体重が増えない 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:1,064 件

妊娠後期の胎児の体重変化についての質問

person 30代/女性 -

現在妊娠37週6日目の初妊婦(38歳)です。 先週の検診時は、NSTのみで「赤ちゃんは元気だ」と言われ安心していましたが、1週間後の昨日の検診時に医師に言われた、「グラフから下回ってきているね。」という言葉が引っかっています。 推定体重に関してだと思いますが、「誤差もあるし、一応、線上に乗っかっているから気にしすぎなくて良い」と言われました。気にせず帰ってきましたが、初めて医師より成長曲線の話をされたこともあり、帰宅後じっくり画像を見てみると、線から大きく下側に、はみ出しているように思い、不安な気持ちになってきました。 前回のエコーは3週間前の妊娠34週4日目で2352gでした。そして昨日の検診(37週5日目)では、2600gと、3週間の間に300gも増えていない様子。私はこの3週間の間で、1kg体重増加(妊娠前より+8kg)しています。子宮口もまだ閉じているということなので、出産はまだ先になりそうで、それまでお腹の中で無事に育ち、元気に産まれてきてくれるか心配です。 そこでご質問したいことは、 1,3週間で、胎児の体重が300gしか増えていないのは、発育不全等の可能性があるのでしょうか?体重がこのまま停滞してしまったり、成長が止まり最悪の状態になったりする可能性はないでしょうか? 2,次の検診は1週間後ですが、特に気にせず過ごして大丈夫なのでしょうか?  食事の量を増やすなりすべきでしょうか? 3,最近、病院での血圧測定で血圧が上がってきています。朝の手のむくみがひどく、  こわばり、グーにするのが難しいです。病院では浮腫±の評価でした。私自身の  血の巡りが悪く、赤ちゃんに栄養が届いていないのでしょうか?そのような場合  どういう対策をすればよいのでしょうか? 添付画像を参考に、ご回答いただけると幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

37週での分娩誘導について

person 30代/女性 - 解決済み

現在36週の妊婦です。 妊娠後期に入った頃から胎児の成長が成長曲線の下のライン付近をいっており胎児発育不全の可能性があると指摘されています。 また、後期に入って一時的に血圧の上昇があり妊娠高血圧症候群で管理入院中です。入院してからは120/70が平均で特に問題はありません。 先日36週のエコーで胎児の推定体重が2150程で10日前のエコーから150g程しか増えておらず担当の医師から37週0日から分娩誘導を提案されています。 私自身37週での出産には少し抵抗があり(産後の発達等)、胎児の成長も止まってる訳ではないですし、血圧も安定しているので出来る事なら38週くらいで誘導をはじめたいと素人ながらに思うのですが、やはり担当医差が言うように37週から誘導を始めるのが最適なのでしょうか。 ご意見をお聞かせ願いたいです。 よろしくお願いいたします。 誘導始めて直ぐに産まれた場合、もしも出産予定日がズレていたら正期産では無くなることなども心配です。胎児の大きさも決して大きくはないですし、今後の発育も心配です。 38週まで待つデメリットなどがもしあるのであればそれも教えていただきたいです。

3人の医師が回答

妊娠18週 胎児が小さい

person 30代/女性 - 解決済み

38歳で第2子妊娠中です。 15週3日の健診時は推定体重90グラムで週数通りと言われていたのですが、18週6日で126グラムでした。 先生からは「順調に育っていますね」と言われたのですが、診察後にネットで調べたら、18週(ほぼ19週)で126グラムはかなり小さいということがわかりました。調べていると染色体異常などと出てきて不安に感じているのですが、やはり18週でこの小ささではなにかしらの異常がある可能性が高いのでしょうか。。 病院では推定体重しか言われておらず、その他の数値はわかりません。(エコー写真にも記載されていないようです) 認可外のNIPTで21トリソミーのみ調べましたが陰性でした。 第1子の時は妊娠中特に異常はなく39週0日で2750gの子を出産しています。 胎児をなるべく大きくするために、食後30分は左側を下にして横になるとか、果物を多めに食べたりしていますが、自分の体重が増えるばかりで妊娠前からプラス4.5キロ、前回の健診から3週間でプラス1.5キロになってしまいました。 不安はあっても自分にできることはないですし、先生が順調と言ってくださったのでその言葉を信じようと思ってここまで過ごしてきましたが(現在21週4日です)、次回の健診までまだ1週間ほどあり、やはり不安が拭いきれず質問させていただいた次第です。ご回答をよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

