コロナ陽性と診断されてから今日で3週間経ちます。
軽い喉のイガイガ感、空咳少々、右頭の付け根からこめかみ上、頭のてっぺん右辺りの頭痛(軽い偏頭痛のような、重い感じもある)が未だ治りません。
普段から偏頭痛(気圧痛、天気痛)持ちでしたが、月に2、3度薬に頼る程度でした。
コロナに罹ってから毎日のように頭痛があります。
今はカロナールで対処しています。
後遺症外来へ行った方が良いでしょうか?
喉はまだしも、頭痛は多少生活に支障が出るので、頭痛の方を充填的に治したいのですが、そしたら頭痛外来なのでしょうか?
転勤族でかかりつけ医が無く、コロナ診断された病院では症状による薬の処方と血液検査(特に異常なし)肺のレントゲン、上腹部のCT(特に異常なし)を受けました。