亀頭包皮炎薬に該当するQ&A

検索結果:480 件

亀頭包皮炎なのでしょうか?

person 20代/男性 - 解決済み

22歳男です。 去年の10月頃、亀頭包皮炎にかかりゲンタシン軟膏を処方してもらい完治したのですがまた2週間ほど前から去年10月頃と同じ様な症状が出てます。主に ・亀頭がカサつく ・亀頭、包皮の赤み、若干の腫れ(ほんと少しです) ・痒み、痛み、カスは全くありません。(軟膏を塗ってカスみたいにはなってますが恥垢ではないです。) 去年と全く同じ症状だった為ゲンタシン軟膏を塗っていたのですが良くなる感じがなく、去年同様泌尿器科に、受診したところキンダベート軟膏を処方してもらいました。 ネットで調べるとゲンタシン軟膏は細菌性の亀頭包皮炎に効くが真菌性には効かない、キンダベートは逆で真菌性にしか効かないと書いてあり何が本当なのか分かりません。泌尿器科の先生にはカンジダじゃないからキンダベート軟膏0.05%処方するねと言われたのですが、調べると益々よく分からなくなる一方です。 結局何を塗ればいいのかほんとに分かりません。 カンジダでは無いと先生には言われたのでカンジダでないと思うのですが塗る薬はキンダベート軟膏0.05%でよろしいのでしょうか? 何の軟膏が細菌性に効くのか、真菌性に効くのか教えてください。 (写真分かりずらくて申し訳ありません。亀頭の赤みなどあってこれは細菌性で間違いないでしょうか?)

1人の医師が回答

4ヶ月前から亀頭包皮炎が治らない

person 20代/男性 -

25歳男です。 【発症時期】 7月上旬から 亀頭が炎症する亀頭包皮炎のような症状があり治らず続いています。 亀頭の根本から皮にかけて赤みがありますが、痒みはないです。 1日の中で赤みがない時とある時で差があります。すごく腫れるなど強い赤みではないです。 元々少しだけアトピー体質です。 【治療経過】 8月より、リンデロンを1週間ちょっと塗っても変わらず、一度病院へ行くのを辞めました。 そここから症状は一定で変わらず、たまに亀頭全体がひどい乾燥?のような感じで皮がボロボロ落ちる症状があったので、再び10月末に別の病院を受診しました。 そこで抗真菌薬のケトコナゾールを今3週間近く塗っていますが、今のところあまり良くなる気配がないです。 【質問したい事】 1.クラミジアなど、性病などでこういった症状はありますでしょうか?尿道炎や膿などはないです。 2.亀頭包皮炎の場合、細菌性や真菌性のどちらかなのでしょうか?(カンジダ検査は陰性でしたが、風呂上がりだったため偽陰性の可能性があります) 他にもこれではないか、といったものがありましたら見解をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

亀頭包皮炎の処置について

person 30代/男性 -

亀頭の部分が痛痒く、泌尿器科を受診したら亀頭包皮炎と言われました。 その際、「ナジフロキサシンクリーム1%トーワ」と「ミノサイクリン塩酸塩錠100mg」を処方してもらいました。 クリームを塗ったら、錠剤を飲まなくても少しずつ症状が改善したため、一週間クリームを塗り、薬は結局飲みませんでした。 一週間経過後、症状が改善し、そこから亀頭を入念にキレイにしていたら、お風呂上がりにカピカピになり、白い垢みたいなのが増えました。 現在、それを繰り返すうちに、また痛痒くなってしまい、加えて、裏筋の部分を触ったり、お湯が触れたりすると強い痛みが出るようになりました。(おそらくほんの小さく傷があるのではと思っています) 現在のことと以前に処方して頂いた薬のことで質問があります。 1.改めてクリームを塗ってもいいのでしょうか。 2.クリームを調べたら抗菌薬とありました。慢性的に塗ることでの耐性菌が心配です。その心配はありますでしょうか。 3.裏筋の痛みにもクリームを塗るのは適していますでしょうか。 4.今回もクリームでよくなるのであれば、抗生物質は飲まなくてもよいのでしょうか。 5.お風呂上がりにカピカピで白い垢が出るのは乾燥しているためでしょうか。一応そうだと思いプロペトを薄く塗る対策をしています。 6.亀頭包皮炎かもと受診する場合、泌尿器科と皮膚科どちらがよいのでしょうか。 以上6つ、多くて申し訳ないですが、質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)