亜急性甲状腺炎 60代に該当するQ&A

検索結果:24 件

63歳 頻脈について

person 60代/女性 -

62歳女性。以前より頻脈があり、脈が速くなった時にペラパミル塩酸塩錠40mgを処方されています。12月20日に頻脈がなかなか治らなかった為、救急で検査をしたところ今回の頻脈は亜急性甲状腺の為と診断されました。ビソブラロールフマル酸塩錠5mgを処方されました。甲状腺の値は1月25日には半分まで値が下がりました。まだ正常値ではなく動悸もするのでビソブラロールフマル酸塩錠5mgを2週間処方されました。頻脈は落ち着いており、1月7日に飲み切った2日後に150位の頻脈になりました。ペラパミル塩酸塩錠40mgを飲み少し落ち着きました。その後、また脈が乱れた後に100位になってしまいます。脈が速くなると辛く不安になります。甲状腺は良くなってきているのに、服用を止めた後に、このようなことはあるのでしょうか? また、ビソブラロールフマル酸塩錠5mgを常に服用しても問題ない薬なのでしょうか?調べたところ5mgは最大量のようで心配になりました。急に止めるのは問題があるとも記載されていました。甲状腺炎になる前に循環器ではカテーテルをしてどのような頻脈か調べないとわからないと言われて迷っています。 甲状腺の値が正常になっても頻脈があるようならカテーテルはした方が良いのでしょうか?よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)