生後1ヶ月 そり返り お伺い

person 30代/男性 -

生後1ヶ月7日の娘ですが、新生児期からキックが強く、寝て気付いたら90°くらい回転していることもあります。機嫌が良い時やうとうとしている時は問題ないのですが、特に泣いてる時には手足をバタバタしそり返り、抱っこもしづらいです(そり返りの力も強いように感じます) 機嫌が悪い時や泣いてる時にキックしたり、そり返るのは普通なのかなと思ってましたがまだ、ふとインターネットで調べると「脳性麻痺」やその他異常の兆候として記載されており、そり返り以外にも、ミルクの吐き出し等気になることもあり怖くなっています 以下が出産からの経過ですが、(今の段階では何も分からないと思いますが、)「脳性麻痺」やその他障害・病気の兆候として気になりそうか、先生方のアドバイスを頂ければ幸いです。 <出産時> ・妊娠時に異常はなかったものの、高位破水が分かり、37週1日に促進剤を用いて、2,576gで出産しました ・正常分娩で吸引等もなく、陣痛開始から4時間のスピード出産でした ・出産後も特に異常はなく翌日から母子同室・予定通りに退院しましたが、少し早く産まれた為か、哺乳力が弱く、退院時の体重は2,445gまで落ちました <新生児期> ・産後2週間ほどで哺乳力が付いてきて、出産2週間後に2,960g、1ヶ月検診で3,940gと体重は増えました ・他方、ゲップがあまり出ず、授乳後に顔を真っ赤にして苦しそうに唸ったり、反ったりし、吐き戻したりしゃっくりもよくしています ・現在で、大凡80-120ml/回を7-8回で合計630-720ml/日くらい飲んでいます <その他> ・生後1ヶ月が経ち、親と目が合う気がしたり、黒や赤の濃い色のものを目で追いかけてる雰囲気はあります(まだ首があまり動かないので目が動く範囲で) ・反射的な微笑みはありますが、あやして笑うことはないです

3人の医師が回答

出産時の心拍低下による後遺症

person 乳幼児/女性 -

以前も質問したのですが、追加情報があったので再度質問させてください。 出産時の心拍低下によって子に後遺症が残るのではないかと心配しています。 11/7に米国で出産、妊娠中から胎児が小さめで、早めに出産してお腹の外で育ててあげた方が良いという医師の言葉もあり、39w2dで誘発分娩。 当日の流れ 20:16に促進剤投与、20:30の段階では心拍120bpmを確認、20:34看護師が心拍90秒台に低下していることに気付く、胎児心拍が70〜90秒台に低下(遷延一過性徐脈と記載あり)。体位変更や薬の処置が行われ、140〜150秒台に回復。20:50心拍は150秒台、サイノソイダルパターンが見られることで20:58緊急帝王切開開始、21:06出産。 ・アプガー8/9 ・臍帯7.24ph ・帝王切開時に子宮破裂発見 ・羊水に血が混じっていた 体重は2390gでしたが、NICU等にも入ることなくその日から母子同室。その後の各種検査も問題なく産後3日で退院。その後小児科で1週間、2週間健診を受診、体重も増えていて特に問題なし。今後問題が起きないか質問しましたが、現状良い状態なので心配しなくて良いとの回答。 帝王切開後の母体健診も産後2週間で受診、特に問題なし。ここでも今回の出産経緯で子に問題が残らないかを質問しましたが、出産においてはよくあることで心拍が低下していた時間も短かったし心配いらないと。 現状何か問題があるわけではないのですが、毎日不安でカルテを見ては不安になる繰り返しです。子宮破裂やサイノソイダルパターンなどネットで調べても後遺症が残るような記載ばかりで目の前の赤ちゃんを見ては不安になる日々です。 確定的なことは言えないことは承知しておりますが、客観的に見て赤ちゃんは脳性麻痺をはじめとして何か障害が出る可能性はいかがでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)