不明熱に該当するQ&A

検索結果:4,685 件

2歳の娘ですがALP値12000以上

person 乳幼児/女性 -

毎月発熱をし、原因は特定されずにいました。 今回 先週土曜から2日間39.6度の発熱をし、 月曜日アデノの検査も陰性、尿検査も問題なしでした 今日、土日を挟むこともあって、詳しい血液検査をしていただいたところ ウイルス性の風邪だったのですが ALPが12600くらいあり 一週間後に再検査となりました。 先生もここまで高いのは見たことは無いが ウイルスの1せいで一過性のものだと言われました でも来週水曜日に再検査をしようと言っていただきました。 そこで質問です。。 ALP以外は異常値はありません。 肝機能は、少しだけ基準値を上回る程度で、 子供の場合は問題ないと言っていました。 果たして水曜日まで様子を見て良いのかということを聞きたいです。小児科もある大きい病院は、今回検査をしていただき、毎回通っている1時間かけて通う市立病院しかありません。。 (普段、2月から耳鼻科よりムコダイン、シングレアを飲んでいます、いまのところアレルギー検査は何もひっかかっていません。。月曜から、小児科よりトランサミンシロップメプチンシロップ、エリスロシンドライシロップ、アスベリン、ビソルボンシロップを飲んでいます。) 毎月のように発熱し、検査しても陰性で原因不明な熱風邪をひいています。。 一度大きな病院にかかったほうが良いのなら、月曜にでもそうしたいと思います。ただALpの異常値がでたため、心配です。水曜日まで様子をみてよいのでしょうか。 本人は、睡眠時の咳以外は元気で食欲もあります。 お忙しいところ申し訳ありませんが 何かアドバイスお願いいたします。

2人の医師が回答

17歳女子、耳の下の腫れ、痛み、発熱の原因

person 10代/女性 -

6月のことになります。17歳の娘ですが、夜中に両耳の下に痛みを訴え、眠れない、と起きてきました。 翌日は腫れがあったものの休日だったので家で様子を見ていたのですが、その夜に38.8℃の発熱、軽い頭痛とだるさを訴え、翌朝耳鼻科を受診しました。 流行性耳下腺炎を疑い血液検査を行ない、4日後、検査の結果が出たのですが、流行性耳下腺炎ではないとのこと。 熱は受診翌日には下がり、腫れもひいていていたことから、また腫れや痛みが出たら受診するように、と原因不明のまま帰されてしまいました。 以下、検査結果(抜粋)です 血清アミラーゼ 2151 CRP定量/LA 4.74 ムンプス-IgG抗体   IgG判定 (+-) EIA価 2.5 ムンプス-IgM抗体  IgM判定 (-)  抗体指数 0.14 他、赤血球数,白血球数、他、腎機能、肝機能検査値は基準値内です。 お聞きしたいことは 1.血清アミラーゼが異常に高値でしたが、考えられる疾患は何だったのでしょうか?また、腫れが両耳の下(特に右)→翌日首に移動する病気は何が考えられますか? 2.幼児期に流行性耳下腺炎の予防接種を受けましたが、抗体がない、罹患するリスクがある、ということでしょうか? 3.受診してから数か月たちましたが、いままで再発することはなく元気に過ごせています。本来ならその時に受けるべきだった検査、そしてこれからできる検査はありますか? 今になって不安になってきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

間質性肺炎治療中の風邪に似た症状

person 30代/女性 - 解決済み

はじめまして。 間質性肺炎について詳しい先生方にご質問です。 現在、間質性肺炎治療中の母についてですが、これまでの経緯は、乳がんで一昨年9月に摘出、10月頃から抗がん剤とハーセプチンを開始、年末くらいから咳が出ていたのが気になり、昨年3月に呼吸器内科で検査した結果、KL-6が7000弱、原因不明の間質性肺炎で即入院、点滴のステロイドをし、薬剤性と診断され術後抗がん剤治療を断念し、一ヶ月後退院をした後、ステロイドを服用しながら通院していたのですが、昨夏あたりの血液検査で膠原病の皮膚筋炎の可能性があり経過様子見で、現在はKL-6が1550、毎朝ステロイド2錠、タケプロン1錠、一日置きにバクタ1錠、週1でボナロンを服用しております。 その母ですが、2日前から鼻づまり、今日になって鼻づまりは取れたが、喉がイガイガするのでたまに咳をすると喉が痛い、熱はないのですが、風邪の初期症状にによく似ているので、急性増悪にならないために応急処置としてできることを教えてください! 通院している大学病院は家から遠く、家族は私だけでさらには私自身も障害を持っていて、思うようにすぐに連れて行ける環境ではなく、かといって今の症状で救急車を呼ぶべきかどうかも判断できず、これからもこういった症状が出た時のためにもぜひ皆さんのアドバイスをお願いします。

