低酸素血症に該当するQ&A

検索結果:107 件

9月3日退院後からの発熱

person 50代/男性 - 解決済み

いつもお世話になります。 又兄についてです。 基礎疾患、二型糖尿病(ノボラピッドフレックスペン、グラルギリンBs注ミリオペン各10単位)、痛風(リュウマチ性多発関節炎?)高血圧(今は服薬していません。)今服用中のお薬は、プレドニン1mg1錠朝のみ、ナトリウムです。 5月14日~5月26日まで、肝硬変、腹水、低アルブミン血症で、かかりつけ医に入院、5月26日~5月30日自宅療養。5月31日左顎の腫れ、発熱、呼吸苦、血圧もかなり低いく83/55、酸素濃度も83だった為救急車を呼びかかりつけ医に搬送入院。この時頚部に膿疱があり、肺炎になっていました。 抗生剤で治療をするも、悪化し、頚部の膿疱が気道を塞ぎ、窒息寸前、敗血症になり、6月4日県立病院に転院緊急手術をしました。6月4日~8月27日まで入院、身体的には回復(退院1週間前に痛風で足首に出来た結節?を取る処置をしました。)したため、地元のかかりつけ医に転院。8月27日から転院入院9月3日本人の希望もあり、転院から1週間で退院しました。退院した夕方に39.0℃の発熱その後39.8まで上がる。9月4日朝から39.0℃右手指の腫れ赤みがでてきました。膝にも腫れ赤みがありまし。9月5日朝は、37.1夕方は38.6まで上がり痛みも強いみたいです。9月6日今朝37.0℃昼37.6℃です。この発熱は関節が原因の発熱でしょうか?病院から、自宅までそのまま帰宅しているので、コロナ感染はあり得ません。しかし、かかりつけ医は、発熱があるなら、来ないでと、受診できていません。発熱相談に電話をしたら、手術をした、県立病院に救急車で行っ手くださいといわれました。かかりつけ医に行く場合は、コロナ検査後陰性が証明されれば来ていいよ、との事ですが、今は痛みが酷く、検査する病院にまでは行く事ができません。どうしたらよいのでしょう? 長文すみません。

2人の医師が回答

肺炎、扁桃腺近くに大きな膿疱

person 50代/男性 - 解決済み

いつもお世話になります。 兄について、下肢浮腫、飲食が全く出来なくなり、身体が辛いとの訴えで、5月15日に病院に駆け込み入院しました。肝硬変、低アルブミンで、腹水も溜まり、肝臓も萎縮、足の筋肉も萎縮していると医師からは伝えられました。利尿剤とアルブミン投与で治療は始まりました。 禁酒は、5月5日からで、禁酒翌日から、幻視が始まりました。病院から処方されていた、ベルソラム、ロゼレムを禁酒後は、寝る前に飲ませていました。程なく、幻視は無くなったようです。 入院3日目頃から、せん妄が現れました。 面会禁止の為、電話での様子しかわかりませんが、着替えの入れ換えの時に、看護士長さんとお話しでき、利尿剤が効きすぎ低ナトリウム血症になっているとゆうお話しでした。その為せん妄が出ているようでした。5月25日強制退院。退院後自宅療養していましたが、情緒不安定、せん妄が酷かったです。2~3日は食欲もあり、血圧も安定(基準値内)、発熱もなく、過ごしていました。5月30日朝行くと、左半分の顔がパンパンに腫れて、38.0の熱が出ていましたが、何とか食事は取れたので様子を診ていました。5月31日朝顔の腫れは、相変わらず酷く、話しもうまく出来ない状況、食欲がないと言うので、水分だけでもとお茶を、飲ませた所むせて飲めず、血圧も80/55と普段より低く、酸素濃度を測ったら、83だったり、98だったり、状態もあまり良くなさそうだったので、救急車を呼び、昨日再び入院になりました。CTの結果、肺炎と喉扁桃腺辺りに大きな膿疱ができていました。自宅に居たら危険だったと言われました。元に肝硬変、糖尿病があるので、抗生剤の効きが悪ければ、危険な状態にはかわりないと言うことでした。昨日病院で確認した血圧は、80/47酸素濃度83でした。状態的には、かなり悪いのでしょうか?長くなりすみません。宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)