乳腺炎 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:33 件

胸(乳腺?)の痛みについて

person 30代/女性 - 解決済み

甲状腺と胸の痛み(乳腺?)について教えて下さい。 私は今無痛性甲状腺炎なのですが急に両胸に鈍痛がおこり悩んでいます。 左乳輪から真横(腕側)に1cmぐらいの場所や右乳輪から斜め上(内側)に2cmぐらいが痛みます。内臓というより皮膚の近くで鈍痛がズキンズキンと時々ひどいため乳腺関係なのかなと思うのですが肺なのか、食道かはよくわかりません。心臓は時々痛みますがその痛みとは違い外側で皮膚に近いので違う感じはします。脇の下はしこりはないのかなと思いますが乳輪付近痛むところはデコデコしているのでよくわかりません。先月も今月も痛み始めたのは生理後1~2週間後ぐらいです。先月は一週間程で治りました。 内分泌科の先生に時々胸(乳腺)あたりが痛むとだけ伝えましたが特に検査は受けていません。無痛性甲状腺炎では乳腺が痛むことはよく起こるのでしょうか?とくにへこみや皮膚の変化、分泌物もとくに何もないのですが、脇の下のしこりはなく、乳輪辺りのしこりはよくわかりません。痛むときは胸を押さえてしまうくらいひどく痛みますが痛みだけだったらこのまま様子を見てよいでしょうか?甲状腺ではこのようなことはよくあることで特に気にしなくてもよいでしょうか?すみませんがよろしくお願いいたします。 補足 バセドウ病を伴わない甲状腺機能亢進症になり半年以上は立つ。ひどく痩せやすかったが太りやすく寒がりになっている。 カテゴリーはよくわからなかったので関係ないと思いますがとりあえずがん、腫瘍を選びました。

9人の医師が回答

「鎖骨のすぐ下にに硬いしこり?」の追加相談

person 40代/女性 - 解決済み

先日質問させて頂いた後に病院を受診し、その結果について再度質問させて頂きます。 乳癌(非浸潤癌)の術後7ヶ月目で左の鎖骨下に骨のような出っ張りがあるのに気がつきました。 手術した病院は遠方の為、近所の別の乳腺外科を受診。 エコーの結果、右側の同じ箇所と比べて、エコー画像上でデコボコしており、骨増生があると言われました。 念の為、骨転移の時に上がる腫瘍マーカーと、乳がん再発の時に上がる腫瘍マーカーをして下さいましたが、両方異常なしでした。 非浸潤がんである事、マーカーに異常がない事、乳がんからの転移の場合は溶解型が多い事から、経過観察となりました。 骨転移は考えにくいとの事で安心したのですが、原因は分からずモヤモヤしています。 原因も無く、骨増生が起こる事はないですよね? 骨増生が起こる原因は何があるのでしょうか? 胸鎖関節炎や放射線治療の影響などは考えられますか? また、関係があるか分かりませんが、両胸の部分切除手術後、左だけ凄く痛くて、術後3ヶ月くらいまで、結構な痛みがありました。 その後も、左の脇腹に近い肋骨が1ヶ月程痛みがあったりしています。(現在は肋骨の痛みは無し) 原因をはっきりさせるには、何科でどんな検査をすればいいでしょうか?

1人の医師が回答

放射線科vs呼吸器内科、どっちが正しいの?

