検索結果:1,598 件
右の乳房の内側のした辺りを押すとピキッとした痛みがあります。押さなければ痛くありません。今年の6月にマンモとエコー検査をしてその場所に乳腺線維腫はあるけど何年も前から経過を見て頂いていて異常なしでした。 乳腺ではなく肋軟骨炎とかでしょうか? それとも押せば痛いものでしょうか? まだ乳ガン検診をして3ヶ月しか経っていないので乳ガンの心配はないですか? よろしくお願いします。
2人の医師が回答
乳腺症についての記事
乳腺症で起きる痛みとしこり チクチクする?しこりの場所や大きさは?乳がんのしこりとの見分けか方は?
41歳女性です。2日前から片方の乳房が痛いです。乳房に物が当たったり強く押し付けられた後、数秒後にジーンと全体が痛い感じです。 ちなみに、今月年一のマンモとエコーの乳がん検査を終え、異常なしの結果が出ています。 生理前の乳房痛はよくありますが、今回のような片方のみの痛みは初めてで何なのか心配になっています。 何卒アドバイス等、よろしくお願い致します。
3日程前から気が付いたのですが、左乳房の上を押すとピンポンで痛い所があります。 他の場所を押しても痛くはないです。 痛みはズキッとする痛みです。 しこりはありません。 1年に一回乳癌検診はしていますが異常はありませんでした。 今は生理が終了して1日目です。 このピンポイントに押すと痛い部分があるのは乳癌の可能性ありますか? 何か考えられる病気はありますでしょうか?
前回も左胸の痛みを質問しました。 2週間ぐらい前から左乳房の真下から乳首に向かう辺りと、そこから内側に向かう辺り(谷間の方)に違和感が続いてます。 うつ伏せに寝ると右乳房は、何も感じないですが、左乳房には痛み?違和感があります。 強く触ったり床に押し付けたりしない限り違和感はないです。 現在53歳更年期で生理はたまにあります。 今は胸が張り痛みが出る様な感じではありません。 乳がんの可能性はありますでしょうか? 自分でチェックしてる限りは異常なないです。
3人の医師が回答
5日前から両乳房に痛みがあります。 主に押したり揺れたりするときに痛みますが、左乳房は横になっているときなど、たまに触らなくても痛いです。 2週間ほど前も3日間ほど痛みがありましたが、その後消失しました。 子宮全摘しているため、生理周期によるものなのかわかりません。 昨日から右乳房に痒みのある赤みができて、少し硬いため気になってます。 前回の乳がん検診は昨年11月で、マンモグラフィとエコーをして異常なしでした。 悪いものの可能性はあるでしょうか。
3ヶ月以上前から左の乳房に違和感や痛みを時々感じます。乳首の当たりが痛かったり左脇下が痛かったりと痛む場所は変わったりします。ここ1週間くらいはかなり痛くてじっとしていれば大丈夫ですが触れたり押したりしたらかなり痛みます。しこりは自分で確認する分には無さそうですが分かりません。乳首からの分泌物も今のとこないです。乳がん検診は1年前にエコーをやりました。痛みは生理は関係なく起こります。右の乳房も最近痛くなってきましたが左のが痛いです。この痛みは何なのでしょうか? 2年前にはマンモをやりましたが高濃度乳だったので次もエコーのが良いでしょうか?
3日前に手術、2日前に退院し日常生活に戻りました。 右乳房B領域(乳頭より1センチほど下)を切除しました。 リンパ節の郭清もありませんでした。 術後の経過も良く傷口の痛みも少なかった為、予定通り退院出来ました。 ところが、先程ふと鏡を見たら、傷口より1センチ下、肋骨あたりの皮膚が内出血していました(紫の痣になっています)押すと少しの痛みがありますが、押さないと痛くもなく気になりません。 明日(土日)にでも病院へ電話した方が良いでしょうか。木曜日に術後の検査がありますがそれまで待っても良いものでしょうか。 また、私のように乳房以外の部位が内出血することもあるのでしょうか。※ぶつけた等の自覚はありません。
40代女性です。 先月あたりから左乳房に痛みがあります。 特に強く押したり、寝転がり子供が胸の上に頭を乗せてきた時などに痛みがあります。 自分で触った感じではしこりや分泌物はないのですが、乳がんではと不安です。 乳がん検診は毎年受け、昨年8月にマンモとエコーを行い異常はなかったです。
4人の医師が回答
一昨日から 乳房、乳首辺りのピリピリ、ズキズキ?した痛みがあります。見た目は特に変わりないようですが 以前から乳房の上の方の痛みが時々あり それは肋間神経痛かなという感じだったり 首から肩、脇の下の方まで痛かったりは 整形的要素なのかという状態があります。今回は それより乳房、乳首の方の痛みが強く 湿布を乳房の方には貼ってみたりしていますが 何もしていなくても痛みは感じ 押すと更に痛いです。 3年前くらいに 乳がん検診で石灰化が指摘されて経過観察しており 特に変化なく 昨年検査してからは 今後は普通の検診で、と言われていたのですが 今年1月の検診では ちょっと石灰化が増えていたようで 7月にまた検査する予定です。そんなこともあり 今回の痛みが非常に気になるところです。乳がんは痛みを伴わないと聞いていたのですが 調べてみると 痛みがある場合もあるようで心配なのと痛みが気になり やはり受診した方がよいのだとは思いますが 心の準備といいますか 痛みの原因で考えられることは何かあるのかお伺いしたいと思いました。よろしくお願いします
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1598
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー