニベース錠5に該当するQ&A

検索結果:31 件

80代の母のことですが・・・

昨年あたりから体調 すぐれず掛り付けの内科で自律神経失調症と診断されて現在薬デデパス0・5mg、ゼチーア10mg,ムコスタ100mg、ビオフェルミン錠 他 降圧剤としてノルバスク5mg、レニベース錠飲んでいます 朝晩腕に巻く血圧計 で測る数値も上115台下70代です 毎回決まった時間に測ってます 普段からも体調管理には神経質なくらいです そのせいか体調がすぐれないと内科に係り点滴受けたり 週1回位鍼灸院にも行っています ここ数カ月食事の量も減ってきています体力的にもですが もちろん年のせいもあるのでしょうけど 本人も今まで重い病気にもかからず健康だったので 薬飲んでるのに改善しない事にとまどっているようです 私もあまり神経質にならないようにとは 言ってますが 本人では無いので どう?何処が?って聞くくらいです まぁ神経質になりすぎている ようにも見れますが こればかりは本人しか分らないですから 内科の先生は忙しいせいもあり 患者一人一人に話をゆっくり話してくれないようで 気持ちが伝えられない様子です そのせいか鍼灸院行ってくるといろいろ説明してくれるようで明るく帰宅するくらいです でも又数日経つと 症状が現れます これが自立神経失調症なのでしようか・・・ 毎回 繰り返しでは本人も疲れてきます いい助言をお願い致します。

1人の医師が回答

リューマチ科での血液検査、メトトレキサート 2錠/週 を勧められました。

person 70代以上/男性 - 解決済み

2022年2月現在の服用薬 1.バイスピリン  100mg  1日1回 1錠 朝食後 2.フェブリク  20mg  1日1回 1錠 朝食後 3.レニベース  2.5mg 1日1回 1錠 朝食後 4.アーチスト  2.5mg 1日1回 3錠 朝食後 5.レバミピド  100mg 1日2回 1錠 朝・夕食後  6.シグマート錠  5mg 1日2回 1錠 朝・夕食後  7.ワーファリン  1mg 1日1回 2錠 夕食後 8.ワーファリン  0.5mg 1日1回 1錠 夕食後 9.フランドテープ 40mg 1日1回 10.酸化マグネシウム 1日3回 3錠 11.ラキソベロン内用液 3日に1回、14滴  ●リューマチ科での血液検査/2022.1.26 CRP 0.3・rf定量 31・クレアチニン 1.43 血糖値 104(食後3時間)・MMP3 287.4・抗核抗体価 40 抗CCP抗体定量 94.7 A;自分は2015年7月に急性心筋梗塞でステント治療を受け、  ワーファリン・バイアスピリン等を服用しています。 B;約10年前に関節リューマチ発症 一進一退が続き、西洋薬・漢方・鍼灸等で治療・  約6年前に寛解(投薬無)  2021年6月頃から再発 CRP8.10・MMP3 1047・2021年12月に右膝人工関節手術、 ★2022年2月4日 リューマチ科で、メトトレキサート 2錠/週 を勧められました。 自覚症状は、以前悪くした左足首と右肘に少し腫れが有り、歩行は出来ています。 今の血液検査の結果で、メトトレキサートの服用が必要でしょうか?  ご指導の程よろしくお願いします。

5人の医師が回答

労作性狭心症

person 60代/男性 -

労作性狭心症? 人間ドッグと脳ドッグは40代の時から毎年受けています。60代になって初めて心臓ドッグを受けました。その結果心臓CTで冠動脈に狭窄が見受けられるとの診断で、カテーテル検査でより詳しく検査した方が良いと言われ検査しました。その結果、心臓の血管の7番が50%、13番が75%、4番が90%狭窄しているとの診断でした。年齢のせいで昔と比べると階段を上ったりすると多少の息切れはしますが、日常生活での支障はさほど感じません。 この結果からは当面命に別状はないと言われました。今回はメインテート2.5mm錠を毎朝1錠服用して様子を診ることにして、今後胸痛や息苦しさが出てきたらステントを入れたらどうかと言われました。 現在総コルステロール値は正常範囲、中性脂肪は200台とやや高めでエパデールを1日600mmを3回服用しています。 また高血圧症でレニベース5mmを毎晩1錠服用しております。 現在煙草は禁煙して1年になり、ジムに通い週に2~3回スイミングで1キロ位泳いでいます。 今後どのような注意が必要ですか? また日常生活でさほど支障はないですが、将来を見据えてステントを今入れた方が良いですか?ご教授お願いいたします。

