不安緊張状態に該当するQ&A

検索結果:1,917 件

適応障害からの不眠について

person 30代/女性 -

8ヶ月前に過労からの適応障害(不安型)と診断されました。 パニック発作をおこしそこから休職しました。(その後、退職してその後、のんびりと専業主婦してます)レキソタン1ミリを1ヶ月ほど内服してある程度回復しましたが、日によってめまいやふらつきがひどかったり身体が過緊張状態でどこに行くにもドキドキしていたので3ヶ月ほどは必要最低限の外出しかしてませんでした。 整体や鍼に通ったり、ヨガをしたりしながら少しずつ外出もドキドキせず出来るようになり、10月頃からは外出前の不安などもなくなり楽しく過ごせていました。 12月で通院も一度終わったのですが… 睡眠だけが中々安定しません。 眠れるようになったと思えばまた眠れなくなったり(入眠困難、中途覚醒、早朝覚醒) 眠れない日がくるとやはり、不安になってしまってまたしばらく眠れない… 3時間ほどの睡眠でもスッキリすることもあれば、たくさん寝てても次の日だるくて眠い日もあったり…質が悪いのでしょうか? 適応障害になるまでの、人生で不眠に悩まされたことがないのでこれはいつになったら改善されるのかと心配してます。 眠れないからと何か起きるわけではなく不安は出てきますが日常生活は問題ないです。 たまに、短時間睡眠でも体はスッキリして元気に動けるので双うつなの?と心配し過ぎたり… 適応障害がまだしっかり治ってないのでしょうか??

5人の医師が回答

精神科受診した方が良い相談(去年10月に一度受診済)

person 20代/女性 - 解決済み

去年に体調不良で休職→今年の1月に退職しました。体調は、徐々に少しずつ良くはなってきてますが、まだ働ける状態ではありません。最初は近所すら1人で外出出来ませんでしたが、少しずつ近所に出られるようになりました。ですが、やはり片道4〜5km(往復8〜10km)を1人で運転する時に過度に緊張しやすい部分があります。メニエール病と起立性調節障害持ちですが、去年の夏に通勤中に回転性のめまいが起き去年の秋に起立性調節障害と診断されそこから心身ともに体調不良を崩し、しばらく外出や運転があまり出来ていませんでした。北海道に住んでおり去年に比べ冬道に警戒したり、運転中にめまいが起きたらどうしよう、外出中に具合悪くなったらどうしようと考えてしまう時が未だにあります。外出中に緊張してソワソワして頭真っ白になる時や気分不良などありました※車運転中ではない。色々な面で将来の不安もあります。Tictokなどで精神疾患の方の投稿を見ると去年精神科一度受診して精神疾患と診断されてない私もそうなってしまうのか?と不快や不安になる時があり最近デジタルデトックスしてます。ですが、様々な主な症状の不安感や気分の悪さなど時間が経てば症状落ち着いてます。過呼吸などは起こした事はありません。食欲もあるし寝れてるし希死念慮など一切思いません。たまに頓服で症状が本当辛い時ロラぜパム0.5mg1錠服用してる程度です。上記の通りの症状がありますが、心配なら精神科もう一度受診した方が良いのでしょうか?去年精神科は受診して今後の通院は不要とお話しされました。もしくはかかりつけ耳鼻科に抗不安薬服用相談した方が良いでしょうか?過去に心身症と診断された事はあります。向精神薬は物によっては依存性ある物と無い物とあるのはわかっておりますが、出来るだけ薬に頼りたく無い気持ちがあります。まとまりのない文章ですみません。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

更年期、パニック発作、自律神経について

person 40代/女性 - 解決済み

40代後半女性です。20代時に今でいうパニック発作に襲われて救急受診、検査が終わる頃には症状は落ち着いており後日内科を受診、不安神経症との事でデパス0.5を頓服で出して頂きました。その後は薬を持っているだけで安心し、結局1.2度飲んだかな?くらいで特に何もなく過ごしていました。 現在は内膜症の治療で長くジェノゲストを服用中ですが、3年程前に出先でパニックのような症状が出まして、その後は特に疲労時で頻脈になったり、少し胃の調子が悪かったりすると生じやすくなりました。 それが恐怖で一時は出掛ける事が怖くなり、近隣の買い物でも日々緊張状態が続いて疲弊していました。現在はそこまでではありせんが、乗り物や車はすっかり苦手になってしまい、長く旅行へも行けていません。 心療内科の方でも相談させて頂き、最初SSRIをすすめて頂きましたが、体調不良に異常に恐怖を感じる為、吐き気の副作用が怖く、相談の上頓服としてアルプラゾラムを出して頂いています。 出勤前に不安感で一度のみ服用し、気持ちがとても楽になりました。 ですが、なるべく頼らないようにという思いもあり、むしろ不安感を感じる行動、旅行や遠出などを避けてしまう方向となってしまい、症状も落ち着いているけれど前のようには戻れていないという状態です。 フワフワ目眩もあり、内科や循環器内科、脳神経外科も受診、精査しましたが器質的な異常はありませんでした。内科の方では具合に応じてグランダキシンを出して頂いています。 更年期としてもジェノゲストとホルモン療法が併用出来ない為、難しさを感じます。 そういった心身的な事からか近年酷い疲れやすさもあり、余計に体力に自信がなく、気分転換に旅行などへ行きたいという思いはあるのですが、近場を離れるとなると不安が強いです。 何か良いアドバイス、対処法をご教示頂ければとご質問させて頂きました。

