下痢冷や汗手のしびれに該当するQ&A

検索結果:35 件

先程、激しい腹痛、下痢、吐き気、手の痺れがありました

person 30代/女性 - 解決済み

夜分に失礼します。本日21時前頃、突然激しい腹痛と吐き気がしてトイレに駆け込み、下痢をし、同時に手の痺れがきて手を動かすことができなくなって、トイレットペーパーを使うこともできませんでした。また、大量の冷や汗もありました。どうにかトイレから出て、這いつくばって携帯が置いてあるところまで行き、 救急車を呼ぼうかと思いましたが母親に電話して、話してる間少しずつ治ってきたので、様子を見ることにしました。電話では話はちゃんとできていました。手の痺れは5〜10分程だったと思います。その後しばらく手の震えは続いていましたが、今は落ち着き、その他の痛み、吐き気、冷や汗も落ち着いています。ただ、あんなに手が硬直して動けなくなるのは初めてでびっくりしています。考えられるのは、30分くらい前に食べた鶏肉かささみがあたったか…。(火は通したつもりだったのですが)しかしネットで調べると、食中毒はそんなにすぐには症状は出ないような。。明日すぐに病院を受診した良いでしょうか?行くとしたら、近くの内科のクリニックで大丈夫でしょうか?それとも様子見で大丈夫でしょうか?同じ症状がまた出てしまったら自力で病院には行けなさそうなので心配です。 長々と申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

30代女性です。不安感、焦燥感が出現し冷や汗や手の痺れなどでてきます。

person 30代/女性 - 解決済み

以前過呼吸になったことがあります。元々緊張すると腹痛や下痢なる傾向はあります。4日前に普通にお腹の調子が悪くそれを我慢して中々抜け出すには気が引ける閉鎖的な環境のアトラクションに入りました。すると徐々に息苦しさ、冷や汗、腹痛、手の痺れ過呼吸になりそう!という不安緊張感が増し、これはヤバイと思いなんとか抜け出してトイレへ駆け込み体調が戻りました。 翌日、高速バスの中でも昨日のことが蘇り同じ状況になりバスのトイレに行ったり息苦しさ、冷や汗や痺れがでてなんとか気を紛らわせながら乗り過ごしました。バスの中では症状の改善・悪化の波がありました。 そして今日、いつも通っている美容室にてまた閉鎖的だと感じまた同じくなりそうだと思ったら止まらず息苦しさや手足の痺れが出現してきました。 もうトラウマのようになっている感じです。今まではそんなことなかったのに…美容室もリラックスしにいく場所でした。これは自律神経の問題なのでしょうか?ホルモン?昨日はこの症状が気になり、一日中不安感が拭えなかったです。基本、家族と家にいる時は何かしていないと落ち着きません。受診すべきですか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)