7人の医師が回答

頻繁に繰り返す咳と痰について

person 30代/女性 -

昨年の秋頃から急に体力が落ち、頻繁に咳と痰を繰り返しています。少しでも早く調子を取り戻したく投稿しました。 昨年9月に軽いマイコプラズマ肺炎で高熱を出しました。その時は抗生剤の効き目がなかなか現れなかったようで熱が長引き2週間ちょっと39℃以上の熱が続きました。また、咳と痰が完治しなかった為に当時の先生は副鼻腔炎も疑いCTを撮られましたが所見はありませんでした。 その後、咳症状が残っていた為に呼吸器内科へ転院し、そこで喘息の診断を受けシムビコートと飲み薬を出され治療をしていました。しかし、一旦良くなっても1〜2週間で痰と咳が出始め調子の悪い時は目の充血を伴うといった症状で再診を繰り返してました。喉の炎症は伴う時と伴わない時があるらしく、喉は耳鼻咽喉科に、目の充血は眼科へ紹介状を出すのでそれぞれ受診する事をすすめられました。耳鼻咽喉科ではシムビコートの常用によるカビ?を疑われ鼻から喉へカメラを入れて検査をされましたが所見はありませんでした。眼科では花粉症を疑われましたがアレルギー検査ではハウスダストと猫の項目に少し反応が出ているという結果で、どちらも原因は不明だが症状が出たら薬で対処療法するという事で通院しておりました。 3週間前にまた咳と痰が出始め、ゴロゴロと湿った咳と痰がひどくなり声が枯れてしまった為、急遽自宅付近の内科を受診したところ喘鳴が聞こえない事がわかりました。先生はアレルギーの可能性とおっしゃり、シムビコートはこのまま継続し咳と痰の薬で様子見をしましょうと言われております。今は薬を飲み始めて2週間経ち咳と痰の症状はかなり落ち着いてますが痰がまだ引っかかっている状況で通院中です。 ここ1年ほど胸や背中も重苦しく感じる事が増え疲れやすくなり、それに伴って体調も崩すのでしんどいです。どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

1歳3ヶ月の幼児の熱性痙攣について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳3ヶ月の幼児の熱性痙攣についてご相談させてください。 経過は下記の通りです。 ・10/17夕方頃から発熱、翌日18日15:00頃までに38.5度〜39.3度の間を推移。 この間、熱以外の症状はなく元気もあり機嫌も良く食欲もあり。突発性発疹かなと自宅で経過観察。 ・15:30〜16:00頃にベビーベッド内でうつ伏せで寝る。この時ベビーベッドの柵とベビーベッド内の布団の隙間に顔がはまるような格好で寝ており、体より頭が少し下がる形になっていた。 ・17:00頃仰向け寝にさせようと抱き上げた所、寝ていると思い込んでいたのに目がぱっちり開いていた。 この時私と目が全く合わず宙を泳いでおり、呼びかけや話しかけにも無反応で普段と全く様子が違う。 抱っこしたままそうこう話しかけて5分程経過した所で左手と左足がピクッピクッと痙攣し始め1〜2分程で治まる。(右側は注視しておらず、左右対称の痙攣だったかは不明) ・体のピクピクする痙攣が治まってからも15分程は視線が合わず宙を泳ぐ感じでボーっとしている様子。 ・その後徐々にゆっくり視線が合うようになる。 ・18時頃に小児科を受診。その頃にはほぼ普段と変わらない様子に戻っており、診察結果も熱性痙攣でしょうという事でその他異常な点はなし。この時熱は40度。 ・本日10/19明け方には自然解熱、現在とても元気で食欲もあり普段と何も変わらない様子。 以上が経過ですが、病院ではベッドから抱き上げた後の事しか話していません。 抱き上げた際には目がしっかり開いていたので、うつ伏せで寝ていると思っていた間にも痙攣があったかもしれないと思い始め心配になりました。痙攣が1時間以上続くと脳に障害が残る事もあるそうですが、そういった心配はないでしょうか? また、何か障害が残るとすれば、それは現時点で何か症状が出るものでしょうか?