person 70代以上/女性 - 解決済み

76歳女性。2010年12月、盲腸癌及び大腸憩室炎に伴い回盲部切除、D3郭清、3×4cm mod>tub se infa ly0 v0 T3N0M0 pStage2 無治療で経過観察。2011年12月、左乳房癌、単純乳房切断。SNL1本中に微小転移1個あり、リンパ郭清なしで終了。最大径16mm乳腺浸潤性腫瘍、Stage1で、アリミデックス服用中。 2015年9月1日骨盤~胸部フォローCT(造影)で肺野に「結節影」数個 最大径8mm以下 指摘。放射線科読影レポでは「炎症性>肺転移」。消化器外科の主治医の指示で院内呼吸器内科受診。呼吸器内科では「影は転移性肺腫瘍に見える」。その後主治医からは「2ヶ月後CTで経過観察」 2015年10月末、胸部TSCT。以下は読影レポ。 肺転移の所見を認めない。両肺にconsolidation、粒状濃度、気管支拡張を認め、前回CTよりわずかに増悪傾向あり。右肺には結節性病変の出現もみられる。いずれもNTMの増悪等に矛盾ない。結節性病変に関しては前回と比較して一部軽度縮小、一部軽度増大し、炎症性変化に矛盾ない。(が、転移を完全には否定できない) 乳腺外科からは「状況証拠から、転移だとしても乳癌からとは考えられない。消化器でフォローを」 続いて呼吸器内科からは ・血液検査と喀痰検査から、非結核性抗酸菌症がある。 ・ただ、この(結節の)影は転移だと思う。主治医にもそのように伝える。 上部・下部消化器内視鏡検索とエコーを実施し異常なし。 で、(消化器外科の)主治医からは、 ・来年1月に再度CT ・気管支鏡や針生検をするには小さい ・胸腔鏡をやるのはいいが、麻酔下だからやはり体に負担がかかり、そこで「炎症」だと、かえってデメリット という主旨の話がありました。 1主治医の方針は妥当? 2放射線科と呼吸器内科の意見が異なっているが、その検討の上で経過観察なのか? 3セカンドオピニオンも視野に入れるべきか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

体重減少の原因

person 30代/女性 - 解決済み

体重減少 久しぶりに会った友人に、痩せた!と驚かれたので体重を測ったら 昨年1月に受けた検診の体重より5キロほど減っていることに気づきました。 昨年冬は身長158cm 体重 52kg (昨年冬)→ 現在46.5kg (現在) です。 体重は、10年以上変化がなく 産後も妊娠前と全く同じ体重に戻ったので、何か悪い病気にかかったのではないかと心配しております。 この1年での生活上の変化は ・ 6年ぶりに仕事を始めた。(2歳男児あり) ・ 食道炎の診断を受け食事にかなり気をつけ始めた。完食もほとんどしなくなった。 婦人科系のがん検診は受けています。 (乳腺が前回検診で マンモグラフィ検査の結果 要経過観察です) 食道炎は検診の二次検査で見つかり、グレードLAーAです。症状があまりないため 薬は継続はしてません。 以上をふまえまして 以下につきご教示頂けないでしょうか? 質問1: 自覚症状(倦怠感や疲れやすさ、食欲不振、熱など)は特にないのですが、病院で検査した方が良いでしょうか? 質問2: 検査が推奨される場合 何科に行きどのような検査をすべきでしょうか。 もしくは、今年も普通に人間ドックを受ければ良いでしょうか。( でも人間ドッグの項目には腫瘍マーカーなどがついていません。そうすると、ガンは分からないですよね? ) 何かアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

1年以上続く胸部痛について

person 30代/女性 -

・去年の2月頃から胸骨付近と手首に痛みが出始める ・お腹と胃の調子が悪くなった為5月と6月に内視鏡、逆流性食道炎と慢性胃炎、食道裂孔ヘルニアが見つかる ・去年7月頃から右鎖骨の下が炎症を起こしたように痛み息苦しさが出始める。 乳房もムズムズキリキリと痛み出した為乳腺外科でエコー、乳腺嚢胞のみで異常なし、整形外科にてエコーとレントゲン、頸椎MRI、血液検査を受けるも異常なし、呼吸器内科にて胸部CT異常なし。 ・現在も鎖骨下の痛みや胸の圧迫感、右乳房、胸の付け根辺りの肋骨?の痛み、肩甲骨の外側や背中の痛み、息苦しさなどに24時間悩まされています。 原因がわからない為心療内科にてサインバルタを頂いて飲んでいましたが効いたのは最初の1.2ヶ月のみ、鎖骨の下の骨が溶けるようなムズムズとした我慢できない痛みだけが消えました。 1ヶ月のうち2週間ほどは胸の横や骨に思いっきりぶつけたような痛みがあり、触っても触らなくてもかなりの痛みがあります。 胸を横から深く掴むとキーンと痛む場所があり、乳房が痛む時は膿んでいるような痛みがあり思いっきり搾りたくなるような痛みがあるのですが絞っても何も出てこないです。 1年以上痛みと不快感に耐えて生活している為精神的にも落ち込んでいるのですがこのまま心療内科で治療していくべきなのでしょうか? ここまで毎日痛みがあると癌や腫瘍が心配です。 ぜひアドバイスお願い致します。

4人の医師が回答

CA19-9上昇

person 40代/女性 -

初めまして。 1月末に腹部の激痛にて職場から救急車にて搬送され、診断結果は『急性膵炎疑い』で即入院となりました。入院中の検査ではU-AMYなどの上昇は認められなかったものの、カルシウムの低下、白血球の増加、CT上で腫れぼったさを認め絶飲食、FOY投与でしたが膵炎確定にはならず、『腸炎かも?』で数日で退院しました。退院後、あまり施設も整ってなく、納得も行かなかったので紹介状を書いてもらい消内Drが常駐する病院へと転院し、採血の結果 CA19- 9がカットオフ値の五倍に上昇してました。US、GTF、CFと行い US=ハッキリしない、GTF=慢性胃炎、CF=大腸憩室炎(五個存在)を認めました。 昔、急性膵炎で入院し、数年再発を繰り返してました。当時、 診てくれていたDrも転勤となり、膵炎の治療は中断 放置となっていましたが、ある日激しい下痢と痛みにて他院にて診察。その時に初めてCA19-9が高い事を指摘されました。MRCPにて膵管が一本多い?と言われたと思います。その時もCFを進められましたが、以前苦痛にて大変だった為、断り続けていましたが、当時で三倍、今回で五倍の上昇にカメラをやらざるを得なくなった訳です。この間の入院は一過性の膵炎もあったのでは?と言う事に収まっています。転院先のDrは、今度は他の腫瘍マーカーも併せて診てくそうです。 お腹も症状が出したら下痢、鈍い背部痛や微熱も続きます。(たまに調子が良い時もある)今の所薬は整腸剤(ビオスリー)と頓服(ブスコパン)です。他 既往歴は乳腺繊維腫、子宮線筋症(経過観察、癌検査はクリアー)、椎間板ヘルニア(酷い時はブロック)、突発性難聴ぎみ、アッペ、肺炎です。今の所MRI ERCPは予定されておりません。良性でも上昇をみるそうですが数値が160近いので、やはり膵癌を疑うべきでしょうか?。長くなりましたが、ご回答お待ちしております。

2人の医師が回答

抗がん薬治療中。突如腕にシコリの様な膨らみが。次回の受診待たず早急に相談をした方が宜しいでしょうか。

person 40代/女性 -

何度と電磁波攻撃、磁場、GS、マインドコントロール、ECT、TMS、催眠、明晰夢、BMI、マイクロ波聴覚効果、遠隔監視、マルチセンシングネットワーク、無断で無線LAN持込み、ウェアラブルデバイスの心臓機器への影響、サイドチャネル、HSS、ガスライティング、精神工学、エレハラ、人工降雨、気象操作、有人ヘリによる農薬等の空中散布、生葉たばこ病(ニコチン中毒)、210po、PFAS(リン酸カルシウム)、ヒ素、アクリルアミド、BRCA1/2、マイクロ波センサー等での衛星リモートセンシング、グロージャーの法則、光ドップラー、第三の眼(松果体)、甲状腺腫瘍、アルツハイマー型認知症、パーキンソン病(症候群)、頸(脊)髄損傷、CO中毒、脳脊髄液減少症、SAS、常在菌、帯状疱疹、副鼻腔炎、白血球異常数値、マイクロチップ埋込、ハバナ症候群、生物兵器(ブルセラ症)、バイオテロ、サイバー攻撃、テクノロジー犯罪等の様な症状で相談をさせて頂いている者です。🌟左乳癌術後(皮下乳腺全摘で自家組織で再建、腋窩リンパ節郭清)です。病理検査結果は、浸潤癌で腫瘍径1.9cm、腋窩リンパ節転移は3個、病期は2、エストロゲンレセプターは+、プロゲステロンレセプターは+、HER2は-、ki-67は44%(高)、核異型度はGrade2です。現在、抗がん薬(EC療法)治療中。⭐️昨日から突如、左腕内側(脇から約7cm程離れた所)にシコリ(痛み、痒み、発赤等無。さほど硬くなく、摘まむと約1cm程)の様な膨らみが。数日後に抗がん薬2コース目で受診予定です。受診時に相談をしようと思っていますが、直ぐにでも相談をした方が宜しいでしょうか。ご教授宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)