3年半前に初めてパニック障害になりました。入院を経て日常生活はできるようになりそこから妊娠をし、妊娠中に鬱になりました。なんとか出産をしそこから1年半かかってだいぶよくなりパキシル20を一錠飲んでいる状態です。4月から育休が終わって仕事も週3パートとしてはいり調子良く家事育児仕事できていました。
今週の日曜日に糖尿病の治療でマンジャロ2.5を打ちました。そこから吐き気、胸がモヤモヤする感じ、不安感、食欲不振が出てきました。仕事も不安感が出てしまってロラゼパムを1錠飲んでしまっている状態です。これはなんのせいでしょうか。またパニックの再発?鬱の再発?なのでしょうか、またあの時みたいに戻ると思うと心配でたまりません。
できるだけ安定剤は飲まないようにしてるのですが仕事の時は飲んでしまいます。
何か対処方もあれば教えてほしいです。