偏頭痛男性に該当するQ&A

検索結果:489 件

無症候性脳梗塞がMRIで見つかりました。50代後半としては普通でしょうか?

person 50代/男性 -

56再男性、とても状況の悪い途上国に出張しての精神的、肉体的負担の大きい仕事をしています。 海外出張中、8月に一週間以上ひどい頭痛が続いたため、現地で病院に行き、偏頭痛の薬をもらいある程度収まったのですが、現地のお医者さんから「日本に帰国したらきちんとMRIなどを撮って診てもらったほうがいいですよ」と言われました、 10月はじめに帰国してすぐにMRIを撮ってもらったところ、1つ小さな無症候性脳梗塞が見つかりました。「過去2週間以内の梗塞なので、一ヶ月以上前の出張中の頭痛と直接的には関係はないと思います」とのことでした。アムロジピン2.5mg1錠/日とバイアスピリン100mg1錠/日を処方いただきました。 一週間ほど薬を飲んで、以前の血圧は150/100くらいでしたが、例えば今日の血圧は128/87となっています。 高血圧の治療や食事・運動など生活習慣改善に努力するつもりですが、50代後半で無症候性脳梗塞が見つかるのはよくあることと考えてあまり深刻に捉えすぎないほうがいいのでしょうか?それとも負担の大きい仕事はもう考え直したほうがいいのでしょうか? 現在の仕事は精神的、肉体的負担が高く、また医療状況も良くない地域に行くことが多く現在の仕事を続けるべきか悩んでいます。

5人の医師が回答

左側喉と首周りの痛み

person 30代/男性 -

39歳男性です。 1ヶ月前より、喉の痛みから耳鼻科でファイバースコープで診てもらい、喉頭炎との診断を受け薬を服用しています。 喉の痛みは少し良くなった気がしますが、左や左下を向くとまだビリッと痛みます。 2週間前からは、仰向けで居続けたり左を向いた状態でいると、顎関節の違和感、左首の痛み、左後頭部の偏頭痛のような痛み、左奥歯数本の鈍痛、左喉仏の鈍痛、左舌骨付近の鈍痛、左首の重苦しさが出ます。なるべく私生活で左向いたり、寝るときは正面向きを意識するなどしていますが、痛みで目が覚める時もありました。 耳鼻科の先生に触診をしてもらいましたが、首の腫れなどはありません。 結果は言われませんでしたが血液検査(血液学的、免疫学的、生化学的)をし、薬は本日から細菌感染治療薬のオーグメンチン配合錠を服用しています。 写真を添付しましたが、咽頭後壁の左側に白い膜(膜の下側が影になっていますが、そこも白いです)が出来ていて、付近の血管が紫色になっています。2週間くらい白いままだと思うのですが、これはどういう状態なのでしょうか?耳鼻科の先生には何も言われていません。 日常生活に支障をきたしているのでなるべく早く治したいです。 緊急性を要する病気の可能性や、耳鼻科以外の受診が必要か、教えて頂けますと幸いです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

39歳男性 横になった時の頭の鬱血感とめまい

person 30代/男性 -

39歳既婚男性一子あり、以前にもここで相談させて頂いております。 持病として自覚できる期外収縮や機能性ディスペプチア、寝起きのめまいや緊張型頭痛、偏頭痛に苦しんでいましたが、一つずつなんとか解決して悩みから解放されようとしていました。 また、脳MRIや24h心電図、健康診断や胃カメラもオールAで体には目立つ不調はない状態です。 ※めまい防止でジフェニドールのみ、日常的に3錠/日で摂取 ただ、それでもなお時折、時になぜか安静時に怒りを覚えたわけでもないのに頭が急にカーッと熱くなり、目が見えづらくなったり頭の表面が痺れる感じで重くなったり、めまいがすることが年に何回かあります。 ただ、言葉や思考のもつれや、後を引く身体の麻痺などはありません。 今もそうです。 そうなると大体急激な不安や死への恐怖に襲われます。 ロフラゼプ酸エチルなどの抗不安剤を飲んでやり過ごしています。 →前回飲んだのは4月15日でしたので、頻繁に飲んでいるわけではないです 前述のように脳MRIは取りましたが脳や脳血管は綺麗そのものだそうです。 何が原因なのでしょうか? この症状が起きると、ロフラゼプ酸エチルなど抗不安剤が効くまで、寝たら2度と目覚めないのでは?と不安で不安で仕方ありません。 夫婦仲は良いのですが、妻も内心「またか…」という感じです。 アルコール好きで週に3回ほどビール3缶ほど飲みますが、なぜか飲まない日に起きます。また、起きるタイミングは必ず夜です。 循環器内科、脳神経内科、心療内科、その他もろもろ鍼灸や民間療法含め散々通い詰めましたが、これだけがどうしても治りません。 毎日ではなく、半年に一回とかなのですが…。毎回の不安が尋常ではなく、藁にも縋りたい気持ちです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)