不全流産に該当するQ&A

検索結果:796 件

妊活2周期目 クロミッド服用 内膜4.8mm 高温期3日目に体温低下

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になってます。 ◾️現状 10月に薬など使わず自然妊娠し11月に自然流産、1月からクロミッド、2月からは生理痛緩和のために当帰芍薬散を使用し妊活を始めています。 クロミッド2周期目の卵胞チェック時(Day13)に右側卵胞22mm、子宮内膜4.8mmでした。 先生から「子宮内膜が薄くなっているので次回からフェマーラにしましょう」と言われ、子宮内膜を厚くするためにuFSH剤のあすかを注射しました。 Day19で高温期(36.67)突入したのですが、本日Day21で基礎体温が低温期並みに下がってしまいました。(36.22) ◾️質問 1. クロミッドの2周期目で子宮内膜が薄くなり、薬変更する場合は多くあるのでしょうか? 2. 子宮内膜を厚くするためにuFSH注射を打ちましたが、調べると卵胞を育てる注射のようでした。エストロゲン注射なので子宮内膜にも効くのかと思いましたが認識合いますか? 3.Day13で卵胞22mmで高温期に上がったのがDay19でした。先生からはDay13時点「すぐにでも排卵するかも」と言われていたので、高温期への移行が遅い気がするのですが問題ないでしょうか?(先月はDay13で21mm、Day17で高温期突入) 4. 高温期3日目にガクッと基礎体温が下がってしまったことについて、今日だけなら外部要因の可能性もあるかなと思いますが数日低温期が続く場合どのような可能性が考えられますか?(黄体機能不全など?) 5. 10月に自然妊娠したので、先生からは「すぐに妊娠できると思いますよ」と言われました。妊娠できるということは卵管が詰まってたりなにか致命的な不妊の要因がないからの発言だと思っていますが、流産経験後何周期くらいで妊娠する方が多いのでしょうか?自然妊娠しても1年以上妊娠しない人もいるのでしょうか。肌感覚で構わないので教えていただきたいです。

1人の医師が回答

現在8週 薬をやめる時期

person 40代/女性 -

凍結胚移植で妊娠し、現在8wです。 ホルモン補充で不妊治療をしているので 黄体機能不全だと思います。 基礎体温も、最初の自然妊娠以外は36.4~7と安定せず低めです。 体調は 弱めの生理痛のような痛みがずっとあり、出血はなし。 7週半ばまで胸焼けがありましたが、今は胸焼けが弱まりました。 自然妊娠、体外受精合わせて5回妊娠しましたが、胎嚢が空っぽで育たなかったり、1度心拍確認までいっても8週で流産しています。 1度不育症の検査で血液検査をしましたが 、特に問題なしとのことでした。 今回の体外受精では、採卵前に生理が上手くこず、生理が上手く来るようにピルを処方されていました。 移植周期の生理開始2日目頃からエストラーナテープ、ルトラール、移植後からルテウム、バファリンが追加されました。 ルトラールは胎嚢が確認されたあたりで、残っている分を飲みきりで終わりになりました。 7週3日の診察で、胎嚢19.5mm胎芽9mmで心拍確認ができました。 薬はエストラーナテープ4枚一日おき、ルテウム1日2回を2月28日の受診まで処方されました。しかしバファリンについては言われなかったので、心配だからバファリンを続けたいと話してひとまず次の受診まで処方してもらいました。 今通う病院は不妊治療で有名といわれていますが、染色体等の検査はほぼなく、血液検査も子宮外妊娠の疑い等異常がないとしません。 ホルモン数値の為の血液検査がありません。 血液検査でホルモン値みることもなく 赤ちゃんの成長だけで判断していますが 赤ちゃんが成長してくれていても、私のホルモン不足等の原因でまた流産にならないか心配です。 1度血液検査をお願いして 薬を続けるかどうかを相談した方が良いでしょうか? 順調に育てば必要ないのでしょうか?

1人の医師が回答

第1子目指して不妊治療中(着床不全、流産)

person 30代/女性 -

36歳女性 AMH1.5です。 30歳自然妊娠、心拍1回確認後流産。 それ以降夫の単身赴任につき、35歳で不妊治療(顕微授精)開始しました。 35歳で1回目採卵し、4個採卵でき2個胚盤胞として凍結し、移植しましたが、4BC:着床せず、4CB:着床せずでした。 この時点で転院して子宮鏡を行って所見問題なし、CD138陰性、甲状腺機能問題なし、PTとAPTT陰性を確認しました。75gOGTTで軽度インスリン抵抗性が高いが、不妊の原因になるとは考えにくいと判断いただいています。 これら検査後に自費診療に切り替えて2回目採卵し、7個採卵し、4個胚盤胞として凍結しました。このうち、2個はPGTAを行い、5BAと5CBがPGTAでA判定でした。PGTAはしていませんが、5BCの2個も凍結しています。 先日、PRP療法とSHEET法を受けた上でPGTA A判定の5BAを移植し、化学流産しました。何とかまずは1人出産するまでは治療を諦めたくないと思っています。 1.残りの胚を移植する前に、追加した方がいい検査はありますか? 現在葉酸、ビタミンD、ラクトバチルスのサプリは使用中です。 2.胎児心拍確認後流産(30歳自然妊娠時)→胚移植で未着床2回→化学流産1回、という歴ですが、次回の移植で2個移植という選択肢はいかがでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)