乳首の違和感に該当するQ&A

検索結果:1,025 件

乳がん発覚からの卵巣の違和感

person 40代/女性 - 解決済み

46歳女 3週間前、毎年行ってる乳がん検診に引っかかり針生検。1週間後の10月11日 乳がんと告知。ホルモン受容体→陽性 浸潤性、her2→ 陰性 核異型 →中間 ki67→18% 乳がん発覚後、2週間程経ちましたがここ1週間位卵巣の方に違和感が出てます。 排卵期の様な下腹、腰辺りにモワモワした違和感、左右ともあります。そして 両胸が張った様な痛み、両乳首も痛いです。 乳がんは右側に出来ていてCTの結果 乳房に広がってる様なので11月末に右側乳房全摘の予定です。 2年前に子宮筋腫による子宮全摘出をしているので生理周期が分かりません。 今回の卵巣の違和感は生理周期が分かる頃と比べると1週間もモヤモヤした違和感があり長い気がします。 卵巣まで悪性腫瘍が出来てるんじゃないかと不安です。 昨日乳腺クリニックの先生に聞いたら生理周期か更年期のはじまりの症状ではないか と言われましたが卵巣癌じゃないかと思い不安です。 乳がん発覚後の遺伝子検査の結果はまだ出ていません。叔母が乳がんで亡くなっています。卵巣癌の身内はいません。 この卵巣の違和感が悪いものの可能性はあるでしょうか? 1週間前に乳腺クリニックで受けた血液検査の結果を貼っときます。

3人の医師が回答

乳首の痛み、服の擦れ、性感帯について

person 30代/男性 - 解決済み

男ですが、恥ずかしながら乳首がかなりの性感帯です。 1ヶ月ほど前から気持ちよくなくなるといいますか、違和感があり正常に感じれません。 (道具を使ったり強い刺激を与えたりなどはしていません) 2年前にも同じような症状があり、こちらで相談させていただきました。 その際は「慢性的に刺激が加わったことで皮膚萎縮を起こしている可能性がある」とのことでしたので、白色ワセリンを塗って触らないようにしたところ1週間ほどで治りました。 今回はワセリンを塗って絆創膏やニップレスを貼って生活していますが、1ヶ月経過しても改善しません。 乳腺科に行った方がいいのでしょうか? 考えられる病気や改善策などあれば教えていただきたいです。 以下より情報を記載します。 【情報】 ・昔から太っていて胸も元々あったので、女性化乳房かは不明 ・166cm87kgで5月からダイエット中(週5のジムでの筋トレと食事制限) ・乳首が立って服に擦れると痛いというか違和感 ・気持ちよくないのでほぼ触っていない ・しこりなどはないように思える ・慢性的にストレスや不安などがある ・10年間1人の女性としか関係を持っていない ・夜のお店やサービスなどの利用歴なし 個人的には本当に大事なことですので、ご意見をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 (※相談する内容のカテゴリは自動に設定しています)

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)