11歳息子です。
コロナワクチンを1回目8/4と2回目8/25に打ちました。
2回目接種後に多少の腕の痛みや倦怠感はありましたが1週間以内には治まりました。
その後は普通に過ごしていました。
本日、学校で突然左腕の激痛が出て、腕を上げることができないくらいになったようで帰宅したのですが、上腕の筋肉を揉んだり掴んでも痛みは全然なく、上に上げたり力を入れると痛いようです。
すぐ整形外科に受診しレントゲンを撮ったのですが特に異常はないとのことで、肩の炎症だといわれ、湿布をもらい、
1週間しても治らなかったはMRIと言われました。
ただ、特にそういう運動や転んだりとかも何もありません。
それで、コロナワクチンの筋肉注射のせいということはありますか?
ワクチン接種のときに1回目まったく痛くなかったのに2回目はすごく痛かったというのを言っていました。
ただ、2回目接種から2ヶ月くらい経っています。
そういうことはあるのでしょうか?
筋肉注射でSIRVAというのがあると知りました。
腫れもなく熱も持ってません。
その可能性はありますか?