3人の医師が回答

突発性発疹以外だと何が考えられますか?

person 20代/女性 - 解決済み

生後7ヶ月の赤ちゃんです。 6日夕方、腹と背に発疹が出てきました。すぐに突発性発疹のブツブツだと思いましたが、熱は次の日から出始めたので順番が 違います。下記にこの病気の経過を書きます。 6日 日曜日 夕方 風呂上がり背中お腹に発疹※画像あり 7日 月曜日 ※発疹治らず 朝 37度5分 昼 38度2分 受診(病院で37度3分だったので風邪による発疹と診断) 夜 37度7分 8日 火曜日 ※発疹治らず 朝 37度 昼 37度2分 夜 38度 9日 水曜日 ※発疹治らず 朝 38度 (薬) 昼 38度 (薬) 夜 38度6分 10日 木曜日 ※発疹 顔 脇 に広がる※不機嫌 朝 37度 昼 36度9分 夜 37度 11日 金曜日 ※発疹 顔 頭 に広がる※不機嫌※発疹ピーク※画像あり 朝 37度3分(受診、突発性発疹と診断) 昼 36度8分 夜 熱なし 6日から食欲はありますが下熱してからはとても機嫌が悪いです。これだけだと突発性発疹と思いますが、順番が違うと思うのです。そして発疹が出始めて5日以上経ちますが引かず悪化して行きます。 ※発疹は手足には出ていません 一人目の時の発疹はブツブツだけが赤みをもち肌はそのままの色でした。(例 夜空の星のような‥)でも今回はブツブツ同士が繋がり赤く盛り上がっています。とても見ていられません。 ●これは突発性発疹と思いますか? ●発疹が5日以上続き、悪化していますがいつ引くのでしょうか?(病院では連休で引くと言われました) ●突発性発疹以外だと何が考えられますか? ちなみに赤ちゃんは原因不明の蕁麻疹持ちです。少し当たったり引っ掻くとはっきりミミズ腫れが出来ます。ほぼ毎日体のどこかに蕁麻疹が出ている状態です。

5人の医師が回答

68歳母1ヶ月前から頻繁に発熱 CRP2超え

person 60代/女性 -

68歳の母の代わりに質問させてください。 事の発端は1ヶ月前、2/7に38.6℃の熱が出て内科へ。インフルエンザ陰性、カロナールで平熱に戻るもまた上がる。 2/9朝方2時に「ファストドクター」を利用し自宅に内科の先生に来て頂いた。インフル陰性。胸からラ音が聞こえる→おそらく「気管支炎」だろうとの診断で抗生物質3日分と薬10日分頂く。 2/11の夜38.2℃また熱 2/19近所の内科へ。胸からラ音聞こえない。くしゃみのあとサラッとした鼻水が出るのでこの頃よりずっとマスク(もしかして花粉症か?) 2/25朝方体熱く37℃。昼間は36℃後半。 2/28内科で血液検査→白血球数113、CRP2.70 風邪との診断、抗生物質と薬もらう。 3/5内科で血液検査→白血球数73、CRP1.13 CTも異常なし 3/8昼間37.5℃ 内科で血液検査→白血球数115、CRP2.11 レントゲン、CT異常なし。またCRP上昇!なぜ?夜38℃と寒気 ここ1ヶ月発熱を繰り返しています。気になるのはCRPです。いったいどこの炎症?精密検査受けるべき病状ですか?原因不明で風邪と片付けられて納得いかない母です。近隣騒音トラブルで精神的に疲れ、予想外の引っ越しでバタバタした直後でした。ストレス、睡眠不足。引っ越しの間3日ほど 母だけ環境のあまり良くないシェアハウスに滞在していました。そこで変な菌もらってきたか?何か悪い病気が潜んでいて手遅れになるのではないかと心配でくたくた寝込んでいます。現在の体調は咳痰なし、食欲普通、くしゃみ鼻水です。高血圧と逆流性食道炎の薬を飲んでいる。変形性膝関節症であまり歩けず。尾てい骨も痛い。 CRPが2を超えるということはどんなことなのか?いろんなご意見聞かせて頂けましたら幸いです。アドバイスよろしくお願い致します!