1人の医師が回答

左大腿骨の骨密度 0.688です。骨粗しょう症の治療は必要でしょうか? 又副作用は有りますか?

person 70代以上/男性 -

2021年12月に右膝人工関節手術・ 2022年2月骨粗しょう症の検査で、 ★腰椎正面 骨密度 0.889 / 同年齢比較 89% Zスコア -0.7 / 若年成人比較78% Tスコア -1.5 ★左大腿骨 骨密度 0.688 / 同年齢比較 81% Zスコア -1.2 / 若年成人比較66% Tスコア -2.7 Q1;今の骨粗しょう症のレベルで、骨粗しょう症治療、必要でしょうか? Q2;今月末、再検査し、改善が無ければ『半年に1回の骨粗しょう症治療の注射』を予定と担当医から告げられていますが、 私は服用が多いので、骨粗しょう症治療注射での副作用が心配です。 骨粗しょう症治療注射の副作用の事を教えてください。 以上 2点ご指導のほどよろしくお願いします。 (持病) ★2010年関節リウマチ 一進一退で現在 投薬無し ★2015年7月 急性心筋梗塞(ステント 1個)陳旧性心筋梗塞で ワーファリン・バイアスピリン等の投薬中 BNP 108.3 ★2015年7月 多臓器不全で腎硬化症 eGFR 30.0 (2022年8月現在の服用薬) 1.バイスピリン  100mg  1日1回 1錠 朝食後 2.フェブリク  20mg  1日1回 1錠 朝食後 3.レニベース  2.5mg 1日1回 1錠 朝食後 4.アーチスト  2.5mg 1日1回 3錠 朝食後 5.レバミピド  100mg 1日2回 1錠 朝・夕食後  6.シグマート錠  5mg 1日2回 1錠 朝・夕食後  7.ワーファリン  1mg 1日1回 2錠 夕食後 8.ワーファリン  0.5mg 1日1回 1錠 夕食後 9.フランドテープ 40mg 1日1回 10.便秘薬グーフイス 1日1回 3錠 11.ラキソベロン内用液 3日に1回、15滴  以上

4人の医師が回答

血圧が高いと主治医に言われています。

person 40代/男性 - 解決済み

私は43歳です。普段家庭で、心臓の高さにきちんときていないと計測できないタイプの手首式血圧計で計測をしています。起床してしばらくしてから測った時は上は130~110台、下は70~80台あたりです。夕方が上が120~130台、下が80台くらいです。 ベーチェット病を持っており、アゼプチン1mgとプレドニゾロン5mgを朝夕食後に1錠ずつ、コルヒチンを0.5mgを朝に1錠服用しています。 昔同じ病院で測った数値では、上が110台下が70台あたりだったみたいです。半年以上前に同じ病院で高い数値が出たことがあり、そこから高い数値が出るようになったと記憶しています。 最近は、昨日で上が170で下が130と出ました。家を出る前に測って139の91で、病院へ行こうとするときに測ると明らかに高くなります。 一ヶ月前も上が162の下が100でした。そのため主治医の先生に降圧剤を飲むように言われ、前にレニベースを出されて飲んで気分が悪くなって、今はロンゲスを出されているのですが、普段があまり高くないために飲むのを躊躇して飲んでいません。 私の血圧計がおかしいと先生に言われて、次回の診察時に血圧計を持って行って測るように言われました。 主治医はこの血圧計が正しいのだからこちらの言うこと聞いて薬を飲みなさいと言われます。正直なところどうしたらいいのかわからない状態です。 血圧の薬を飲んだほうが心筋梗塞や脳梗塞のリスクが上がると聞いたことがあり、血圧の薬はできれば飲みたくありません。 どうするのが良いのかアドバイスを頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

