不安障害 睡眠障害・不眠症 20代に該当するQ&A

検索結果:25 件

不眠症

person 20代/男性 -

4年程前より、強迫性障害、うつ病、離人症、不眠症で精神科の方に通院しております。今回は不眠症についてお尋ねしたいのですが、正直寝つきがかなり悪いのです。そこで、自分なりの対処として「寝よう!!」としないことを心掛けています。そのため毎日部屋の電気はつけっぱなしにして寝ています。(その生活は2年以上は続いています)寝れないくらいだったらそれくらいの代償はしかたないと考えておりました。しかし、最近ネットで部屋が明るいまま寝ると疲れが取れないということを聞きました。やはり、寝れなくても(寝つきが悪くても)部屋の電気を暗くする方がいいのでしょうか?それとも、明るいままでも睡眠をとれた方がよいのでしょうか?一度、「やはり消灯して寝ることをお勧めします」と回答をいただきましたが、ということは今まではかなり無駄な時間を睡眠に費やしてしまっていたということになるのでしょうか?健康を害しているのでしょうか?意味がないことを心掛けていたということになるのでしょうか?OCDの関係もあるのか、非常に毎日不安で仕方ありません。自分の勝手な思い込みで、ちゃんと睡眠をとれていなかったとなれば、そのせいで病気が悪くなった・・・だの、治りにくい・・・だの考えてしまいます。どうかよろしくお願いします。

1人の医師が回答

睡眠

person 20代/男性 -

4年程前より、強迫性障害、うつ病、離人症、不眠症で精神科の方に通院しております。今回は不眠症についてお尋ねしたいのですが、正直寝つきがかなり悪いのです。そこで、自分なりの対処として「寝よう!!」としないことを心掛けています。そのため毎日部屋の電気はつけっぱなしにして寝ています。(その生活は2年以上は続いています)寝れないくらいだったらそれくらいの代償はしかたないと考えておりました。しかし、最近ネットで部屋が明るいまま寝ると疲れが取れないということを聞きました。やはり、寝れなくても(寝つきが悪くても)部屋の電気を暗くする方がいいのでしょうか?それとも、明るいままでも睡眠をとれた方がよいのでしょうか?一度、「やはり消灯して寝ることをお勧めします」と回答をいただきましたが、ということは今まではかなり無駄な時間を睡眠に費やしてしまっていたということになるのでしょうか?健康を害しているのでしょうか?意味がないことを心掛けていたということになるのでしょうか?OCDの関係もあるのか、非常に毎日不安で仕方ありません。自分のとりあえず寝ればいいという勝手な思い込みで、ちゃんと睡眠をとれていなかったとなれば、そのせいで病気が悪くなった・・・だの、治りにくい・・・だの考えてしまいます。どうかよろしくお願いします。いい、悪いだけではなく、具体的に質問に答えていただけるとありがたいです

1人の医師が回答

体力低下や寒暖差から来た風邪で寝込んでいます。

person 20代/男性 -

自律神経失調症、不眠症、パニック障害に悩まされてます。不眠症で寝る前にプロチゾラム1錠、普段から筋肉が硬直してしまうのでデパスを1日2,3錠服用してます。 体温調節ができず、夜中に寝汗を大量にかいて2,3度体が冷えた状態で目を覚ますことがここ数ヶ月続いています。汗は筋肉の少ないところにかいています。ここ2週間ほど 寒暖差が激しいので十分な睡眠が取れず、2日前から熱で寝込んでしまいました。 今現在は熱は下がってるのですが、だるさと関節の痛みがまだ残ってるので、横になって過ごしてます。食欲はあるのでおかゆなど消化の良いものを3食食べてます。 ここで2つ質問したいのですが ⑴寝込んでるため筋肉が硬直して動悸が起こってしまい、体調を崩してから初めてデパスを服用しました。体が弱っている状態なので、負担を考え、デパスの服用を避けていました。このまま避けた方が良いでしょうか? ⑵この数ヶ月寒波による寒さに体がついていけず、外にでられなかったので、体力低下に悩まされてたところで、熱を出してしまって寝込んでしまいました。体の冷え、睡眠の寝汗がよりひどくなったのですが、安静にしているべきでしょうか?このまま体が回復するか不安です。

