偏頭痛に該当するQ&A

検索結果:10,001 件

中学生の低量ピル使用について

person 10代/女性 -

13歳の娘なんですが9歳の時に初潮が来てしまい検査して貰ったところ思春期早発症ということで、リュープリン治療を今年の春までしていました。 注射を止めてから2ヶ月後に生理が始まったのですが、6月下旬から始まり1週間くらいあり止まったと思ったらまた直ぐ生理が始まり… 7月下旬から8月下旬までダラダラと生理が続きました。思春期早発症を診て貰った病院に相談し婦人科で診て貰った方が良いと言うことで、てんかんを診て貰っている総合病院の婦人科に紹介状を書いて貰いました。 そこでホルモンの数値などを診て、低用量ピルを使ってコントロールした方が良いと言われました。 娘は400g未満で生まれ今は支援学級で学校にもきちんと行けているのですが、思春期早発症•自律神経てんかん•起立性調節障害•便秘•偏頭痛などたくさんの病気があり通院しています。今回診察して貰った婦人科は娘がいつも診て貰っている小児科と同じ病院なので飲んでいる薬なども全てチェックして貰っています。 生理が来たら低量ピルを飲むようにと言われ処方されて、昨日の夜から生理が始まりました。低用量ピルは偏頭痛があったりすると禁忌と書いてありました。 娘はてんかん発作の時、眉が痛くなったり嘔吐をしたりします。偏頭痛の時も眉が痛くなったりして頭が痛くなるのですがピルを使用しても大丈夫なのでしょうか? 血栓のこともあり心配です… 生理のとき量は多いですが生理痛はありません。

3人の医師が回答

薬を飲んでもなかなか治らない頭痛

person 40代/女性 -

もともと頭痛持ちで、偏頭痛なのか、普通の頭痛なのか、よく分かっていませんでしたが、最近あまりにも頭痛が増えてきたのと、ロキソニンやバファリンなど薬を飲んでも効かないため、総合病院を受診し、初回は内科の先生、その後、脳神経内科の先生にまわしてもらい、みてもらいました。 人工内耳装用しているため、レントゲンやCTしか撮れませんが、CTの結果は問題なし。内科の先生からはとりあえず、偏頭痛かな?とのことで、スマトリプタンを処方してもらいましたが、後日脳神経内科の先生は、私の話を聞いて、偏頭痛ではない、と。人工内耳や聞こえも要因の1つであることは否めないのですが、首や肩がガチガチ、とのことで、ロキソプロフェンNaゲルを処方されました。一日数回ぬれば良くなるだろう、とのことでしたが、 スマトリプタンも効かないし、ロキソニンやバファリンもきかない、ゲルも効かない、で、この3日間ずっと頭痛です。今朝も、起きてからずっと痛くて、飲んでも効きません。ただ、昨日は夕方にやっとおさまり、寝るまでは頭痛がありませんでした。 枕や姿勢が原因かもしれない、など思うのですが、薬が何時間たっても効かないため、ただ安静にするしかなく、火事、育児に支障がでるため悩んでいます。 1年前は、ロキソニンを飲めば効いていました。あと、人工内耳を装用する前は、ピップエレキバンを貼って、肩こりがひどくならないようにしていましたが、人工内耳を装用していると、機械に影響あるのでしょうか? 横になっても頭痛はおさまらないし、いつおさまるかわからないので、予定も入れられません。また病院を受診して、他のお薬をもらうなどしたほうがよいのでしょうか?

10人の医師が回答

緊張型頭痛について教えてください

person 30代/女性 -

月1回あるかないかの偏頭痛持ちですが、ここ最近、後頭部を締め付けるような頭痛に悩んでいます。 偏頭痛の時は左側がガンガンと痛むのですがロキソニンを飲むとすぐ良くなります。しかし最近の痛みは後頭部・目の奥・奥歯のあたりをギュッと締め付けられているような痛みで、ロキソニンを飲んでも効かずひどい時は嘔吐します。 偏頭痛のように動けないわけではないのですが、痛いです。 髪をずっと結っている時、寒いところに長くいた時に起こるような痛みです。 それが、21日から偏頭痛→締め付けるような頭痛→とほぼ毎日繰り返しているような感じです。 朝一番は何も症状がなく、多いのは夕方から痛くなるとき。外出すると酷くなることが多いです。今日はずっと家にいたのですが、午前中「あれちょっと痛いかな?」くらいで、そのうち無くなりました。 コーヒーを飲むと動悸がひどくなることに気がつき、20日以降コーヒーをやめていますが、離脱症状でしょうか。 やはり緊張性頭痛でしょうか。 緊張型頭痛の場合、病院に行ったら何かお薬がもらえるのでしょうか? また離脱症状の頭痛はどんな痛みですか?? ストレッチ、運動は頭痛を治したくて始めたばかりです。 昨年MRIを受けていますが異常はなしです。

6人の医師が回答

平衡感覚障害の基準と診断書

person 30代/女性 - 解決済み

一昨年、酷い目眩と聴力検査で低音難聴を確認しメニエール病と診断されました。 その影響で入院をし、退院後は社会保険に加入していたので傷病手当を申請して半年間仕事を休職をしました。 休職中に耳鼻科から目眩専門の大学病院を紹介され、現在も大学病院に通院しています。休職中に吐き気を伴う偏頭痛の症状も出始めて合わせて治療しています。 昨年の年明けに造影剤MRI検査で、内リンパ水腫が見つかりました。 今の担当医は「前庭性偏頭痛が原因で内リンパ水腫が出来る場合もある」と言うのですが、難聴は改善しましたが、もう2年間ずっと聴閉感も目眩も改善されていません、、。 仕事は昨年の春から復帰しましたが、1日5時間程が限界で早退や欠勤する事がもあり、月に50時間位しか働けません。 歩行もふらつく事が日常的で、夜中も目眩で目が覚めてしまい、最近仕事を辞めました。 その為、平衡感覚障害を理由に障害年金を申請する後にしました。 1番最初に受診した耳鼻科と、現在通院中の大学病院それぞれに診断書の依頼をしました。 現在の担当医に「これは嘘書けないから審査通らないよ」と言われました。 多分、担当医は病名を「前庭性偏頭痛」と記入するかと思います。 1番最初にメニエール病を診断してくれた耳鼻科の先生は、メニエールの診断書を作成してくださると思いますが、 元々メニエール病から始まって目眩が続いているのですが、病名は統一して書類に記入しないと平衡感覚障害として認められないのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)