ワーファリンの代わりにNOACを選択するのが良いか

person 60代/男性 - 解決済み

男性 69才。 2015年7月に旅先で急性心筋梗塞でステント入れました。 現在の血液検査(高低の有るのだけ) CRN 1.6 H UN 23.4 H K 5.0 H eGFR 34 L CRP 1.03 H TSH 34.12 H FT4 0.67 L BNP 109.9 H RBC 3.8 L Hb 12.6 L Ht 38.0 L MCV 99.9 H Neutr 71.7 H  LYMPHO 17.8 L MONO 7.2 H PTsec 20.9 H PT活性% 30.1 L PT-INR 1.83 L 今.の服用薬 バイスピリン 100mg 1日1回   ネキシウムカプセル20mg 1日1回 フェブリク20mg 1日1回      アーチスト2.5mg 1日1回 カルベジロール1.25mg 1日1回   レニベース2.5mg 1日1回 ビオフェルミン 1日3回       ムコスタ100mg 1日3回 プレドニゾロン1mg 1日2回     ワーファリン1mg 2錠 1日1回    ワーファリン0.5mg 1錠  1日1回 フランドテープ40mg 1日1回 マグミット330g 1日3回   ご相談内容 現在ワーファリンを毎日2.5mg服用していますが、従来のワーファリンは脳出血のリスクが有ると週刊誌で見ました。 DOACは出血のリスクが低いとの事なので、自分に適応するなら、変更したいと思っていますが、自分の今の健康状態で適応するのか、又月額の費用(自分は一割負担です。)どの位なのか知りたいのですが。 よろしくお願いします。

8人の医師が回答

アミオダロン服用と副作用について。

person 60代/男性 - 解決済み

よろしくお願いします。 男性 69才。 2015年7月に旅先で急性心筋梗塞でステント入れました。 現在の血液検査(高低の有るのだけ) CRN 1.6 H UN 23.4 H K 5.0 H eGFR 34 L CRP 1.03 H TSH 34.12 H FT4 0.67 L BNP 109.9 H RBC 3.8 L Hb 12.6 L Ht 38.0 L MCV 99.9 H Neutr 71.7 H  LYMPHO 17.8 L MONO 7.2 H PTsec 20.9 H PT活性% 30.1 L PT-INR 1.83 L 今.の服用薬 バイスピリン 100mg 1日1回   ネキシウムカプセル20mg 1日1回 フェブリク20mg 1日1回      アーチスト2.5mg 1日1回 カルベジロール1.25mg 1日1回   レニベース2.5mg 1日1回 ビオフェルミン 1日3回       ムコスタ100mg 1日3回 プレドニゾロン1mg 1日2回     ワーファリン1mg 2錠 1日1回    ワーファリン0.5mg 1錠  1日1回 フランドテープ40mg 1日1回 マグミット330g 1日3回 経緯 今回の診察で初めて甲状腺に異常(TSH 34.12 H)が有ると担当医師言に言われ初診の時から、支給されていた、『アミダロン50mg』を中止するか、甲状腺の機能を良くするホルモン剤を投与するかとの話で、ただホルモン剤は腎機能にも悪い副作用が有るとの事で、 アミオダロンを1か月中止する事に成りましたが、過去の血液検査を調べると、 2016.01.(TSH 9.09 H) 2016.10.(TSH 7.15 H) 2017.04.(TSH 17.25 H) 2017.08.(TSH 22.78 H)です。 質問1. 2年前から『TSH』が少しずつ高くなってきているのに、なぜ今回初めてお話しされたのでしょうか。 質問2. 私は検査でも不整脈は出たいないと、以前から聞かされていたのに、不整脈治療薬『アミオダロン』が投与されていたのでしょうか。 お世話になっている担当の先生には直接お尋ねできないので、よろしくお願いします。 以上

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)