体重増加 胸の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:45 件

筋肉の減少

person 50代/女性 -

こんにちわ 初めまして よろしくお願いします、 もと、拒食症なので痩せてはいるのですが、現在は回復期にあり、食事も人並みに取れています、後遺症で「うつ症状」は、まだまだ治っていないのですが、体重は、まだまだ横ばいか、増加傾向にあります。 にも拘わらず、二、三か月ほど前に、ある日突然、ほっぺたの肉がげっそりと落ちているのに気が付きました、その時は、拒食の再発を考えていたので、食事も気を付けていました。 しかし、一向に変わらず、足、腕、腰、あちこちの肉が日を追うごとに、みるみる減ってい来ました、しかし体重は、前に書いたとおり、横ばい、もしくは、一、二キロの増加があり、これは自分でもおかしいと思うほど急激に「体全体の肉?」がなくなっていきました。 今では、二か月ほど前に比べると、肉が三分の二、もしくはそれ以上に減って、骨がもろにわかるくらいです、腕の動脈の動きもはっきりとわかります、 そのうち、足の全体的しびれ、時々だったのが今では、ほぼ一日中、そのうち腰全体にもしびれが同じように来て、歩くのもひどく困難な状態です、胸も苦しく、時々、背中もしびれるようになりました。 これは絶対おかしいと思い、内科のクリニックに受診したところ、病院の「神経内科」を、紹介していただくことになったのですが、検査を受けるのに一か月待ちです、体調もひどく悪く、気分がひどく悪くなったりするので心配になって質問させていただいています。 体重が一切減っていなくて、見た目の「肉」のみ減少することがあるとすれば、考えられる病気はありますか、もちろん見た目だけでなく「筋力」も明らかに落ちています。 回答お待ちしております、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

胸の圧迫感、呼吸のし辛さ、息苦しさ

person 40代/男性 -

40歳。身長171cm 体重72kg 20年間喫煙していたが今は禁煙。飲酒無し。 11年間移動は車で歩行すらほとんどせず、体重が70kg⇒90kgまで増加。 【2014年3月】 禁煙開始。しばらくして平常時でも呼吸が上手く出来ない様な息苦しさを感じ、耳鼻咽喉科と呼吸器科で検査を受けるが異常なし。 [内視鏡(咽喉)、胸のX線撮影、スパイロメトリー、心電図] 肥満を指摘されたため食事管理とウォーキングで89kgから72kgへ減量。 【2014年6月】 息苦しさと胸の違和感が消えないので内科で検査を受け、食道裂孔ヘルニアと診断され薬を処方される。 [血液検査、内視鏡] 9月頃から、運動を毎日5kmのスロージョギングに変更。 【2012年12月】 症状が消えず、さらに時々胸から顎、背中に痛みがあるため(昔からあったが飲食で痛みが消えるためずっと気にせず)、内科と循環器科で検査を受けるが異常なし。 [胸のX線撮影、血液検査、尿検査、ホルスター心電図] 食道裂孔ヘルニアの治療が止まっていたため、消化器科で薬を処方され経過をみる。 現在も続く症状ですが、 ・胸、鳩尾に圧迫感があり、呼吸のし辛さを感じる ・平常時に動悸を感じるときがある ・徒歩で移動時、鼻呼吸だけでは足りない感覚を感じる時がある ・急な坂道を登ると鼻呼吸だけではきつくなる感じがする ・歩行しながらの会話で息が弾む感じがし、声が出し辛い感じがする スロージョギングは今も隔日で4~5kmを、息を鼻で吸い口で吐き40分ほどで走りますが、胸や横隔膜(?)の辺りが痛む時があります。 これらの症状は運動不足や精神的なものなのでしょうか? それとも、食道裂孔ヘルニアの症状なのでしょうか? あるいはまだ何か隠れた病気の可能性があるのでしょうか? 同じ理由で何度も病院に行くのも申し訳なく、とても困っています。

2人の医師が回答

声が少しだけかすれる、出しにくい、痰絡む

person 30代/男性 -

現在、逆流性食道炎でパリエットを服用。副鼻腔炎あり、花粉症あり、花粉症の時期や大笑いした時だけ喘息の症状あり。花粉症の時期だけフルタイド服用。小さいことでもめちゃくちゃ気にする特に病気に関してすぐに不安になる不安神経症あり。パニック障害もあり。 3月から声が少しかすれる感覚があり、大きな声や逆に小さな声が少しですが出にくい症状がずっと続いています。最近は痰がよく絡むこともあり、咳払いをすると少しマシになります。痰は緑色の痰が出ます。後鼻漏もあるので鼻水ではないか?と紛らわしいです。たまにですが胸の痛みもあったため、レントゲンと心電図をとりましたが肺などには異常なし。耳鼻科に2回行きましたが、2回とも喉のファイバーカメラで異常なし。説明しにくいのですが、普通に会話はできますが、少し声が出しにくい感覚と言葉の語尾だけがかすれます。食べ物が飲み込みにくいことや、熱い飲み物がしみるなどはありません。体重は3月から若干増加してます。食欲もあります。最近の一般血液検査では好酸球が少し高いだけで、それ以外は異常なしでした。33歳ですが、食道がんがあるのではないか?と心配でたまりません。何が一番考えられますか?

