体力低下 がん(癌)・腫瘍 男性に該当するQ&A

検索結果:29 件

腎臓がん肺転移、外科手術で根治目指すか

person 70代以上/男性 -

腎臓がん(淡明細胞がん)7センチ、肺転移点在(大きいので3センチ程)、と約半年前に診断受け治療中の72歳の父の事で相談させてください。 2月の診断からすぐ、オプジーボ、ヤーボイをはじめ、一ヶ月前からオプジーボのみで治療しています。途中で、全身不調になり、副腎ホルモン低下が分かり、コートリルと胃薬をそれ以来ずっと服用しています。それ以外は経過良好で先日のCTでは、腫瘍は両方とも小さくなっていました。 がん研に通院しているのですが、主治医は放射線科の医師で、当初から一貫して手術はしない、この治療で1割は完治する人いるが、完治目的の治療ではありません、とおっしゃっています。素人考えでは、原発の腎癌と肺の転移が小さくなれば、手術した方が完治が望めるのでは?と期待してしまいます。ですが、切る手術なので、リスクや体力面(今は仕事やゴルフもして体力はあります)が低下してしまうかな、と心配もあります。 放射線科の先生は、手術のタイミングの判断はされないものでしょうか?外科の先生に相談をお願いしてもいいのか?と考えあぐねてしまいます。主治医が少し難しい方で、色々質問しても、詳しい説明があまり望める感じではなく、機嫌を損ねてしまわないか心配しております。 ですが、せっかくの投薬治療のみで順調にすすんでいるので、たとえば手術で根治を望むとしても、オプジーボが効かなくなったタイミング(その確率は何割位で、どの位の期間で効かなくなりますか?)で手術した方がよいのでしょうか? また、オプジーボを2週間の間隔から4週間の間隔に変更したのですが、効果に違いはありますでしょうか?  長々失礼致しますが、宜しくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

膵臓癌の病状について相談します

person 70代以上/男性 - 解決済み

77歳の舅が腹痛を訴えるので見ていただいたところ、膵尾部に大きな腫瘍が見つかり癌(クラス5、ステージ4)と診断されました。すでに肝転移が複数あり、手術はできないとのことで抗がん剤治療をしています。 2週間前に入院して、ジェムザールを使っていましたが、痛みがひどくて眠れず食欲もなく、みるみるうちに体力が低下して歩くことも難しくなりました。 寝たきりでいるせいか、せん妄も出始め、家に帰るなどと言ってベッドから落ちたり転んだりしています。 3日ほど前から食べても嘔吐してしまうようになり、昨日から軽く黄疸が出始め、ここ数日は血糖値が300以上と高い状態です。 入院前は犬小屋を作ったり元気に動けており、普通に介助なしで生活できていたのに、こんなに急激に悪化するということは、もう長くないと覚悟したほうがよいのでしょうか? 主治医には告知の際に、慣れたら通院で抗がん剤治療をして、余命は半年から一年とのお話がありましたが、見ているとどうもそんなに持たなそうな気がしています。 膵臓癌の末期症状とは、こんな感じなのでしょうか?まだ持ち直せるのでしょうか? ご意見をお聞かせ願えたら幸いです。 よろしくお願いします。

16人の医師が回答

父親の肺腺癌の治療について

person 70代以上/男性 -

74歳(6月に75歳)の父親の肺腺癌の治療方法についての相談です。 1ヶ月程前から血痰と軽い咳があり、かかりつけ医院と市民病院を受診、 CT検査、気管内視鏡検査、PETCT検査の結果、肺腺癌と診断されました。 癌の状況としては初期から進行期に移行した程度だそうで、肺以外への転移は 認められないとのことでした。腫瘍マーカーの数値も今のところ低いともおっしゃいました。ただし、左肺については肺奥部分だけでなく気管の近くまで浸潤があるようなので、手術であれば左肺を全摘出するという可能性があります。ただし、年齢的に考えると体力の低下や術後の合併症や副作用等が考えられるため、手術せずに放射線治療と抗がん剤治療を行うことも考えられますとのことでした。 今週、病院で治療方針を検討し、その後治療方針について説明、話し合いをしましょうとのお話しがありました。その中で、手術もしくは放射線治療 と抗がん剤治療のいずれを選択されますかという判断をしていただくこともありますのでご家族で相談しておいてくださいとおっしゃいました。 父親がかかりつけの医師に相談したところ、どちらがいいとは言えないが、開胸手術は身体にきついので、もし自分がその立場であれば手術は選ばないとおっしゃったそうです。 私もインターネット等でいろいろな情報を調べましたが、様々なケースがあり 頭を整理することが出来ません。父親は今のところとても元気で、またこれまで病気などほとんどしたこともなく現実として受け止められない気持ちもあります。家族としては当然ですが父親にはまだまだ長生きしてほしいと思っております。 このような場合、どちらを選択すればよいか、どうかご教示お願いいたします。

1人の医師が回答

86歳の父親が大腸ステント留置術の手術後にせん妄?

person 70代以上/男性 -

86歳の父親が腹痛(便が出ない)と口から便が混じった胃液を嘔吐しましたので、救急車で緊急搬送して貰いました。 CT検査で大腸イレウスで大腸癌の疑い。 入院して体力回復後にCT造影検査をするとの事で本日しました。 大腸の右上に腫瘍が有りそれで便が出ないとの事で、右側の大腸がパンパンに膨らんでいたので、2日前にステント留置術の手術で、便を出して貰いました。 手術時間は2時半で全身麻酔した様です。 手術後、目が覚めたら男の人が数人乗って来るとか、面白くない気持ちだとか、住んでいるか分からないとか記憶力も悪くなりました。 手術翌日の昨日は普通でしたが、今日病室へ行くと父親は「夜に目を閉じたら思い浮かべた事が次々と画像に出てくる」し、後ろから音や歌声が聞こえると言います。 いつも服用している薬は無いか介護師に聞かれたので、1週間他院で処方して貰った薬を渡したら、便秘薬を除いた同じ薬が処方されました。 ファモチジンとムコスタですが、夜18時食事後に服用しました。 1時間後、大腸癌の手術はいつ頃か、これ位かなと言う話になり、日付を聞いて来るので大体これ位と告げると紙に書き出しました。 日付間違いばかりで、何とか分かっても又、忘れます。 薬服用2時間後に私が帰宅しようとすると「出口はどこ?帰らないと」と言って一緒に歩き出します。 「よく考えたら帰れない」と言います。 頭の前頭葉の部分が変な感じだと言ってます。 手術後の麻酔の副作用かファモチジンの副作用が考えられますか? 担当医師は殆ど病室に診察に来ません。 緊急診察や手術等で1週間に1、2回程しか在院しないので、相談出来ません。 今の病院は大丈夫か心配です。 せん妄や記憶力低下や混乱症状は治りますか? 大変心配です。 力になって下さい。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)