偏頭痛の症状 頭の病気・神経の病気に該当するQ&A

検索結果:86 件

波がありながら続く頭痛首痛や目の症状

person 40代/女性 -

右側の頭痛は以前から時々ありましたが短時間で落ち着いていました。昨年11月、右側の頭痛で夜中目が覚め寝れず翌朝開業医の脳神経内科に行きましたが1年前にMRIを受けて異常ないし緊張型か偏頭痛だろうと。整形外科でも病的なものではないと言われ、数週間かかりましたが気にならなくなりましたが、年明け、寝起きに右側の頭痛、遅れて首こり肩こりと頭を動かすとふわっとするめまい。目の疲れも。治らず同じ病院に行きましたが、脳ではないだろうと。整形外科もただの肩こりと。病気不安症で心療内科にも通ってますが神経過敏と自律神経不安定は既に指摘されており気にしないようにと。波がありながら2ヶ月で気にならなくなり、ここ1〜2週間は普通に過ごせましたが、また右側の首と頭の境目あたりと右側の頭痛。触らなければ地味に痛いくらいですが、揉んだりしていたらまた痛くなり。揉んで痛みを感じるのは耳の後ろくらいの首と肩。右側の首から頭にかけてズキズキします。触らないほうがいいでしょうか?更に枕に首と頭の境目というか耳と同じ高さの揉むと痛いところら辺が当たると圧迫されるような痛いような感じも。また、時々ですが目の前が数秒キラキラするものが見えるときもあり、それも気になり眼科で聞きましたが、脳貧血では?と。キラキラと言っても光の点がゆっくり移動してる感じもあり。でも数秒ですしギザギザという感じでもないし、その数秒だけですぐ普通に戻りますし、謎です。 これらの症状で、何が考えられますか?自律神経やストレス肩こりならよいのですが。医師はその辺りには筋肉や神経があるからと病気は否定しましたがネットで見ると寝起きの頭痛は脳腫瘍とか書かれていたり。1年5ヶ月前にMRIしていればそこまで症状に出ることはないですか?これだけ長引いていたら逆に脳が原因とは考えにくいと思ってよいですか?病気不安症なために大病を心配してるだけでしょうか。

4人の医師が回答

パニック障害

私は10年以上パニック障害を患っております。 今思い返すと小さい頃から神経質な子どもでした。 年々症状がひどくなり、外出するイメージだけで 不安になり具合が悪くなります。 そのため1人で外出もできません。 私は、めまいと吐き気がものすごく怖いのです。 ですから外出すると雲の上を歩いているような感覚に陥ったり、頭が引っ張られるような感覚がしたり、血の気が引きます。 そして立っていられなくなります。 ちなみにずっと診て下さっている神経科の先生もいらっしゃいます。 そこではSSRIやSNRIを中心とした薬物治療を行っています。 友達に外出に誘われることは嬉しいのに行けないというジレンマで、またストレスがたまります。 また、病気のことを話せないので付き合いの悪い人と思われそうです。 毎日「苦しいイメージ」ばかりにとらわれて楽しい時間が持てません。 長くなってしまいますが、私はこの病気を発症した後に、次のような病気を患っております。 膠原病、顎関節症、頚椎症、蕁麻疹、亜急性脊髄連合変性症、偏頭痛、起立性低血圧、etc... 日々不安との戦いです。 せめてパニック障害が楽になってくれると嬉しいのですが 何か良い方法はありませんか? 何卒よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

頭の圧迫感、ゾワゾワ感

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になっております。 月曜日に後頭部からゾワっとする感覚~顔の熱感~があり、もともとある自律神経症状のふわふわ感が悪化しました。 すぐに大きな病院の総合心療内科を受診し、血液検査と問診、目にライトを入れる検査をしてもらいました。 頭痛はなかったのですが、偏頭痛かな、と言われ、特に処置やお薬などなく、水分を取ってよく寝るようにとのアドバイスのみでした。 水曜日にたまに行く神経内科クリニックに行きました。やはり目にライトを入れる検査と、五苓散を出してもらいました。 木曜日に針に行ったら、皮膚がかさかさで冷えている、と、やはり疲れを指摘されました。 昨日、通っている心療内科では、疲れ、寝不足、季節などの影響と指摘され、肩こりの塗り薬、セディールを出してもらい、睡眠環境を整えるように言われました。 今日は一日、頭のあちこちがゾワっと寒気のように感じたり、圧迫感があったり、右耳や右目に重さを感じたりします。 頭の病気などが怖いです。 長男の中学受験が終わり、ほっとした所ですが、こういうことも、原因になりますか。 これ以上の通院は必要ないかと思うのですが、どうしたら良いか、アドバイスいただけたらと思います。

3人の医師が回答

イライラすると唇が腫れる

person 20代/女性 -

ここ2週間の間に出た症状に悩んでいます。 以前はストレスを感じても唇は腫れなかったのですが、 最近はストレスを感じた直後に急速に唇が腫れ、そして痺れてしまい、まるでカッパの口のように前に突き出してしまいます。 それに加え、頭が割れるような激しい偏頭痛、上半身の筋肉の痛み、後頭部の違和感、肩の張り、すぐに疲れる、脂汗をかきやすくなった、食欲増進、喉の違和感、階段を踏み外してしまう、話し始めようとすると頭では分かっているのに声に出そうとするとつっかえてしまったり頭が混乱してしまい上手く喋れない、 など、色々な症状があまりにも色濃く出てき始めてしまい、非常に困っています。 3年前に躁鬱病を伴った事があり、心療内科に通っていたのですがやはり精神的なものから全てきているのでしょうか? (この時は通院途中で薬を拒否し、自力で治しました。) 私としてはそこまでストレスが溜まっているわけでも、特に悩みもないのでうつとは考えにくいのですがどうなのでしょうか? 何か病気が潜んでいるのでしょうか? 心療内科へは行くつもりはないので内科へ行くか、皮膚科へ行くかで迷っています。 それとも、心療内科や神経科へ行ったほうが良いのでしょうか? とても辛いです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)