1人の医師が回答

心膜炎で肺に水、浮腫もあります

person 70代以上/女性 - 解決済み

高齢の母親(70代後半)が1週間程前に発熱し、かかりつけの病院でCT検査をしたところ、心臓のまわりに影があったため、総合病院の循環器科を紹介して頂きました。 翌日、循環器科で精密検査を行って頂き、風邪に起因する心膜炎のため、肺に水が溜まっているとのことでした(心不全や悪性腫瘍等ではないそうです)。 母は10日程前から激しい咳の症状がありましたが、咳止めの薬(メジコン)が効いたのか、昨日からだいぶ収まっています。ただ、とても心配なのは、3日前から母の足がむくみはじめ、また、体重がこの1週間で3キロも増加しています。なお、胸の痛みや息苦しさはないようです。母は体調が悪くなってから、食事の時以外は布団の中で寝ていました。 総合病院の先生は、こうした状況をすべてご存じで、外を歩いたり普通の生活をして大丈夫ですよ、と言われました。 そこで本日、久しぶりに近所のスーパーに買い物に行ったところ、特に息切れなどはなかったようです。 なお、お薬ですが、1週間前からカロナールを毎食後服用するとともに、昨日からはコルヒチンとダイアートも服用しています。 心膜炎は治る病気なのでしょうか。また、カロナールなどの薬の副作用で体重が増えたりすることはありますでしょうか。 いろいろと心配でたまりません。大変恐縮ですが、ご教示頂きたくお願い申し上げます。

6人の医師が回答

心エコー予約が1か月半後、それまで様子見で良いのか

person 30代/女性 -

下に書いた症状で、循環器クリニックに行きました。 その場で心電図を取り、異常ありませんでした。 他に心エコーとホルターの検査をする予定ですが、混んでいて1か月半ほど先の検査になるそうです。採血もしましたがその結果も1ヵ月半後に聞きます。 ・1ヵ月以上も様子を見ていて大丈夫でしょうか。 ・ホームページでは運動負荷心電図の検査ができるクリニックなのですが、それは予定されませんでした。歩行時に苦しくなるので、その検査で見てもらいたいと思っていたのですが、私の状態では必要ないのでしょうか。先生に頼んでみるべきか迷っています。 ・横になると胸が苦しいのが心不全ではないかと不安なのですが、これらの検査(心電図、採血、ホルター、心エコー)でわかりますか? 症状は以下の通りです。 (すべてここ2週間ほど急に発生) 疲れやすく、だるく、眠い。 5分以上歩くと胸が圧迫され息苦しさを感じる。 脈拍数が90を越えると苦しい。安静時は60前後。 横になるとなんとなく胸が重く苦しくなる。 朝の顔のむくみ。 青クマが濃い。 息を吸ったときに喉の詰まり感。 普段は便秘がちなのに下痢気味、2週間で2キロの体重減少。 なのにお腹が急に出た。腹痛はなし。 肩こり、耳鳴り。 自覚される不整脈(期外収縮と脈飛び)の増加。 ストレスや忙しいなどの自覚はなし 胃や食道の病気も考え、別の病院で胃カメラをとりましたが異常なし 2年前と4年前にも同じような症状があり、繰り返しながら悪くなっていくという心不全を心配しています。 特に2年前は、横になって眠れず座って寝ていたほど苦しかったので、また同じような思いをするのではと不安です。(2年前も病院にいきましたが、経過観察といわれていました。転居のためそのときと今回は別の病院です)

3人の医師が回答

心配性

person 30代/女性 -

私は神経質なせいか、子供の事が心配で気がめいってしまいます。 私の10歳になる長女は、全身に整形外科的な疾患と心房中隔欠損を抱えています。常に骨折等の怪我を負いやすく、普段の生活の中でも注意が必要です。心臓のせいか今年はずっと病気ばかりで、ほとんど学校へ行けず寝込でばかりでした。今年中に心臓の穴を塞ぐ予定ですが、私としては術後の体重の増加と免疫力の向上を期待しています。しかし、期待に反して今と全く変わらなかったらと不安でいっぱいです。 常に怪我と隣り合わせで、かつ、病気ばかりの娘が不敏でなりません。最近は娘を見る度、具合が悪くなっていないかと観察してしまいます。心配ばかりではかえって娘に良くないと思うのですが、今までも急に具合が悪化し救急搬送されたりした事もあるので、ちょっとした風邪程度でも過剰に心配してしまいます。そのせいか最近、私の体調も悪くなって来ました。胃が痛み出したり、急に吐き気がしたり、胸がドキドキしたりと症状は様々で、とにかく気がめいって仕方ありません。 私がこんな精神状態では、子供がかわいそうと思います。情けない話しですが、だからといって自分ではどうする事もできず自分が嫌になります。 やはり私の様な精神状態は子供にとって良くないのでしょうか。改善する方法はあるのでしょうか。 先生方のお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)