5人の医師が回答

3ヶ月で寝返りができ、泣きながら繰り返すのは発達障害?

person 乳幼児/男性 -

息子が3ヶ月で寝返りができました。3ヶ月に入ってすぐ寝返りをしようとしてもできずに悔しがって泣く、ということが頻繁にあり、それから1週間くらいで自力でできるようになりました。 すごい!と喜んでいたのですが、親戚に、寝返りがあまり早すぎると発達障害のこともあるみたい、と言われ、不安になりました。 調べると確かに早く寝返りして喜んでいたら実は発達障害、多動症だった、という方のブログなどが出てきました。 確かに少し心配はあり、新生児の時から体をよく反らせていますし、足の力がすごく強く、病院でも「足の力強いね〜」って言われるんです。一時脳性麻痺を疑い心配になりましたが1ヶ月健診で「特に筋肉の緊張は見られない」と言われました。 ただ今回の寝返りもできてから異常に繰り返すんです。起きてる時は常に寝返りを試み、腹這いになってしばらくしてもう疲れて首が下がり突っ伏した状態になっているのに泣きながら続けようとして戻してもすぐに泣きながらまた寝返り…が起きている間ずっとです。腹這いから前に進もうとしているけど進めなくて悔しくて泣いている感じです。 これはおかしいことでしょうか?寝返り覚えたては皆そうなのでしょうか? 他にも母乳が胸から飲めない(現在は搾乳器使用)ことなども気になっています。

8人の医師が回答

脳性麻痺について 反り返り 寝相

person 乳幼児/女性 -

この前たまたま小児科へ行く機会があり その際に娘の反り返りと寝相について 相談させていただきました。 その時に、特に緊張とかはないみたいだけど 4ヶ月検診のときにまたみて もしもの可能性で脳性麻痺とかあるから、 必要なら紹介状書くね〜と やや軽い感じで言われました。 これは問題があるということなんでしょうか? 先生に聞いたら今は何にも問題はないという ことでした。 問題がないのにこんなことを言うのかと 旦那とまた不安になってしまいました。 抱っこの時に反り返りが、激しいです。 横抱きも反り返りはありますが、 縦抱き、ゲップを出す時は特に強いです。 横になっている時も、手足の動きは大きく よく手足をバタバタさせています。 特に足の力はすごく強いです。 以前より反り返りが激しくここでも何度も 相談させていただいていますが、 もしも脳性麻痺であれば今後どのような症状が出るのでしょうか?また、この状態で今後歩けないぐらいの状態になる可能性もあるのでしょうか? 寝相がひどくて、私の横が頭になるように寝かせていたのに、朝起きたらなぜか頭頂部が見えて横に移動してました。 低月齢の子もこんなに寝相が悪いものですか?あまり気にしなくて良いのでしょうか? 38週 1日で妊娠高血圧の診断 1回NSTで心拍低下あり、緊急帝王切開 2446g アプガースコア 9点 1日だけ念のため保育器管理 (酸素投与等は何もしてないです。) 現在生後51日。

3人の医師が回答

水様性下痢が続きかかりつけ医を受診しミヤBMを処方されましたが大きな改善が見られない

person 30代/男性 -

ご質問とご相談させていただきます。 まず当方の健康状態、下記の通りになります。 ・32歳 男 ・自律神経失調症の為、普段アルプラゾラム0.4mgを服用中。 主だった症状は緊張や不安により息が苦しくなる。 ・昔から胃腸は強い方ではなく、良く腹痛下痢や胃もたれを起こしていました ・ストレスを感じやすい体質なのか今でも胃腸の調子には良い時期と悪い時期が交互に来るような感じが有る。 ・1年前に念のため胃カメラはやっており、問題なし。 軽い逆流性食道炎が有り薬を処方してもらいましたが、現在は症状落ち着いた為飲んでおりません(医師に確認の上) 上記の事前情報を踏まえた上で本題に入らせていただきます。 今回のご相談ですが、ほぼ水のような水様性下痢が続き、かかりつけ医を受診しミヤBMを処方されました。 服用し始めて2週間程経ち、ほぼ水のようだった水様性下痢だったものが、 緩いペースト状のような便、ソフトクリームくらいの形のある柔らかい便程に若干の改善は見られてるような気がします。 ただ、やや硬めの形のある便にはまだほど遠いです。 ミヤBMを処方されて2週間ではどこまで腸内環境改善するものでしょうか。 これが効いてるのかどうなのかわからず質問させていただきました。 1ヶ月くらいは服用継続しないとなかなか効果出ないものでしょうか。 それと、ミヤBMを飲み始めてここ1週間は2日〜3日に1回程度の便頻度になりました。 これだと便秘気味だと思うので硬い便が出てもいいと思ったのですが、便はまだ緩い状態です。 よくあることでしょうか。 過敏性腸症候群なのか大腸癌なのか少し不安もあり質問とさせていただきました。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)