先日の血液検査検査で、カリウムの数値が3.0、尿素窒素が20.9でした。1年前に乳がんを発症し手術後、3ヶ月おきに乳腺クリニックで血液検査をおこなっています。前回、2月の検査で尿素窒素が27.8、カリウムが3.4だったため、脱水傾向にならないように水分を十分摂取しましたが、尿素窒素が若干高め、低カリウムでした。クレアチニンやe-GFRはいつも正常値です。また、1年半の間でカリウムの数値が3.0から3.5までの間で推移しています。ちなみに2年前は3.7でした。高血圧の持病があり、丁度血液検査の1週間前に循環器内科で心臓のレントゲン、心電図検査をしましたが異常ありませんでした。血圧は服薬して140前後です。服薬している薬は、アナストロゾール、アレグラ、ナゾネックス点鼻薬、ポラプレジンク、アムロビピン、オルメサルタン、メコバラミン、プレガバリンです。私は低カリウム血症でしょうか。循環器内科の受診は2ヶ月後の予定ですが、近日中に受診した方が良いでしょうか。ご教示お願いします。