1人の医師が回答

解離性同一性障害に詳しい医師・病院を教えください

person 20代/男性 -

本人は現在、20代前半で、これまで学校の関係で、家族から離れて7年以上を一人で生活しています。 性同一性障害(Xジェンダー)のほか、発達障害、ADHDの症状があるものの、これまで何とか過ごしておりましたが、今年7月になってある事件をきっかけに、急激にこれまでのパニック症状、不眠症(悪夢)が頻繁に発生、症状も悪化し、本人自身が、問題行動をするかも知れない、休息が必要だが休息の仕方が分からない、という訴えと共に、家族に自分の理解と救済を求めてきました。 7月末にこれまで通院していた精神科医院の医師と合わないとの理由で転院する事になり、当時は解離については知らされていなかったので、口コミを参考に、ADHDに対する知見のありそうなメンタルクリニックを探して、8月初旬に受診しましたが、なんらかの解決策の提示もないまま、再診予約だけを行うことに。翌日より夏季休暇期間になり、再診予約も12日後という不安の中で過ごしましたが、結局、初診一週間後には不眠症がひどくなり、本人からの連絡により、急遽、夏季休暇中も診察可能な別の病院にて睡眠薬を処方していただきましたが、これ以上の一人生活は困難と判断。一時処置として、一旦、私と妻の住む家に引き取りましたが、5日を経た今もほぼ寝たきりで、介護している状態で現在に至っています。 子供が我が家に来てから、パニック的な行動は一度きりですが、今後、本人の消耗と共に、増えてくことが懸念されています。他に病院を探していますが、なかなか情報を得る事が出来ません。大阪又はその近郊で「解離性同一性障害に詳しい医師・病院」を教えていただけないでしょうか? 又、上記の状態ですが、入院が必要な状況でしょうか?万一、入院する場合は、任意入院でと考えていますが、どの病院が宜しいでしょうか? ネットの口コミは信用にならないので、客観的に判断できる情報を望んでいます。

4人の医師が回答

自律神経失調症?ADHD?慢性上咽頭炎?原因がわかりません。

person 20代/女性 -

現在、20代後半で慢性上咽頭炎と頭痛治療のため通院中です 15歳の秋、起立性調節障害と診断されました。それから秋〜冬は起きられず、現在も仕事を休みがちです。 また物心ついた時から休日はほぼ15時間睡眠です。起こされてもお昼に一度目が覚めても目が開かず、覚醒もせずで、1人の時は夜まで寝てしまいます。現在は同居人に怒られながら起こされて、ようやく午後に起きられる感じ。今まで早寝してもすっきり目覚められたことは、ほぼなし。 また、便秘(ここ数年は、出たとしてもコロコロ便、出血の回数も増)もあります。 20歳前後で上半身のほてりと汗(特に顔)、肩こり頭痛(薬が体に合わず、漢方,湿布,ロキソニン処方)の症状が出るようになりました。肩こりは頭痛外来の先生が驚くほど。 また、ささいな事でも緊張不安時は腹痛下痢、ここ数年で頻尿と頭痛、吐き気も起こるようになりました。 その他時々、手の震えの症状があります。 それらを現在通院している病院で相談をしたところ「症状的にはそうだが、動悸息切れ不眠うつ症状が出ていない為自律神経失調症ではない」 平日夜眠ることができない(睡眠時間が3時間)のは「若いから睡眠時間が少ないのは普通」 不安に感じやすいのは「ただの不安症。笑えているから大丈夫」 と言われましたが、いつも笑顔で誤魔化していたら癖になり、どんな気持ちでいても家族以外には笑顔が出ます。 また、頭痛を抑えるために早く起きるようにと言われ、起きられないことも告げましたが「がんばろうね」のみ… ちなみに母と母方の叔母も私と同じような症状がずっとあります。また、2人ともADHDの診断を受けています。 お医者様の言う通り自律神経失調症ではないとしたら何が原因でしょうか。 身体の不調、朝〜昼の間に起きられないことを改善するにはどうしたら良いでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)