8人の医師が回答

改善されない体の不調

person 20代/女性 -

以前2回ほどご相談させて頂きました。 日曜日、家族で外出し、11時頃帰ってきて寝転んでスマホを見ていました。すると以前の様に、血の気が引いて指先から体が冷たくなり、胸が苦しくなって倦怠感もあったので起き上がることが困難で、目を開けるのも辛かったです。 子供と話すのに、頑張って開けていたら頭がぼーっとしてきて、また血の気が引いていく手前の感覚を感じました。 目を閉じて自分を落ち着かせる様、安静にしていました。その後も何度かサーっと血の気が引いていく感じは感じましたが、次第に落ち着いてきました。 するとすぐにぽかぽかしてきて熱が体にこもったような感じがあったので熱を測ると37.6くらいありました。 以前も同じような発作が起きた後、発熱しました。 体を起こすと、頭がふわふわして体が凄くだるかったので立つことすら困難でした。 小さな子供が3人居るので、お世話しないとっと思ってる矢先、また血の気が引嫌な感じがして、発作が起きたのでパニックになり救急車のお世話になりました。 搬送先の病院に着くと、症状は大体収まっていて、頭がふわふわざわざわ?落ち着かない感じと目の疲れと倦怠感は残っていました。 以前から病院にかかっていて、血液検査をし、低カリウム血症でした。 今はスローケーを服用して2週間程になります。 今服用中のお薬です。 半夏厚朴湯、加味逍遙散、苓桂朮甘湯 スローケー600mgと レバミピド100mg錠を一日3回 頓服でセディール錠10mg 血液検査も、低カリウム血症以外異常なし 尿検査も異常なし。心電図異常なし。甲状腺も異常なし。でも体質はあるみたいなので一年に1回フォローでいいとの事でした。 今のところ、何故低カリウム血症になっているのか不明とのことです。 当てはまる病気も無いと言われました。 どうしたらいいでしょうか?

3人の医師が回答

痰や咳、息の吐きにくさが続く際の対応、療養期間の延長や後遺症について

person 30代/女性 -

喉の違和感から発症し、はじめは抗原検査陰性でしたが、翌日迅速pcrでコロナ陽性となりました。 喉の奥の方の強い痛みが4日程続き、その後痰と咳が始まりました。熱は微熱が一日程度です。 現在療養8日目ですが、夕方〜朝晩に咳き込みあり、痰のせいか気管支の辺がゴロゴロするような違和感があり、声の掠れ、息の吐きにくさ、軽い息苦しさ詰まり感があります。昼間は咳が少ないですが、胸や喉の奥の方の違和感から、咳払いをしたり、突然喉が張りついて咳喘息のような感じの時もあります。痰は透明〜白からうすい黄色っぽく、後鼻漏もあります。 検査通院時に、フスタゾール、ツロブテロール、カルボシステイン、半夏瀉心湯(口内炎舌炎があったので)を処方していただきましたが、もう終わってしまいました。 ネットで去痰剤(カルボシステイン配合)と麦門冬湯のトローチを購入してみましたが、スッキリしません。 (1) 復職の目安。療養期間について、10日間かつ72時間症状なしとのことですが、解熱剤など使用する状況じゃなくても、痰や咳の違和感が残る場合も延長となるのでしょうか。 (2)5年くらい前突然喘息になり吸入の治療を一年程続けました。気管支炎喘息だったのか咳喘息だったのか不明です。コロナにより、その症状が再発した可能性はありますか? また気管支炎や肺炎の場合、熱が再度出たりするのでしょうか? (3)検査を受けた病院はかかりつけではありません。かかりつけは電話診療などしていません。呼吸の違和感が続く場合、再度どちらかに受診した方がいいのでしょうか?それとも10日間は様子を見るべきでしょうか? (4)半夏瀉心湯と麦門冬湯の併用は可能ですか?普段は当帰芍薬散と補中益気湯を服用していますが、甘草の副作用を考え、半夏瀉心湯と補中益気湯は併用していません。その他おすすめの市販薬はありますか? 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)