不安障害 60代に該当するQ&A

検索結果:870 件

胃癌の抗がん剤治療について

person 60代/男性 -

先月17日(火)に胃癌の手術を受け、胃の3分の2を切除しました。おかげさまで術後の経過は順調で、現在自宅で療養しております。今月10日(金)に病理検査の結果を聞きに行ったのですが、担当医から他の臓器への転移は無かったのですが、進行度はステージ3bで、郭清したリンパ節40サンプルの内10個から癌細部が見つかったので、術後補助化学療法として、TS-1単独療法かドセタキセル併用療法を受けたらどうかと薦められました。ただそのときいただいた冊子に、抗がん剤治療は正常な細胞まで傷つけるものなので、場合によっては副作用が強く出るときもあると書かれていましたので、不安感も感じました。 そこで質問なのですが、その1、上記補助化学療法を受けたとして受けなかった場合と比べて、再発の危険度はどれぐらい低下するものなのかということを伺いたいと思っています。 そしてもう一つ、その2、最近術後の血液検査を受けたのですが、結果をよく見ると術前に比べて術後の血液検査のASTとALTの直がかなり上昇していました。(術前AST18, ALT17→術後AST87, ALT223)これらの療法では副作用として肝機能障害が現れることもあると冊子にも書かれていましたので、療法を受けることに現在不安を感じている次第です。あるいはこれらの数値は胃の手術を受けたら誰でも多少は上昇するものなのでしょうか? 以上、二つの質問にお答えくださるようよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

低音障害再発プレドニン効果がない

person 60代/女性 - 解決済み

先日低音障害再発ステロイドの量についてご相談させて頂きました続きになります。 前回7年前を最後に23年間で4回ステロイドを服用する低音障害を繰り返しております。 今回、昨年コロナ罹患後10月末頃より耳閉感があるもののステロイド服用レベルではなく、イソソルビドを頓服的に服用して回復したように感じました。2月半ば又耳閉感が始まり改めて受診した所、聴力が多少低下しているとの診断。アデホス・メチコ・イソソルビド・五苓散で経過観察となりましたが、日に日に悪くなり2月24日再度受診。聴力が50迄下がっているとの事プレドニンが追加になりました。 4日間→1日3回2錠ずつ・4日間→1日3回1錠ずつ・4日間→朝昼1錠ずつです。 飲み始め2日目辺りに一時的に効果を実感致しましたが、その後酷くなっております。 12日間のステロイドも減薬最後の4日間になりますが、回復の兆しが全くありません。 過去の再発は強い症状が突然起こり、1週間~10日程で良くなりました(ステロイド他服用)今回はダラダラとした不調が続き10日程前に明らかな聴力低下が現れました。 辛いのはゴーという頭の中で音が振動してる状態が続き眠れない事です。 過去の再発は声が響く事と耳閉感、多少ゴーと言う脳に響くような症状もありましたが、今回のように全く眠れない程は初めてです。 寝る前デパスを服用しますが1時間半程で目が覚めます。辛いので耳栓をしたり、小さくラジオをつけたりして朝を待つ状況です(日中も全く眠れません) 今月引越しを控えている事や、高齢の母の介護の問題等避けられないストレスがまだ続くので不安です。 ステロイド服用一週間後の聴力検査もやはり変わらずでした。 このゴーという振動音のようなものは聴力回復後治るのでしょか。聴力が戻らない事もあるのでしょうか。試してみる漢方は何かありますでしょうか。

2人の医師が回答

みぞおち辺りの圧迫感、息苦しい感じが治らない

person 60代/女性 -

10/16~数日、胃痛がありその後一度は落ち着いたのですが11/16~年に数回おきる目眩を感じめまい薬を飲んだタイミングから、再びみぞおち辺りの違和感を感じ薬を飲むの2日間で辞めました。 胃腸科のかかりつけ医があり直近で受診が出来、その翌週に腹部のエコー、CT、MRIの検査をして頂きました。 結果、大きな初見は無く細かい事が複数点と説明を受けました。 胆嚢結石(小)、両方の腎臓結石、上行結腸憩室?との説明を受けましたが直ぐにどうのという事は無く経過観察との事でした。 (元々、逆流性食道炎、胃の門の締まりが悪い、結石などは分かっていて年一で毎年、胃カメラ、大腸内視鏡、腹部エコーはしています。 大腸は毎年、ポリープが出来て腺腫との事で都度取っています) しかし、やはり胸のつかえ感、みぞおち辺りの圧迫感、呼吸のしずらさなどが、一日の中で時々感じられ、 数時間全く感じない時も有れば、長時間感じる時もあります。 2~3年前にピロリ菌の除菌済です。 最近の胃カメラは2月でした。 予定通り2月にカメラをする予定ですが現在の症状が改善しなくて苦痛です。食道とかは大丈夫なのか?とか他の原因を考えてしまいます。 エコー、CT、MRIと検査をしていただけたのでこれ以上、不安に思わなくてもよいのでしょうか? 他の方の質問等を拝見して機能性ディスペプシア、機能性胃腸障害など目にしますが私もなのでしょうか? 次のかかりつけ医の受診が1月末なので、それまで不安をどうしたら良いかと思っています。 今の服薬はタフマック、ウルソ、ロスバスタチン、ベボタスチンです。喘息の吸入を一日1回しています。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)