20歳の女性です。
12歳頃より腰痛があります。
骨を砕かれているような腰痛で、ずっとある訳では無いのですが、同一姿勢を取っていた時に増強します。
また、沢山歩いた時に足に力が入らなくなる感覚になることや膝に違和感を感じることもあります。
整形外科ではレントゲン検査、MRI検査を行い、胸椎12番の欠損、特発性側弯症が20度程度あり、特発性側弯症に伴う腰痛症との診断で現在はトラムセットを内服しています。また、両足中指に斜指症があります。
腰痛は悪化すると37.5度前後の発熱をします。
自律神経症状もあり、下痢や便秘になったり気持ち悪くなることもあります。
発熱や自律神経症状に関しては整形外科では分からないとのことで心療内科に通い、抗不安薬も一緒に内服しています。
腰痛に関してはトラムセットを飲むと落ち着くのですが、発熱や自律神経症状は抗不安薬を飲んでも全く良くなりません。
これらの腰痛や自律神経症状は胸椎12番の欠損や側弯症が関係しているのでしょうか?
また、腰痛の原因は側弯症だけによるものなのでしょうか。
教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。